四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

5月になって咲きだした花

2019年05月06日 | 庭の草花・宿根草・多年草・球根類

この2~3日前からバラの新芽にアブラムシがついているのを目にしていました。

風が強かったり雨が降ったりと、バラに薬液散布できかねていました。

明日こそはと思って、薬剤を規定倍率に希釈して準備しておりましたが、今日も強風と雨でダメでそした。

この間にも、アブラムシ達は勢力を拡大し、バラの花芽をかじっているにちがいない。

明日の朝には雨があがりしばらく晴れの日が続くようだ。

どうか、薬液を散布する間、風にはおとなしくしてもらいたいものです。

 

さあて、今日は、「子どもの日」に咲いた牡丹と5月になって咲き始めたお花をいくつかお届けしますね。

花のジャンルは色々混ざりあっています。

花時になったら、改めてジャンル別に載せようと思います。

5月5日に花が開き始めた牡丹です。

村松の桜

牡丹でありながら、名前に桜がついているなんて、日本らしいですね。

花の名前にも桜好きという国民性が表れていますね。

こちら↓の牡丹は「玉芙蓉」です。私の好きな牡丹でもあります。

こちらの花には芙蓉という花の名前がついています。

いつもの年なら、我が家で1番先に咲く「八千代椿」も椿という名前が入っています。

今年は遅れていて、もしかしたら明日あたり咲くかしら。

チューリップは早咲き、中間咲き、遅咲きと、咲く時期がまちまちですが、このチューリップが我が家では最後の開花になります。

クイーンオブナイト

花の中くらいよりもやや小さめのチューリップでした。

葉も傷んでいるし、もしかしたら、生育不良なのかもしれません。

商品説明のタグに開花時期は普通とあったので、ムスカリのホワイトマジックと寄せ植えにしましたが、花時がそろいませんでした。

ラケナリア ヴァンジリアエ’komu'

ブログ友さんから頂いたものの一つです。

ラケナリアは3月頃にいくつか咲いたので、これは咲かないのかなと思っていました。

遅咲きなんだそうです。

てっぺんまで咲くのに、まだかなり時間がかかりそうです。

遅咲きのラケナリアがもう一つあります。

この品種名、名前を分からなくしてしまいました。<(_ _)>

ゲウム・コスモポリタンとLisanne姫

黄色い花がゲウムLisanne姫です。

日本の大根草やチングルマの仲間です。

高温多湿に弱い花と聞いていますが、私のところでは、鉢で庭に出しっぱなしでも夏越し、冬越し何ら問題ありません。

夏気温の高い地域の方は、日陰に移動させた方がよいそうですよ。

最後に、山野草から、薄黄色の山芍薬です。

白っぽく見えるのですが、白花の山芍薬と比べるとやや黄色がかっていることがわかります。

 

皆さんの応援が更新の励みになります。

よろしかったら、ポチしていただけると嬉しいです。

  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グランドカバープランツ~201... | トップ | クレマチス’アーリーセンセー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たまぞうさんへ (kei)
2019-05-07 17:53:40
こんにちは~🎶
天候が不順ですね。
明日からはお天気が落ち着きそうなので、薬剤散布できそうです。
バラに限らず、様々な草花、花木を楽しむ庭造りを目指して「四季彩ガーデン」と名付けたんですよ。
花木や山野草がテーマになると、訪問者が少ないのは残念です。
きれいなんですけどね。
返信する
バラは (たまぞう)
2019-05-07 07:31:39
虫との戦いの季節になりましたねー><。
バラだけは薬撒かないとボロボロにする自信があります!
ボタン、見事に咲いててすごいな…
keiさんちは本当にたくさんのお花があるんですね@@
年中途切れなくお花が楽しめそうですね^^
返信する

コメントを投稿

庭の草花・宿根草・多年草・球根類」カテゴリの最新記事