美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

恵比寿『蟻月』(鈴木杏とデート)

2005-10-30 04:58:55 | グルメ会
お店は「眞鍋かをりが週4回通っているとブログに書いてた」と聞き及ぶ恵比寿『蟻月』。モツ鍋屋さんでっす。
 料理の詳細は別頁に書くとして、お店のこと。メニューの裏面が凄かったです。表は普通なんですよ。「白もつ鍋」「赤もつ鍋」「金もつ鍋」と主力打者があって、あと脇役が書いてあるだけだから。裏が、ドリンクのメニューなんだけど、びっしーッりお酒の銘柄が書いてあすんですね。主に焼酎。これだけで100種類近くあったのでは…。集めりゃいいってモンじゃないだろ。確かにお店の入り口にズラーッと焼酎の瓶が並んでたけど、メニューに書いてあるほど数はあったかなぁ。半分くらいダミーかも。
 それでも、まずもってお酒美味しかったです。自分は日本酒(聞いたこともない銘柄)頼んで、そいつはイマイチだったけど。梅酒なんて梅酒の種類だけで5種類はあったし、チョーヤの梅酒と違って良いかをり。また、自分で飲みきる勇気がなかったんで隣の女性に泡盛お願いしたり。お風呂で泡盛じゃないですよ。沖縄の泡盛。アムロの泡盛でもなく。これは俺は生まれて初めて呑んだんですね。ほいだら、も~超良いかをり。芳香だよ。口に入れた段階じゃ分かんなかったけど、入れた後鼻にす~っと香りを逃がしたら…これはこれはまさしく処女体験の爽やかで高いかをり。沖縄の空の薫風。んまかったぁ。


もう一つ感動の食卓だったのが、隣のテーブルに鈴木杏御一行が来ておりました。初めは将軍様が「あれ鈴木杏じゃない?」とごしょごしょ言い出し、「らしき人」だったにも拘らず既成事実としてしまいましたね。将軍は鈴木杏が来てからというもの体勢を斜め45°入れ替え最高のポジショニングを取っている始末。僕は帰るときしか見れませんでしたが、でも彼女オーラなかったですねぇ。ちょと残念。でも目が合ったからちょと幸せ鈴木杏が泡盛になっていたならまた違ったんでしょうけど。しつこく注がれる淫靡な男二名(もう1人は元恵比寿在住の方)の視線に心を塞いでしまっていたのだと信じましょう。

まず一品目は鹿児島黒毛和牛のレバ刺。やたらと新鮮!味も濃厚で香りもたまんない!これは一切れしか食べなかったけど、一人一皿食べても良かった。

二品目は同じく黒毛和牛のセンマイ刺。焼肉屋さんでは良く食べてたけど、モノが違いますね。ちなみにセンマイとは牛さんの第三胃のことだとか。いくつ胃があるんだろ?アルフは7つだけど。


三品目。いたわさ。どっかの郷土料理みたいです。
蒲鉾の刺身(?)の中に山葵が突っ込んであるものでした。
この山葵がキクキク。みんなして涙に暮れていました。かなり脳細胞死にましたね。かなり新鮮な良い山葵とのお話しも…。

メインディッシュ。白もつ鍋(一番上の写真)。
白味噌のスープ(?)で結構大蒜の匂いも効いてました。このスープ自体が激ウマだったし。
具は勿論モツ。モツも牛のだったのかな。とにかく脂身がたっぷり。ていうか身の8割が脂身でマターリとした口どけが…思い出してももう再現できない悔しさ!美味すぎ!こんなに食い物に感動したのは狗肉以来でした。犬より遥に美味いし。
あとは豆腐、キャベツ、ニラだけですね。でもこの野菜どももスープの旨味を吸って愛汁美味。キャベツを鍋に入れるのって初めてだったんですけど~甘味がスープとマッチしてたしシャキシャキ歯ごたえがあって良いですね。

スープが余りに美味しくて皆で飲み干しちゃって雑炊が作れなくなっちゃったんですね。なので鍋にスープ継ぎ足して三人前ほどの量のもつ鍋を再度平らげた後、雑炊にして頂きました。
でも、玉子で閉じてあったので美味しいスープの味がダメになっちゃってました。玉子を入れないでスープそのもので雑炊作ったほうが美味しいと思うんですがぁ。

