美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

中央市『らーめんの円熟屋』 みそらーめん

2007-04-30 22:07:13 | ラーメン【山梨】
昨日に続いて天晴れな月曜日
昼にたまたま車でYBSラジオ聞いてたら「ラーメン禅」を紹介してましたね。
女性レポーターが食べてたようですが、食べ切れなかったでしょうね、きっと^^;

さて、今日は甲府・万才橋東の「がんちゃ麺」を訪れてみたんですが~臨休でフラレ、、。
連休ですもんね~。
仕方がないので玉穂(現中央市)の「円熟屋」にやってきました。
先日行ったこちらが2号店(甲府大里店)で、こっちの玉穂のが本店なんですね。
ちなみにド地元です。

まだ新しいお店ですので店内はキレイですね。
席は目の前にキッチンを臨むオープンカウンターのみです。

oishiineoishiine











みそらーめん(590円)
みそは大里店では見かけなかった気が…。なので頼んでみました~。

小鍋で温めたスープに味噌を溶いていましたが、逐一味見をしていました。
う~ん、こりゃ期待しちゃいます。

けっこう濃厚さを感じるスープは動物系、魚介系の両方って感じです。
キリッとした味噌のしょっぱい味がありつつ、
魚介系の味も苦味を感じるほどにズシンと効かされています。魚粉も少し入ってたのかな?
際立つ味が混在しつつも、やはりバランス良く見事にまとめられていて美味しいですね

麺は中太のストレート。太麺っていってもいいくらいでしょか。
醤油では細麺と選ばせてくれましたが味噌は自動的に太麺のようです。
ツルツルモチモチとした麺はしなやかさもあり旨いです

作っているのを見ていたら~
スープを張って麺を入れてからチャーシューを切っていたんですよね。
チャーシューの劣化を防ぐ為とはいえちょっとタイミングが遅いのでは?
…なんて思ったんですが、麺はまったくダレたりしませんでしたね。計算通りのようでした。

チャーシューは厚めのバラ肉。
脂身のとろけ具合もイイ感じです
菜っ葉も濃厚なスープと対照的なさっぱり感で良い脇役っぷりでした。

スープを飲み干しごちそうさまです
いい仕事してますね~ってな完成度の一杯に満足満足でありました~。

『らーめんの円熟屋』山梨県中央市若宮46-1

八ヶ岳と盆地の夕景

2007-04-30 21:20:17 | 音楽とか写真とか
県外の観光客がみんなほったらかし温泉に行って、
設備がキレイで夜景も引けをとらないこっちの温泉には来ませんように

と、いうわけで某温泉からの夕景です。
みたまの湯ですね、はい^^;

ウチからも車でちょいと来やすいので混んで欲しくないんですが~
GW効果か既に県外ナンバーの車が多数を占めていましたね。
まったく誰が情報を流したのやら。困ったもんです(笑)

身延山久遠寺

2007-04-30 21:07:15 | 音楽とか写真とか
快晴の日曜日
山梨は身延町にあります日蓮宗の総本山・身延山久遠寺に行ってきました~。

ん~、高校のときに授業サボってぶらり旅して以来なので、、ン年ぶりですね。
身延駅周辺もなんだか綺麗に整備されてるようでして、なんでも久遠寺もお金を出してるんだとか。さすがにお金持ちなお寺なんですね~。

oishiine











これは52号で車窓から。
山梨から静岡へ下る道でして、写っているのは富士川でございます。

oishiine











で、久遠寺について名物の激坂階段。
二百八十何段あるそうで、しかも一段一段が高くて急なんです~。
モモがパンパンになります

oishiineoishiine











oishiineoishiine











ゼイゼイ言ってやっと着いた。。
とりあえず本堂が現れました。
ここの天井に特大の龍の絵があるんですね~。

ちなみに本堂前では五重塔が建立中でした。
やっぱりお金有り余ってるんだろうな~。
大成建設が建ててました。そういう部署があるのかな?

久遠寺ってこんなにいっぱい建物があったんですね。
写真意外にもけっこうあったりして。
中から外からぐるぐると見物してきました。
名物の枝垂桜はすっかり葉桜に…。

oishiine











最後は鐘をつく坊主さんを激写
スンゴイ角度まで倒れて引っ張るんですね~。
完全に地面と水平じゃん

韮崎『アルプス食堂』 アルプスラーメン

2007-04-28 21:40:24 | ラーメン【山梨】
土曜日になりまして世の中は大型連休スタートってな雰囲気ですね
昼に一時台風のような暴風雨に見舞われたんですが夕にはすっかり晴れ渡りました。

さてさて今日は韮崎にやって参りました~。
中田英寿の母校韮崎高校のあるとこですね。
ちなみにウチの母親もこの高校です。
ちなみに友達に中田の親戚だというやつがいます。ホラかも知れません。

oishiine











で、ニラコーを横目に須玉、清里方面へと向かう141号線を北上していきます。
写真は信号待ちのときに撮った七里岩。
もっと明るかったんですけどね、、暗く写っちゃった。
なぜだか断崖が連なってるんです。

oishiine











到着しました『アルプス食堂』
有名らしいのでとりあえず食べてみたかったんです~。

ちなみに建物の右に写っているのは南アルプス、、ではなく八ヶ岳です。
雲かぶっちゃってますけど。

店内はまさに田舎にある年季のはいった定食屋って風情です。
カウンターあり、テーブルあり、小上がりあり。
ま、まぁ、あとはこの表現からご想像ください(笑)
厨房は見えないんですが若いお兄さんが接客をしてました。

oishiine











メニューと営業時間はこんな感じで。
チャーハンや定食類もあるのでラーメンの提供にも時間がかかりますね。
(満席状態の繁盛っぷりだったってのもあると思いますが)

oishiine











アルプスラーメン(530円)
スープは鶏がら、豚骨がベースだそうで野菜も使っているなんて情報もあります。
ひと口啜りますと…あれ?おいしいんじゃない!?

ぶっちゃけ、全く期待してなかったんですよ、スープを啜るまで。
こんな古びた食堂でそんなうまいラーメンが…
どうせ昔のラーメン好きが田舎にあってちょっとうまいってくらいでありがたがってるんだろう…
って思っていたんですが、、
その反動もあってか、こりゃなかなかうまいじゃんけ

鶏や豚が色濃く出ているという感じではないけどクリアな飲み口で、
ふくよかな甘さが広がります。
何て言うか、タレの力も大きいんだろうけど、といってタレの味ばっかりというわけではなく、、
全体のまとまりが良いんですね~。
いっぱい乗ってるネギもイイ感じなんですが、一度にたくさん食べると苦いのはご愛嬌^^;

麺は中細の縮れ麺。柔らかめですが啜り心地はいいですね。
チャーシューはバラのが二枚。濃い目の味付けでしたがなかなか旨いです

な~んか飲みやすいのでスープも飲み干し完食しちゃいましたね。
ごちしうさまでした~
強いて言えばもう少し店がきれいなら、、(笑) まっ、それも味ですね、味^^

『アルプス食堂』山梨県韮崎市中田町中條1027-1
0551-25-5955

甲斐市『ラーメン NARU-TO』 半熟味玉ラーメン

2007-04-27 22:59:12 | ラーメン【山梨】
金曜日の夕刻。陽が長くなったもんです
MTを操り、向かうのは敷島です(今は甲斐市)。

通り沿いに黒くそびえる(って二階建てだけど)テナントの一角にみつけました~
ラーメン NARU-TO』であります。

oishiine











三年ほど前にオープンしたらしく~どこかで情報見て、来てみたかったお店なんですよね。
店内はキレイで今どきなオシャレなラーメン屋さんて雰囲気ですね。
所々にナルトの渦巻きの装飾も。
カウンターも奥行きがありゆったりとしています。
こりゃ山梨のラーメン屋さんぽくないですね(?)

oishiine











ラーメンは醤油と味噌の二種類。それにつけ麺というメニュー構成。
黒豚ギョウザというのも売りみたいで気になりましたね。食べてないけど。

あと、平日はライス&麺類中盛サービスがあるみたい。

oishiine











半熟味玉ラーメン(700円)
チャーシューがバラとロースの二種類あるようで、注文時に選ばせてくれます。
ここはロースで頼んでおきました。

スープの説明は上の通りで。
動物系の濃度もあり、スープにはもったりとしたトロミもあります。
そこに対して魚介系の味もクッキリと効いていますね。
ただ、全体としては動物系の方が力強く支配している感じです。
やや単調な味だったのはそのためでしょうか。しょっぱさも強かったですしね。
あ、でも美味しいですよ

麺は中細で、むちむちしてるんですがちょっと柔らかめですね。
ロースのチャーシューはホロホロ感としっかりとした肉の味わいがあります
メンマもコリコリッと。おっきな鍋で炒めてたので匂いにそそられちゃいました。

半熟味玉は柔らかく、黄身の味もしっかりしてて旨かったです。
ただ~もうちょっと硬めな方が好みかなっ。柔いのが苦手なだけですが^^;

oishiine











で、店名にもなっているナルトなんですが~
チャーシューの上に乗っている削り節みたいなのがそうなんですねっ。
そのまま食べると薄っすらとした甘味が感じられました。
でもスープに入れると行方不明になっちゃいますね^^;

