なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

DNAにATP機能を持たない細菌を発見(Newtonより)

2017年09月09日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです。

皆さんお元気でしょうか?私の方は床屋さんへ行ってきました、その後白髪染めをしていました。いやー白髪染めは相変わらずアンモニア臭いですね、昔ほど臭くなくなっているようですが(;゚Д゚)

最近Yahooショッピングで服を買っています、最初色の注文ミスをしてしまい返品できず今週中に着て早く心の中で消化しようと思っています。でも4500円もしているので( ˘•ω•˘ )

さて、先月のNewton記事から紹介します。

すべての生命は酸素などをATPと言う体内で働く分子を合成しなければならないのですが、アメリカ、カルフォルニア州にあるザ・シダーズの泉に海洋研究開発機構の鈴木志野主任研究員がこのATPの合成に必要な遺伝子が無い細菌が見つかったと言うのです。

メタゲノム解析と呼ばれる方法で数トンの泉の水に含まれている生物のDNAをすべて網羅して解析したらしいです。その結果OD1と呼ばれるグループに属する細菌が見つかりそれには400ほどしか遺伝子数がありません、大腸菌などの遺伝子数の10分の1と書かれてありました。

別に休眠状態にあるわけでもないみたいでその最近の400内200は何をする遺伝子か分かっていないのでATPを合成する全く新しい仕組みを備えている可能性もあります。

詳しくは先月号Newtonを購入してみて下さい。

こんな事もあるんですね、正に自然界は不思議なり!ミステリーとはこの事を言います。

さて、私も土日は仕事休みですから。

一緒に休日楽しみましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする