四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

秋の野草が花盛り

2015年09月25日 | 母の庭
昨日、投稿するはずであった母の庭に咲いている野草です。

屋久島ススキ
今年、はじめて花穂が咲いたそうです。

葉は細くて小ぶりですが、赤っぽい穂が魅力的なススキです。

この屋久島ススキをかきわけると、ナンバンギセルの花が咲いているのを見えます。
昨年まで、矢羽ススキの中に沢山花を咲かせていました。

今年は、屋久島ススキの中に少しだけ咲かせました。

サクラタデ

ほとんど白花に見えますが、淡い桜色をしたタデです。

清楚で美しいでしょう。

ところが、赤い根っこが横にどんどん這って、あたり一面に繁殖します。

なので、半分雑草扱いですが、咲いた姿を見ると美しいですね。
 
紫苑

背高ノッポさんで、秋の風情を感じさせる花です。

オケラ(白花)

オケラ(赤花)
同じオケラでも、赤花の方が花が大きくて、ちょっとアザミに似た感じの野草です。

ホトトギス(白花)

花弁の中央に黄色が入らない真っ白のホトトギスも写したのですが、ボケてしまいボツになりました。

ホトトギス
蕊が他のホトトギスと比べてかなり大きいです

ちょっと見た目にはどれも同じように見えるホトトギスですが、みな種類が違うのだそうです。







母が朝市で購入した野草は、ほとんどが品種名のないものばかりです。

残念です。これらが増えたら、我が家に株分けしてもらう予定になっています(*^_^*)

このギボウシは、ちょっと変わっていますよ。
小さな葉に、花が葉の付け根で咲いています。こんなギボウシ、はじめて見たわ。

季節外れに咲いたフウロソウです。

ボックセージも我が家のと比べると色が濃く出ました。

これらの野草が咲き始めると、秋の深まりを感じますね。

秋の野草が花盛りというタイトルは、少々オーバーな表現でした(-_-;)


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2ステージを迎えた庭づくり

2015年09月23日 | 暮らしとガーデニング日記
秋晴れの爽やかな日が続いています。

昨日(2015.9.22)、パーゴラの下から写したものです。


この下で、椅子に腰をおろし、まったりするのに良い季節を迎えました。

今年のシルバーウィークは、お天気が味方してくれました。
観光地もほっとされたのではないでしょうか。

我が県では、嵐のコンサートが開催され、その経済効果は93億円にもなるとか。

嵐様様です復興応援ありがとう~


シルバーウイーク期間は、母の世話を姉と交代し、我が家に戻ってきています。

久しぶりに庭の手入れを行いました。

レオナルドダビンチとレモン&ジンジャーがずっと不調で、気になっていました。

掘り上げてみたら、どちらもテッポウムシの餌食になっていて、再生不能なくらい根っこが腐っていました。

可愛そうなことをしました。

今年、ゴマダラカミキリムシを7~8匹くらいは見つけて、あの世に行っていただいているのですが、しっかり産卵を終えていたものもあったのでしょうね。

お気に入りのバラが咲いています。

ミスティパープル

パープルの色味が現れず、ソフトピンクという感じで咲き始めました。
陽の光を浴びて、繊細で柔らかな雰囲気を表現しています。

ザ・シェパーデス

この子は本当に花つきが良くて、次から次と花を咲かせています。
欲を言えば、もうちょっと花持ちが良いと嬉しいのですが・・・

ブッドレア’アドニスブルー’が光を求めて、花茎をグニャグニャ折り曲げながら、花穂を垂れています。

藤袴が繁殖し、日陰の場所で頑張って、今年二度目の開花です。

藤袴が咲き終えたら、藤袴には遠慮してもらいましょうね。

さて、我が家の原種シクラメン、どうなったかなぁ~

おっ、咲いているんじゃない。


よく見ると蕾がいっぱいついています。



チェリーセージとサルビア’アズレア’の影になっていて、枝を持ち上げないと見えない状態になっています。

夏の間、日陰になるし、雨も当たらなくていいなと思ったけれど、このままじゃ日照不足で咲かずに終わってしまうかも知れません。

覆いかぶさっているセージを刈り込んであげました。

玄関前に植えたはずのダン菊が、芽をあげてこなかったので、枯れてしまったのかと思っていたら、なんと枝垂れ桜の下で花を咲かせていました。


いつもあっちこっちに植え替えて、どこに植えたのか忘れてしまっている私です。

「取りあえず、ここに植えておこう」では、植物にとっては迷惑なことですね。

そもそも買う段階から衝動買いですからね。

植え場所に余裕があった時は、「あそこに植えたら素敵だろうな」と、庭のデザインを考えていたような気がします。

密植された今の庭では、デザインはそっちのけで、すき間を探しています(笑)

私の庭づくりの第2ステージは、植物を整理しながらメンテナンスのかからない憩いの空間づくりへと路線変更を求められているようです。

ゆっくり、少しずつでもよいから、植物にとっても、私にとっても憩いの庭づくりを目指していくとしましょう。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこと散歩~チカラシバを見つけた

2015年09月18日 | 山野草&野の花
散歩していると、どこからともなく金木犀の香りが漂ってきます。

秋の代表的な香りです。

今日の画像は、昨日の朝、スマホで撮ったものです。

ところがサイズを気にしないで投稿したら、画像が小さかったのです。

その後、実家の庭仕事で疲れ、編集する間もなく、おやすみしてしまいました。

そこで、今日になって画像を拡大して、投稿しています。

タロちゃんとの朝の散歩コースを変えてみたら、空き地にチカラシバを見つけました。


チカラシバは、どこにも生えていそうで、最近ではなかなか目にすることが少なくなったイネ科の植物です。

紫を帯びた花穂がカッコよく見えませんか?

堂々たるものですね。

他の雑草の存在が薄くなっています。

昨年のことです。

ブログ友さんが、チカラシバを見つけて、山庭に植えたそうです。

今年はどうなっているでしょう。

私も抜いて、持ち帰りたい衝動に駆られたけれど・・・


こちらは、私の庭にも、あなたの庭でも目にしているんじゃないかしら

エノコロクサ

これくらいだと、他の雑草と共生しているといった感じですね。

野の草花を集めて花瓶に活けてみたいな。

街路樹も少し紅葉が始まっていますよ。




秋の風情を感じながらの散歩、楽しいです(*^_^*)

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を感じる草花

2015年09月15日 | 暮らしとガーデニング日記
秋海棠の花が咲く季節になりました。


日陰の庭に、緑のリーフにピンクの花茎とガクそして、白っぽい花弁に黄色の蕊がとっても可愛く咲いています。

地面に目線を合わせると、ゼフィランサスが咲いています。

ゼフィランサスは、和名では、玉すだれといいます。
私の大好きな花です。呼び名もいいですね。



今年は花の立ち上がりが少ない・・・
これは、長雨のせいかな?

ゼフィランサスはレインリリーとも呼ばれ、乾燥の後に雨が降ることにより、球根が潤って、花をわっと咲かせる傾向があると言われています。

が、球根だもの、長雨では潤うどころか、腐っちゃうかもしれませんよね。

ダメージを受けた花は、上手く咲かせられるエネルギーがないのかも知れません。

何かのせいにしたがるのは、私のいけないところね。

植えていたことも、すっかり忘れていた「ツルボ」がオキザリス’レグネリー’の中から顔を出していました。

レグネリーの葉の影になって、ひ弱に育ったみたいです。
ツルボは日当たりを好む山野草です。

トウテイラン(別名:洞庭藍、ベロニカオルナータ)も花盛りです。

シルバーリーフにブルーの花のコントラストが美しい花です。

栽培しはじめてまだ2年、この花の性質が良くわからず、今年は徒長させてしまいました。

支柱を立て、なんとか花姿を保っています。

ネットで育て方を検索してみると、5月頃に摘心して育てると大きくなりすぎず、花数も沢山付くそうです。

暑さ、寒さにも強く、日当たりを好む花なんだそうです。

夏の間、桜の木の下で育ていたから、日照不が足りなかったみたいです。

その割には、よく咲いてくれたね。

ベロニカだから、丈夫で栽培が容易な花だということね。


さぁ~て、あとひと月もすれば、秋バラの季節になります。

秋バラのはしりと言ってもよいかしら。

ザ ジェントル ハーマイオニーが咲いています。

2015.9.13撮影


2015.9.15撮影


ニコール(ニコル)


どちらも秋晴れの陽射しを受けて、輝きを放っています(*^_^*)

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこと散歩~秋ですね~

2015年09月14日 | 愛犬との暮らし


道端には、植えたものか、鳥が種を落としていったものか、紫式部 が色違いで仲良く並んでいます。

ナナカマドの実も色づきはじめました。


秋の訪れが早く感じられます。

散歩の途中のタロちゃんです。



今、タロちゃんは毛の生え変わり時期で、ブラッシングしても、しても抜け毛がひどいのよ。
新しい毛が生えてくるからいいけどね









タロちゃんも、秋を感じているんでしょうね。

【今日の出来事】
今日、阿蘇山が噴火しました。
現時点では大規模な噴火はなさそうですが、近隣の市町村にお住いの方はご心配のことと思います。
6月に阿蘇山高岳に登ったばかりです。

阿蘇周辺の草千里、美しい山並みを思い起こしながら、噴火活動が早くおさまりますようにと念じています。

頻発する台風、大雨特別警報、地震、続いてやってきたのは阿蘇山の噴火、気の休まる暇がない日本列島です。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の花~ルリマツリ&ツルハナナス

2015年09月13日 | 暮らしとガーデニング日記
草花にとって、丁度気持ちが良い気温(23度前後)なんでしょうか。

庭の花がとても美しく咲いています。

白花ルリマツリ


ツルハナナス
ようやく待っていた花が咲きました。

我が家のツルハナナスは咲き始めから、終りまで、ずっと白花です。

一般的には、淡い紫の花が咲き終わる頃には白花に変化するそうです。
淡い紫の花だったら、名前の由来のとおり、茄子の花によく似ているんでしょうね。

昨年、鉢植えで育てていたときは、ツル性なのに、ほとんど伸びませんでした。
今年の春に路地植えにしたところ、つるがどんどん伸びて、今はオベリスクに誘引しています。

たくさん、咲いたら、綺麗でしょうね。

(ルリマツリもツルハナナスも真っ白で美しい。白い花はやっぱり好きだな~)

カリオプテリス’サマーソルベット’も開花が進んでいます


先日、ブログにアップした時は、リーフが美しいとご紹介しました。
その時は蕾が開きかけたばかりですから、花を見るなら今です。


昨日、夫が剪定をしたモミジです。

我が家の庭で、枝を整えているのはこのモミジと、松だけです。

他の樹木は、自然樹形とは聞こえが良いのですが、伸びたいようにほったらかしです。

松は12月に入ってから剪定の予定です。


       

9月の10日に二人目の孫ちゃんが生まれました。


女の子で楓ちゃんといいます。

私が病院に着いた時は、眠っていて、しばらく目を開けてくれませんでした。

ママが授乳の時間よと、頬を突いたりして、ようやく目を開けてくれました。


大きなあくびです
お兄ちゃん(壮ちゃん)にそっくりな赤ちゃんです。

これは、ママ(お嫁さん)がスマホで送ってくれた写真です。
どう、兄妹、よく似ているでしょう。

壮ちゃんは、妹が可愛くて、可愛くてしょうがないといった素振りを見せるんだそうです。

ここの産婦人科医院は、家族も一緒に寝泊りでき、キッチンもついています。
なので、壮ちゃんはママと離れることなく、楓ちゃんと一緒なんです。

丁度私が病院に着いた時は、仙台のおばあちゃんがずっと部屋に拘束されているんじゃ可愛そうだからと、お出かけしたばかりでした。

日曜日にお出でといった息子は、今回の大雨の関係でお休みが取れなくなったそうです。

早く、ゆっくり楓ちゃんを抱っこしたいであろうに、可愛そうに・・・

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨特別警報が出た早朝の様子

2015年09月11日 | 暮らしとガーデニング日記
台風18号から変わった温帯低気圧と台風17号の影響で、当地にも大雨特別警報が発表されました。

吉田川が氾濫して、その影響で、我が家の前の道路が冠水しています。




雨は未明から激しく降っていましたが、今はそれほど強くはありません。

庭の通路も水浸しです。


ベロニカグレース(冒頭の画像)は、根が浮き出て、倒れてしまいました。

ルリマツリもシュウメイギクもグショグショです。




雨に打たれたギボウシが、美しく見えました。


我が家には被害と言えるような被害はなく、胸を撫で下ろしています。
今回の台風18号から変わった温帯低気圧の影響で、全国各地域で甚大な被害が出ています。

他人ごとではありませんね。
自分の身にもいつ起きるか分からない、異常気象が頻繁に出現しています。

せめて、自分(家族)が出来うる備えは、しておかなきゃと思わせた大雨です。

末筆になりましたが、被災された全国各地域の皆様に、お見舞い申し上げます。

1日も早く、日常の生活に戻られることを、お祈りいたしております
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に打たれて~白花のサルスベリとバラ~

2015年09月07日 | バラ
よく降る雨です。

母がディサービスに行っている間、我が家に帰ってきました。

雨が止んだちょっとの合間に、庭の花達に挨拶してきました。

雨に打たれても、愚痴も言わずに(たぶん?)、辛抱強く、凛とした姿で咲いています。

私もこうありたいものです。

白花のサルスベリ

透明感のある白い花弁と黄色の蕊のコントラストが美しいです。


今年は白が際立っているように見えるのは、私のひいき目?。


美しくて、何枚も撮ってしまいました

夏の名残?いや秋の走りともいえるバラが咲いています。

パスカリ(HT、ベルギー)
桜の木まで届きそうな勢いです。
これだけが勢いのあるシュートではなく、他のシュートも同様に伸びています。

今年は暑かったせいと、8月からの雨続きでシュートの伸びが凄いことになっています。

隣のクイーン・オブ・スゥエーデンも同様に、背高ノッポとなっています。

花弁に水分をたっぷり浸み込んで、重くなったバラを下から写しています。

クレア・オースチン(ER)

