皆さんこんにちはtatuakicadoです(^-^v
私は元気です。皆さんもお元気ですか?お風邪など召していませんでしょうか。
今日はカラオケとは別の仕事へ行ってきました。一時間千円の2回の仕事です(視覚障がい者の方のパソコン補助作業です)
さあ、本題に入ります。先月のNewtonではこんな注目記事がありました。何と青い光に殺虫作用があるというのです。実験ではショウジョウバエの幼虫にLEDライトで青色の光を4日間照射したところ何と7割が死滅したというのです。
これは大発見です。普通波長が短いほうが電磁波としては殺菌作用があることは前々から知られています。それは紫外線です。つまりそれよりも波長の長い青色で殺菌作用があることが実験で確かめられたのです。また種により光の感受性が違うこともあります。具体的なメカニズムはわかっていませんが、予想として細胞に光を当てることにより活性酸素が生まれるのではないかと予想を立てていました。
最後に近年の強い青色光が目の細胞を傷つけると言う研究があるのですが今回の実験と関わりがあるのかそれはわかりません。
どっちみち可視光に殺菌作用があったことは今後注目されるとしています。
さて、ここからは前の記事とは関係のないことを書きます。普段から人からなぜお前はこのようなブログをやっているのか?という声があります。先に申し上げておきますが、面白いもの以外は載せていません。そりゃ始める前はアクセス解析に一喜一憂していましたよ、でもサイエンスZEROやNHKやNewtonはあくまでも情報媒体であり私自身ではありません。書いてあることや報道したことを何故わざわざここのブログに書く必要があるのでしょうか?結論から言うとそんな必要はないんです。しかしこのブログを続けてみて思ったことは、やはり自然科学の入り口に入りたいか迷っている人が相当沢山いるのです。私も子供の頃は科学は好きでした、でも所詮その職の道にはいけませんでした。人間こだわりを持ち続けるのはいいことですが持ちすぎると所謂Mac信者みたいに人から嫌われる人間になるかもしれません。そう、パソコンやカメラは道具に過ぎないんです。それそのものが持っている人間を表すことは出来ませんよね。それと同じくこのブログで紹介していることは私とは直接関係がありませんし私の成果でもありません。
私は少人数の人でもいいから今の学問を皆さんに紹介して未来の成り行きを皆さんで提案して欲しいのです。それはツイートであったりブログだったりすることもあるでしょう。
そうすることでどうなるか?よりよい社会にしていくことが出来ます。そんな事例はない?そんなことはありません。今の社会を作る前にも皆議論してきたんです。疫病と言い数学といい皆そうです。今人工知能とどうやって人間が接するか?それが問題になっています。人工知能が我々人間を超越する時期も絶対にこないとは言い切れません。
皆さんで考えてみませんか?未来の姿を。
そりでは
(^ー^
私は元気です。皆さんもお元気ですか?お風邪など召していませんでしょうか。
今日はカラオケとは別の仕事へ行ってきました。一時間千円の2回の仕事です(視覚障がい者の方のパソコン補助作業です)
さあ、本題に入ります。先月のNewtonではこんな注目記事がありました。何と青い光に殺虫作用があるというのです。実験ではショウジョウバエの幼虫にLEDライトで青色の光を4日間照射したところ何と7割が死滅したというのです。
これは大発見です。普通波長が短いほうが電磁波としては殺菌作用があることは前々から知られています。それは紫外線です。つまりそれよりも波長の長い青色で殺菌作用があることが実験で確かめられたのです。また種により光の感受性が違うこともあります。具体的なメカニズムはわかっていませんが、予想として細胞に光を当てることにより活性酸素が生まれるのではないかと予想を立てていました。
最後に近年の強い青色光が目の細胞を傷つけると言う研究があるのですが今回の実験と関わりがあるのかそれはわかりません。
どっちみち可視光に殺菌作用があったことは今後注目されるとしています。
さて、ここからは前の記事とは関係のないことを書きます。普段から人からなぜお前はこのようなブログをやっているのか?という声があります。先に申し上げておきますが、面白いもの以外は載せていません。そりゃ始める前はアクセス解析に一喜一憂していましたよ、でもサイエンスZEROやNHKやNewtonはあくまでも情報媒体であり私自身ではありません。書いてあることや報道したことを何故わざわざここのブログに書く必要があるのでしょうか?結論から言うとそんな必要はないんです。しかしこのブログを続けてみて思ったことは、やはり自然科学の入り口に入りたいか迷っている人が相当沢山いるのです。私も子供の頃は科学は好きでした、でも所詮その職の道にはいけませんでした。人間こだわりを持ち続けるのはいいことですが持ちすぎると所謂Mac信者みたいに人から嫌われる人間になるかもしれません。そう、パソコンやカメラは道具に過ぎないんです。それそのものが持っている人間を表すことは出来ませんよね。それと同じくこのブログで紹介していることは私とは直接関係がありませんし私の成果でもありません。
私は少人数の人でもいいから今の学問を皆さんに紹介して未来の成り行きを皆さんで提案して欲しいのです。それはツイートであったりブログだったりすることもあるでしょう。
そうすることでどうなるか?よりよい社会にしていくことが出来ます。そんな事例はない?そんなことはありません。今の社会を作る前にも皆議論してきたんです。疫病と言い数学といい皆そうです。今人工知能とどうやって人間が接するか?それが問題になっています。人工知能が我々人間を超越する時期も絶対にこないとは言い切れません。
皆さんで考えてみませんか?未来の姿を。
そりでは
(^ー^