今回は白味噌の「白もつ鍋」だったんですが、他に醤油の「赤もつ鍋」、ポン酢の「金もつ鍋」がありました。でも~やっぱり白が一番美味しそうかな。


開催:2004年12月19日
『蟻月』東京都渋谷区恵比寿2-9-5
03-5424-0656

KONISHIKIの店『あんばらんす HuLaHut』

2005-10-30 04:39:11 | グルメ会
東京ドームシティー・ラクーアにあるKONISHIKIプロデュースのお店『あんばらんす』
 ここはお店の中が「ハワイアン」「和食(ちゃんこ)」「寿司」ごとに仕切られてるみたいで、行ったのは当然ハワイ料理の『Hu La Hut』というスペースです。
なんか、たまにKONISHIKIが来て唄ったりするんだとか。土俵を模した、そんなステージも有りました。

ハワイ料理ということで、とりあえず頼んだブルーハワイ。でもアルコール抜き。
挿してある花はハイビスカス(?)だとか誰かさんが言ってました。一瞬、アルストロメリアに見えてしまいましたが。生花でした。


手前がサーモンのカルパッチョ?かな。奥はアボガドの生春巻きと何か貝の焼いたものでした。

05bd6779.JPGoishiine











ハワイ料理といえばこれロコモコ
ご飯の上に野菜とマグロ、アボガドがあり、真ん中の半熟玉子をぐちょぐちょ潰しつつ全部混ぜ混ぜして食しました。(左写真=これは正確には「アヒ(=まぐろ)ポキ丼」というらしい
同じくハンバーグのロコモコっていうのもありました。こっちがメインなのかな。(右写真=「ロコモコ」とは、ハンバーグのデミがけ、目玉焼きのっけのことなんだとか


開催:2004年8月5日
『あんばらんす』東京都文京区春日1-1 東京ドームシティLaQua1F
03-3868-7272

しゃぶしゃぶ亭『代々木 今半』

2005-10-30 04:22:25 | グルメ会
この日の昼食も(将軍様とサシで)ヒルトン東京の『王朝』でランチを頂いたのですが、写真ないので未紹介。

賞味させていただいたのは『代々木 今半』のしゃぶしゃぶでございます。値段も凄いんですがお店のシステムも凄い。店員が肉ごとに野菜ごとに「食べ方指導」をしてくるんですよ。お勉強になるからいいんですけど、微妙に五月蝿い

お肉は牛(部位は知りませんがサシがたっぷり)、黒豚ロース。この辺は順当と言えるのでしょけど、珍しかったのはタンとラムのしゃぶしゃぶ。これは初体験でしたね~。美味しかったですよ、全部。どう美味しいかって~とにかく美味しいんだから

羊の肉は「臭い」って言う人もいますけど、私はあの臭みがたまらなく好きで、涎垂しながらしゃぶしゃぶぅ~してました。
 
残った(肉しか食べてなくて置き去りにしていた)野菜もしゃぶしゃぶ食べて、締めはラーメンの麺みたいな感じの麺を、胡麻ダレをスープで割ったやつで頂きました。うまかとばい。
この写真(↑)のお肉は牛タン
ピンク色になるまでしゃぶしゃぶしたあと、バジリコ塩、柚子塩など各種の塩を振りかけ、真ん中の葉っぱを包んで食す。


奥がラム(子羊)。
手前は黒豚ロース
これらは普通に胡麻ダレかポン酢で。
胡麻ダレには豆板醤、ポン酢には浅葱、紅葉卸、ニンニクの摩り下ろしなどを入れる。入れる分量まで指導されました。ポン酢にニンニクをほんの少し入れると、酢の角が取れて円やかになるんだとか。


肉の締めは牛
美味しかったぁ~


開催:2004年07月30日
『代々木 今半』東京都渋谷区代々木1丁目45-4 山陽ビルB1F
03-3370-8565(完全予約制なんだとか)

幡ヶ谷『チャイナハウス 龍口酒家』

2005-10-30 04:03:41 | グルメ会
この食事会はとある東京砂漠駅近くの中華料理屋さんで開かれました。

とりあえず珍味コース全メニューを記すと…
蒸し鶏、ホタテと百合の花の蕾の炒め、
猪とアスパラの黒豆炒め、蚕のさなぎ炒め、
黄ニラのベーコン炒め、
生のじゅんさいと蟹の炒め、
蛇肉の梅肉和え揚げ、蛇の骨のカリカリ揚げ、
きぬがさ茸となまこと海老の卵の煮込み、
きくらげと蟹のとろみ炒め(?)、
鹿肉のナッツ揚げ、犬肉の角煮、
すっぽんとしいたけの煮込みで締め。
(参照:秘密)

上の写真は蛇の骨の揚げたやつですね。
塩がふってあるだけだったっけか?カリカリしてて美味しかったですよ。


で、これが問題の蚕のさなぎ炒め
外の皮がちょい固くて噛むと「プチュッ~」とトロトロな中身(体液?)が溢れ出します
シェフさんが「エビの味」とか言ってましたけど…完全に蚕の味でしたね。
あまりの美味しさのためか、これを食べた女性はその後無口になりました。
ワタクシは美味とは判断いたしかねます。


これぞ珍味中の珍味!犬の角煮(笑)
美味しんぼで見て以来、人生の中で一度は食してみたかったんだけど、まさかこんなに若くして体験できるとは…。
味~なんか香辛料の香りが強かったです。もう一度冷静になって食べてみないとわからないかな。


開催:2004年05月01日
『チャイナハウス 龍口酒家』東京都渋谷区幡ケ谷1-3-1
03-5388-8178

混んでるよぉ… 渋谷『中華そば すずらん』 つけそば(ひもかわ麺大盛)

2005-10-30 03:27:40 | 中華そば すずらん【渋谷】
「絵本の深層心理」なんてオツな授業を終えて今日こそすずらん
意気込んで行ったら~並んどる…土曜日なのに。
前に5人。確実に1時間コース(食べ終わるまで)だけど今日はどーしても食べたいので並びました。

香るスープとひもかわ麺のつけそば(醤油)650円です。大盛で。
さ~て、と食べようとしたら、ちょ、ちょっと腕がきついな。
隣のおっさん、ちょっとおれの方に寄り過ぎでない
お店混んでてみんな窮屈なのは分かるけど…寄りすぎだよ、やっぱり。

右腕は壁に押さえつけ、
左腕はおっさんに押さえつけられながら食べるつけめん。う~ストレス
スープと麺の香りも味もいつもと違う。この状況のせいだ。
せっかくのすずらんなのにぃ、とおっさんを恨みつつ、終盤になってようやく味がわかってきました。
そうだそうだ。これぞすずらん
いつもながら美味しい麺だなぁ。味も香りも食感も。
正直、他の店のつけ麺の普通の麺だと物足りなくなってしまいますねぇ。

スープ割りも魚介の香りを堪能し乾杯
次こそゆっくり楽しもう~

そうそう。『TOKYO1週間』のラーメン大賞ですずらんも出てましたね。
めでたいめでたい水晶の鶏冷し麺鶏白湯めでたいめでたい
どっちも食べたことありません
水晶の鶏冷し麺(夏限定→既に終了)
鶏白湯(金曜昼のみ→超早起きしないと)
いつかは食べたいなぁ。普通の生活を送っている方々が羨ましいです。


『中華そば すずらん』東京都渋谷区渋谷3-7-5

渋谷『中華ソバ 櫻坂』 つけソバ(並盛)

2005-10-29 03:39:58 | ラーメン【東京】
金曜日はpre週末。明日は雨らしい
授業が終って、今宵はひもかわ麺を醤油でとすずらんへ。
な、並んどる…行列の出来るおいしいラーメン屋さん、は良いけど食べれないじゃん
仕方ない、昨日も行ったけど櫻坂のつけソバ食べてみよう~。

そういうわけでつけソバ(並盛)700円です。
つけソバの麺は若干太目で茹でるのに7分かかるって券売機に書いてありました。
待ちますとも。7分くらい
スープはチャーシューしか写っていませんが~下にネギやメンマ、細切りナルトなんかが沈んでます。
もちろん卵も。
懸案(おれだけ)の卵なんですが「重ね醤油にじっくり漬け込んだたまご」なんだとか。
何度も醤油を塗る煎餅みたく何度も醤油で漬けてるんですかね?


麺の艶をアップで。
つけ汁に軽く浸してズルッズルッ。
おぉ、鰹節の味と香りが。中華ソバ同様この汁にも鰹節が浮いててブシってますね。
麺は腰があり、もちゃっもちゃっと、おいしい食感
茶濁した甘味と酸味の柔らかいスープなんですが少しだけ辛味の堅さも備わってました。
味はそれほど濃くなくて抑え気味ですね。そしてやっぱり鰹節が決め手
「鯖、梅、鰹など十種類以上の素材を~」と薀蓄がありましたが、
なるほど、この鋭過ぎない酸味は梅でしたか~。

スープ割りも頂きました。
つけ汁のときよりずっとまろやかになってましたね。当然か。
僅かにトロっと感があって淡く「もあっ」とした甘さ。
なにかトウモロコシ汁を使った桜塩ソバのスープの感じも。
この甘さはトウモロコシなのかなぁ。また、梅の風味も残ってます。
案外に(必要以上に?)大量のスープ割りでしたが、しっかり飲み干させていただきました。

なかなかに美味しいつけソバでした。
さっ、明日はすずらんだな。


『中華ソバ 櫻坂』渋谷区桜丘町17-10

渋谷『中華ソバ 櫻坂』 中華ソバ

2005-10-28 04:47:50 | ラーメン【東京】
写真が不鮮明で美味しさを撮れてないなぁ。悪いのは全てカメラのせいです。

外では寒いのに電車で汗をかく木曜日。
夏休みにジムで筋トレに励んだら新陳代謝が良くなっちゃったんですね。
ラーメンばっかり食べて不健康にならないと

学校帰り、友達にも好評の櫻坂へ再び行ってまいりました。
お店に着いたら客はひとりだけ。味の良さとは不釣合いに空いてますよねぇ。
行列も困るけど。

前回は塩だったので、中華ソバ(醤油)650円を注文しました。
ちなみに友達ふたりは桜焼豚塩ソバ(950円)と焼豚つけソバ(900円)…なんて贅沢な奴等だ

背脂のこってり感ただよう豚骨魚介スープ。
塩と比べると重厚ですが、ライトにこっくりですね。
そして、今日もまたブシってますブシってます。鰹節粉末。
この醤油味のスープに鰹節が決定的に効いてますよねぇ
チャーシューも美味しいし
半切れの半熟卵はやっぱり甘い。この甘さだけ好きになれず違和感です

とはいえ完成度の高い納得のラーメン。このラーメンで650円は安いです
次はつけソバにチャレンジしたいですね。
あ、限定の味噌もあるのかな


『中華ソバ 櫻坂』渋谷区桜丘町17-10

ブリ大根の大根抜き、他

2005-10-28 04:08:17 | おうちデごはん
昨日のあーちゃんお手製晩ご飯。
【前菜】輪切りトマトのサワークリームチーズちぎり乗せ。トマトとチーズ合いませんねぇ
【本日のスープ】鶏団子コンソメスープ。
鶏団子は鶏挽肉とザーサイ、ショウガ等で。おいしいね。
春雨とチンゲン菜も入ってます。(当初、白菜の予定だったのに買ってきた白菜切ったら変な虫が湧いてた…
【肉料理】マルイの地下で買ったチャーシュー。レンジでチンしたらカピカピに。
【魚料理】ブリ大根の大根抜き(笑)
ブリの照り焼きの予定も、あーちゃん「こっちの方が安かった」と、アラを大量購入したため。
大量のブリを煮たせいで未だに部屋が若干生臭いです

ごちそうさまでした

高座渋谷『中村屋』 鶏辛麺&特中村屋・塩

2005-10-28 03:50:00 | ラーメン【神奈川】
新江ノ島水族館へドライブした帰り道~国道467号を北へ北へ。
今日買った『TOKYO1週間』でラーメン界の権威(と思われる)方々が選んだラーメン・オブ・ザ・イヤー2005、
いわゆる2005年のTRY大賞でもいくつもの賞を獲得している『中村屋』へ寄ってきました。
贅沢な旅ですね~

今回が2回目の訪問。お初だった前回が去年の6月ですから、とっても久しぶり。
中村屋香味噌(かおりみそ)という限定メニューがあったので頼んでみたら、売り切れとのこと。
若干「もうあるわけないじゃん、トーシロだなぁ」って雰囲気でしたが(あーちゃんも同感)不問に付しましょう
17時からの限定品、甘辛な味噌ベースなんだそうな。

仕方がないので変り種を~と思い、鶏辛麺(けいしんめん)950円を注文。
「生唐辛子を効かせたピリ辛な一品」との解説。金属の器(ステンレス?)だ。へ~。
スープを啜ると、辛いですしかしちょっと違った辛さ。
確かに唐辛子ですから舌に残る、「キク」辛さなんです。
でも、辛さにベトツキ感が全くなく、爽やかというか凄く薫り高い、鮮烈な刺激だったんです。
この辛さは初めてだ。
そこへきて、ベースのスープに素晴らしい薫りと味わいがありますんで、もう、なんと言うか、美味い。
でも辛い(笑)

麺は「真空平打ち麺」で頼みました。
最近の「平打」のイメージというとこれなんですけどね。これは特殊過ぎるイメージか
4、5ミリ程度の多少平たい程度の麺でした。
モチモチ感も良いし、食べ応えありますね。

これだけの完成度を食わされてしまうと…。
高座渋谷に住んでる人は幸せですよ。


こちらあーちゃん注文&撮影の特中村屋・塩・950円。
これも平打ち麺。トッピングがいっぱいです。
件の『TOKYO1週間』によると「スープは根室産昆布を大量に使用。ただし、以前に比べ鶏を前面に出した味にシフトしている」んだそう。
もっとも、他にも様々材料使ってるようですから「たまらん」としか言いようがない。
もう、お店に入った瞬間スープの薫りが充満しててやばいですもんね。
スープを飲んだ後味は美味さの「キレ」ではなく「複雑さ」。大人な感じです。

炙りチャーシューがこれもやばかった
脂身と肉の旨味が…極上な上、バランスも素晴らしいです。
棒状のチャーシューも同様。
約2週間かけて熟成させてるんだとか。熟成で、こうなるものなんですね~。
(別に熟成前は知りませんが

とにかくハイレベル、ハイクオリティ。
感動するほかありませんでした


『中村屋』神奈川県大和市下和田1207-1

新江ノ島水族館へドライブ

2005-10-26 03:49:35 | 新江ノ島水族館
今日はあーちゃんとドライブ
パッソかと思ったらブーンを借りて新江ノ島水族館へGO!!
どうでもいいけどこの車、高速安定性なさ過ぎ。横浜新道で死ぬかと思ったよ。

あ~江ノ電ていうのは車道を走ってたりもするんですね。
しかも電車優先。江ノ電ルールなんて知らないからヒヤヒヤしましたよ

海だ(よくお天気ニュースで見る)江ノ島だ片瀬海岸だ
海を見ると無条件に興奮しちゃうのは盆地生まれだからでしょう。
しかも海に入りたくなる。それ程いい天気でした

2000円の大枚をはたいて水族館へ入場です。
(水族館のじゃないけど駐車料が高い…。30分400円て…)
デカイ水槽があるんですね~。デカイ魚を見ると興奮します


高足蟹(タカアシガニ)と伊勢海老です。
美味そうだなぁ。ベタだけどそう思います。
高足蟹の雄は両脚を伸ばすと三メートルを超えるんだとか。


アシカとイルカのショーも見物。
イルカさん達、よくあんな高くジャンプできるもんですね~。拍手拍手。
前列に座っていた小学生たちは飛沫でビッショでした


ペンギンくんのコーナーとイルカのドアップ
右のペンギン、飛び込むのかなぁ?って構えてるのになかなか飛び込まない。
仕舞いには「飛び込めっ」ってなりますね(笑)


今噂のエチゼンクラゲとウミガメさん。
ふわふわダイナミックなクラゲですね~。何か「エチゼン」って名称をイメージ悪くなるから変えろって話がありましたよね。
別にそんなんでイメージ大して変わりませんて。越前のひとは気が小さいなぁ
ウミガメは本当にひとが乗れそうなくらい大きかったです


最後に夕暮れの江ノ島を。
この水族館、色んな未知の魚介がいてかなり楽しめますね
強いて言うなら、中に美味しい海鮮レストランが欲しいかな。もちろん安く
デートにはもってこいでした