なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

ディープラーニング(Newtonより)

2016年05月07日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

今日から来週火曜日まで代休を取りました、その後仕事終わったら歯医者さんへ行かなければいけないので忙しい一週間となりそうです(;・∀・)

さて、GWも普通の人は終わりますね、うらやましい限りです。私は4日間だけですから(;^ω^)

あ~私も海外旅行してみたいですね。特にヨーロッパ、私憧れちゃいます(*´з`)

ビックベンにベルリンに凱旋門やフランス料理など・・・・いいなあ~( *´艸`) まあ国内旅行だけですんでしまいそうですね。

楽しんでくださいね。あ、私と一緒の人、まあそんなもんですよ。

さて、先月号Newton記事から例の囲碁のプロ棋士がAiに負けたと言う記事が紹介されていました。

将棋やチェスよりも囲碁の方がコンピュータには計算しづらいのだそうです。記事の冒頭では人工知能の定義がこうありました「人工的に作られた人間のような知能」とされています。今と昔では定義が違うかもしれませんね。なんせ心の定義もされていないと思いますから心が定義できれば人工知能の定義が変わってくるかもしれません。

今回使われた技術はディープラーニングと言う物です。これはコンピュータの学習方法です。網目のように沢山の神経細胞つながっていて、繰り返し刺激されることで神経回路が学習したように見える(?)と言ったものです。

(ここの説明は本当に難しいので先月号Newtonを見てください)

このコンピューターには(アルファ碁と言います)ディープラーニングがプロ棋士の次の一手を予測するように囲碁を学習したようです。

この研究結果は専門家を非常に驚かせたようですね。記事の最後にそのことが書かれてあります。

まあ、こんなにすごい物も出来たならプログラミング言語も形が変わっていくのではないのでしょうか?

でもどんな操作するのかは私知りませんけど(´・ω・`)

さて、今年初めてエアコンの冷房を昼間入れています、朝方は暖房の方だったのに、家のなかって体に悪いですね(~_~;)

皆さん良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする