”いきなり、それはないやろ”、喧嘩ならそう言いたくなる今朝の雪である。一昨日に初雪がチラついたらと思ったら昨日の午後から本格的に降り出し暗くなるころ一旦、小康状態になったがまた、夜中に降ったようだ▼写真1~5は今朝の家周りの景色である。写真1は玄関横にあるケヤキである。11月11日に”不思議な紅葉”で紹介したものだが北(写真左)から吹き付ける雪がくっついている。写真2は薪置場である。道でも25cm、このようなところは30cmは優に超える積雪である▼写真3、4は家から見る山手方向(西)である。写真4は玄関前の道であるが土手との境が見えない。写真5は11月17日に剪定で紹介したマキとモチの木であるがなかなか奇麗である▼凍える景色の中、ストーブだけが暖かく燃え盛る(写真6)。左上にある丸く見える赤いものは温度計であるが華氏 (F)で300度を超えている。すごい雪、昨日に開催された会社のOB会の日でなくて良かったと思う▼その忘年会だが電車で帰ってきた。うつらうつらの中、いつか雪が降り始める。”次は・・・・”まもなくだなーzzz”。その次に聞いたのはのは”次は揖斐、揖斐”。えっ、乗り越した・・・人生3度目の失態である。