プラスチック容器の臭いの付いたレモン水をクイッと飲んで(苦笑)ごちそうさまです
さて、韮崎のあのお店はいつ行けるかな~。

『ラーメン NARU-TO』山梨県甲斐市長塚164

oishiine

甲府『レストラン多賀』

2007-04-27 21:36:03 | おそとデごはん
たまに行く『レストラン多賀
「ビーフシチューの美味しい店」って看板です。

で、たまには違うものをと思い、ビーフシチューのグラタンを頼んでみました。
「ドミグラスソースとナチュラルチーズが絶妙にマッチして絶品です」とのことですが…

…ま、普通にビーフシチュー食べた方がイイですね(苦笑)

野鹿ツアー

2007-04-27 21:24:00 | 音楽とか写真とか
鹿はどこでしょう?

先日、友達と西沢渓谷(山梨の北東の山奥)の方に鹿を見に行ってきました~。
もちろん野生のですよ。

夜道をドライブしてたら突然道脇に鹿が!!
ありゃびっくりしました~。普通にいるんだから^^;

写真は埼玉へ抜ける雁坂トンネルの手前の駐車場で撮ったものです。
残念ながら我がルミックスの力ではこの写りが限界でした。
にしても五匹くらいの群れが駐車場の近くで平然とお食事をしてましたね。
ただ、音には凄く敏感で、ちょっと物音を立てるとブアッと顔を上げて様子を窺ってました。

今度はオスも見てみたいので、さらに山奥へと入る予定です。
でいだらぼっちを見ないと…。

甲斐市『豚骨ラーメン 禅』 ラーメン

2007-04-25 22:30:12 | ラーメン【山梨】
ひと雨きたけど夕方には晴れた水曜日
先日、山梨県は甲斐市(まだ地元民的には竜王って言ったほうが分かりやすい)に二郎系の新店が出来たということなので早速食べに行ってみました。

20号(甲州街道)を甲府から竜王方面へ。
山県神社北交差点を越えて、湯ーとぴあとパチンコ屋のの向こう。
ブックオフの手前ってところでしょうか。
吉野家やすき家の道を挟んだ対面あたりです。まあ詳しいことは地図で。
一応20号に面しているんですが~テナントの一番奥にあるのでちょっと見つけづらいですね。

oishiine











よっこらしょっと駐車して「豚骨ラーメン 禅」であります。
二郎系ってことで、蓮爾登戸店と関連があるお店らしいです。
蓮爾で修行してたりしたのかな? よく分かりませんが。
そういえば蓮爾で見た「濃厚豚骨ラーメン禅」という木の看板も吊るしてありましたね。

蓮爾登戸店の様子はこちらとか、こちらとか、こちらで。つけ麺はこちら
(改めて見返してみると絶景だな^^;)

oishiine











食券機があって、ボタンはたくさんありますがとりあえずラーメンとつけ麺のみのよう。
豚、豚Wとありますね~。
でも当然、ラーメン豚2枚にしておきました^^;

店内は新店なのに年季のはいった雰囲気です。
そしてやはり二郎的な豚骨の匂いが漂ってますね~。

カウンターは新しいっぽいですね。
赤のカウンターテーブルに黒の衝立。こりゃ蓮爾っぽい作りです。

oishiine











麺の量は基本で300gですか。
蓮爾よりはやや少なめですね。って、どちらにしろ凄い量っ
麺増しや少なめも出来るよう。

シェアは小学生以下の子供とのみ可だそうです。
でも小学生の頃からこんな食べ物に洗脳されたら大変なことに…(笑)

oishiine











二郎系なのでもちろんこの呪文も。
ラーメンが出る直前に「ニンニク入れますか?」と聞かれたら増したいものを言うんですね。

「ニンニク入れますか~?」
「ヤサイニンニクで~」
と、唱えておきました。

oishiine











ラーメン豚2枚(ヤサイニンニク)(650円)
スープは背脂の浮いた甘じょっぱい豚骨スープ。
蓮爾と比べると豚骨感がやや軽い感じでしょうか。
しっかしいかにもな二郎的味わいであります~。

麺は平打ちの太麺。平たさもあってか蓮爾よりも細い感じです。
食感はポソポソした感じでけっこう柔らかめ。噛むと抵抗感がなくポソっと切れます。
何だか太めの蕎麦を食べているような感触。

野菜はクタリ気味な茹で加減。
やっこいモヤシって食感がちょっと苦手なんですよね^^;
厚切りの豚は箇所によって違いますが程々の柔らかさ。
脂身のとろけ具合もイイ感じです。

食感的な好みを含めるとイマイチ満足できませんでしたが…ひさびさなこの満腹感
一気呵成にカッ喰らってごちそうさまでした~

『豚骨ラーメン 禅』山梨県甲斐市富竹新田1281-3

oishiine

山梨市『中華そば おかめ』 中華そば(魚介)

2007-04-25 01:46:27 | ラーメン【山梨】
ガンガン連続アップで現在時制に追いつきました火曜日
先日、久我山に開店しました「中華そば、つけめん 甲斐」の山梨本店(て言い方は違うかな?)である「おかめ」に行ってきました~。
ちなみにこの「おかめ」は「甲斐」の主人の親父さんがやっているんだとか。

「甲斐」の中華そばはこちら

場所は説明が困難ですね、、なにせ自分も情報が足りず散々迷いましたから^^;
とりあえず最寄駅は山梨市ですが車とナビがないと厳しい場所です。

oishiine











どうにか見つけた桃畑に佇む「おかめ」。
注意していないとすぐ通り過ぎてしまいます(ました)。
走っていて通り沿いに見える赤い「中華そば」の看板が目印です。

陽のあるうちに行きたかったんですが迷子のため日没。
明るいときにお店の写真撮りたかったなぁ。

oishiine











中に入ると和風な定食屋さんといった感じ。
カウンター、テーブル、座敷と、けっこう席数はあります。
貼ってあるメニューを見ると~お酒もあって、馬刺しなんかのツマミ系も多いですね。

中華そばは魚介系と動物系の二種類があるよう。
女将さんが魚介のほうがお薦めみたいなことを言ってくれたのでそちらを注文してみました。
(あ、あとつけ麺もやってるみたいですね)

oishiine











中華そば(魚介)(600円)
酸味を伴うような強烈な魚介のコク。
それから独特の甘い香りのコクもありますね~。これは「甲斐」で感じたものと同じかな?
動物系とのダブルスープのようですが見事に融合していて美味しいですね
「甲斐」の方はもう少しさっぱりジンワリとした味わいだったと記憶しているんですが(そう書いてありますしね^^)、こちらはダシの濃度も若干高い感じで、申し分なく力強いスープです。

麺は自家製麺らしいですね。看板にも書いてあったので。
中太の縮れ麺で、これも「甲斐」と同様にむちむちほつほつとした硬めの食感です。


バラチャーシューは焼いた縁が香ばしくまた旨い
△海苔は「甲斐」と同じですね^^

スープに多少のアラは感じましたが、それも個性と考えればレベルの高い一杯です
是非ともまたドライブしてきて動物系やつけ麺も食べてみたいですね。
ごちそうさまでした~

『中華そば おかめ』山梨県山梨市三ヶ所542
0553-22-2432
定休月曜
(07.4.24現在)

立川『俺とカッパ』 激つけ麺肉増し

2007-04-24 23:55:35 | ラーメン【東京】
せっかくなのでラーメンスクエアでもう一杯
「でびっと」は麺少なめだったので若干物足りなかったんですよね。

そんなわけで『派遣のラーメン 俺とカッパ』です~。
なぜだかこの店はとりわけ家族連れが多く入ってましたね。
広さの割に席数が少なめなのでゆったりできるのかな?

前回のラーメン、激元気肉増しはこちら
で、今回はつけ麺を注文してみました~。

oishiineoishiine











激つけ麺肉増し(1050円)
否が応でも食欲を刺激される眺めですね
麺は国産小麦粉使用とのこと。
けっこうな太さでムチムチと吉田のうどんのような屈強なコシ。
そして小麦粉の香りもしてイイ感じですね

麺の上の豚肉は宮崎産のものだと仰ってました。
タレを付けて焼いた感じで、焦げの香ばしさも強いですが、
肉自身の味もそれに負けてなくて旨いです
レンゲに乗った黄身につけてすき焼き風でも食べられます。

スープは味が濃いこと以外は基本的にはラーメンと同じでしょうか。
浮かべられた麻辛油(にんにく&唐辛子油)に~そしてこんもりと茹で野菜も入ってます。

で、焼き肉を一切れ食べてからつけ麺を啜ったんですが~
肉の味と焦げた香りの強さに比べてスープの味がライトだったようで、
ちょっとお味が分かりませんでした。
(「でびっと」がしょっぱかった所為もあるかもですが)
また、焼け焦げたタレが麺に付いているのも、せっかくの麺の香りを損なってる感じ。
茹で野菜もスープがライトなためか~モヤシの生グサさが強く出ちゃっててスープの味とマッチしていないですね。

と、色々書きつつも~素材は良い感じなのでこれからきっともっと美味しくなると思います
期待を込めてo(^^o)