皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?相変わらず下呂市でも悶々とした空気です、とても寒くなりました。今書いている時間も冷たい雨がしんしんと降っています。
こういうときは温泉でも入って暖まりたいですよねえ(^_^;)内風呂でも良いですけど、皆さんも地元の温泉で暖まって下さい。
さて昨日は観光バスを使い年に一回の旅行へ行ってきました、今回はアクアトトぎふと各務ヶ原航空宇宙博物館へ行ってきました。
最初はアクアトとぎふです、世界で最大級の淡水魚を飼っている水族館では一番大きな水族館です。まえ一回ここでも紹介したことがありますね。
この観光バスで向かいます。
下呂市からアクアトトぎふまで2時間くらいかかります。
丁度ハロウインのイベントをやっていました。
入感ゲートです、入場券をこの機械に入れます。
ゾウガメです、可愛いですよ。
こんな募金箱がありました。
カピバラさんもいます。
いきなり4回までエレベーターで向かいます。
最初の展示です。
岐阜で一級河川の長良川ですね。
お魚、つまり川の水に住むお魚がいます。
こんな展示があります。
幻想的ですよね。
カワウソですか?
こんな雰囲気を盛り上げる物もあります。
良いですねえ。
何の魚ですか?
(ほんとは書いてあるのに殆ど読まない私(^^;))
赤い岩はこけでしょうか?
可愛いですね。
(ピンボケですがすみません(^^;))
日本にしかいないネズミです。
何故か夜行性のせいか赤い照明でした。
大きな魚ですね。
カモでしょう。
ここのところは水槽だなとおもいます。
なんかコンゴに行ったみたい。
こんな研究した人がいるんですね。
こんな置物いいですよね。
外国感を感じさせます。
淡水魚ですか?
船いいですよね。
再び・・・淡水魚ですか?
大きい!!
熱帯魚でしょうか。
取りあえずアシカショーは時間の関係で見れませんでした。
こんな建物ですよ~。
近くにこんな物もあります。
ここはサービスエリアとつながっていてフードコートなど食べる場所も多いです。
続いて各務ヶ原航空宇宙博物館へ行きます。
一度行ってみたかったんですよねえ、わくわく。
でも規模は小さいでしょうか?一階と二階の展示でした。
ウイルバーライトとオービルライトですね。
(そこは知ってるんかい!!魚の名前覚えろよ!!)
こんな設計図ですね。
こんな実寸大ですね、大きいですね。
日本初の飛行機ですね。
エンジンもすごそうです、何気筒???
こんなエンジン作ったんですね。
日本の飛行機です。
ん?なにこれ?
でもそこら辺に警備員がいるぞ。
展示品は本物なのか?イミテーションでも価値が高いのか?
食べ物を持ちながら見て歩かない方が良いでしょう。
川崎重工ですか?
ツオルコフスキーさんですね、舌噛みそうです。
日本のロケットですね。
実寸大でしょう、イミテーションだとおもいますが。
これは昔からある実験です、NHK教育で見ましたがボタン一本で出来る実験なので是非やってください。
え?ここが聖地のアニメでもあるのでしょうか。
衛星ですよ~。
うまく出来たミニチュアですね。
学生さんが作られて賞を取ったらしいミニチュアもあります。
すごいですね、自分なら出来ないでしょう。
うわ~探査機だ~重たそう。
こんな重い探査ロボットを打ち上げるには相当技術を深めないといけないでしょうね。
JAXAさんとNASAさんの苦労が忍ばれます。
こんな展示もありますよ。
衛星の実寸大があります。
うおー!でたー!! きぼうですよー!!!。
なんで裏返しになってるの??
ガガーリンさんもいます。
他に糸川先生もいました。
大きいよねえ、何トンもありそう。
どうやって宇宙まで運ぶんでしょう、勿論答えはロケットですがロケットも燃料など重いのでそんな重い物を宇宙まで上げるのは大変でしょうね。
ここから日本のロケットは発展したんですね。
そうそう!!糸川先生です!!!
会場を見渡すとすごいですね。
こんな外見です。
外国人もいましたね、雨がふっていましたが楽しめました。
いや~興奮しましたよって私みたいなマニュアにだけある物ではありません、皆さんここへ来て勉強して下さい・・・と言うか楽しんで下さい(^_^;)
さて、台風の影響が今でも報道されています。
水害の多い日本です、それだけ水に恵まれている証拠です。
水害には対処しましょう。
批難している方にはご同情申し上げます、私が思うにはなんとかなるさと他人に言われても「お金をくれ!!!」と心から叫んでいる人もいるかもしれません。でも私も体験があるのですがなんとかなるさ精神は行き過ぎると良くないですがそこそこためになります。
そりではよい土日を。
そりでは<(_ _)>