夏バテした割には大きな花です。(*^_^*)

ハンスゲーネバイン(FL、タンタウ社)

繰り返しよく咲いてくれます。


スィート・ブロッサム(原種)の実も色付きはじめました




ブラッシュ・ノアゼット(シュラブ、アメリカ)

まるで、桜の花のようでしょう。
秋バラのシーズンにはもっと花色がピンクに発色します。

ローゼンドルフ・シュバリースホープ(シュラブ、Kordes社) 

花後に剪定すると、サイドシュートが勢いよく出て、まとまりがつきません。
アーチ向きではないバラです。

一重の白いバラが好きで何度も載せているフラウホレです。

和の雰囲気のあるバラでしょう。半日陰の庭によく似合っています。

フラウホレが咲いている背後には、ラベンダーセージが咲きだしています。

今年は6月下旬と7月中旬に切り戻しをしたので、茎が真っ直ぐに伸びてくれました。
半日陰の場所なので、どうしても徒長してしまいます。


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹島岩ラッキョウとチャイコフスキー

2015年09月06日 | 母の庭
最近の週間天気予報はよく当たります。

晴れ間を見せたのは、昨日だけです。

今日はまた、雨となりました。

母の庭でも咲いている花が少なくなって、小出しにしないとブログを更新できなくなりそう(笑)

竹島岩ラッキョウ(ユリ科)

咲き始めは少し、ピンクががっていますが、だんだんに白くなります。

小さな花でも、雨に当たり花茎が傾いてしまっています。


母は、もう一つ甑島糸ラッキョウを持っていますが、こちらは日当たりが悪いところにおいたせいか、花が咲きません。

山野草だと思い、半日陰で管理していました。そこに置いたのは私です(-_-;)


秋バラの走りと言っても良いバラが咲き始めました。

昨年の秋、母に「バラの名前は覚えにくいので、人の名前がついているバラが欲しい」と言われ、いくつかの候補から選んだバラです。

チャイコフスキー(フレンチローズ、半横張S)

真夏の間は白っぽく、花弁数も少なかったですが、ここにきて、花弁数も多くなって、かなり濃い目のクリーム色です。

花の形は咲き進んでいくと、半剣弁ロゼット咲きとなりますが、母はこれくらいの花が良いと言います。






夏剪定の時、母に「蕾を切らないで」と懇願され、残した枝に咲きました。

この後、早々に花を切って、リビングのテーブルに飾りました。

母は、「綺麗だね、夏の花よりずっと綺麗」とご満悦です。

一斉に咲きそろった花でなくても、十分に癒してくれそうです。

花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコと散歩~初めて見た綿花~

2015年09月04日 | 愛犬との暮らし
今朝、タロちゃんと散歩している時、庭先で作業をしていた見知らぬおじさんに挨拶をしました。

すると、おじさんから声をかけられました。

おじさん:「この花知っているかい?」

   私:「芙蓉やアオイの花に似ているけれど、違いますね」
     「何ていう名前ですか?」

おじさん:「綿花だよ。知人から貰って、沢山種を蒔いたら、うまい具合に白とピンクの花が2本咲いたんだよ」

   私:「これが綿花ですか。見るのは初めてです」


近寄って見てみました。

「まぁ~、綺麗な花ですね」

      (綺麗な花なのに、ピンボケにとってしまいました)

おじさん:「花が咲いた後、実が硬くなり、ここに綿が詰まっているんだよ」

     「下の方に固くなった実があるから取っていいよ」
    
 成熟すると、はじけて綿花がでてくるんだ。中に数個の種子が入っているよ」

   私:「これが実なんですね。ホント固いですね」

おじさん:「それ、あげるから」
    私:「ありがとうございます」
   
完熟しないうちに採ってしまった実だけど、これほっといたら熟してはじけるかな?

早く帰って、母に見せてあげよう。

おかあさんはこの実がなんだか、わかるかな。
 
タロちゃんは公園でお友達が来ないかと待っています。

最近、私の散歩が遅くなったものだから、会えないのです。
 

 



花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコと散歩

2015年09月03日 | 愛犬との暮らし
時々 最低気温17.5℃ 最高気温26.3℃

お天気が回復したせいか、タロちゃんと散歩する道や公園などあちこちで、伸び切った草が刈られていました。


干し草の匂いが懐かしく、心地よくさえ思えます。

散歩の途中のタロちゃんです






2日ほど食欲がなく、元気がありませんでしたが、今日はよい顔でしょう。

ぐいぐいリードが引っ張られるので、「待て」と制止させました。

今日は写真を撮らしてくれました。

いまだにカメラのレンズには目をむけてくれません。

ここから、桜の季節はにぎわうけど、
今は人っ子ひとりもいない公園に向かいました。


花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね

花・ガーデニングランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする