四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

秋めいた?いえいえ真夏日が続いています

2024年09月10日 | 暮らしとガーデニング日記

朝夕、涼しくなりましたね

でも、この2日間、湿度が高く真夏日を観測しています

今日の最低気温 21.9℃、最高気温 30.9℃

明日の最高気温は、33.0℃の予報がでています

庭の植物は、朝夕の気温に反応してか、秋の訪れを感じさせる光景を目にするようになりました

コムラサキ

野鳥さんからの贈り物です

今年になって、樹高が結構大きくなりました

実がなるまでは、切ってしまおうかと思っていたけれど、紫に色付いた光景をみると

迷いが生じますね

 

ウメモドキ

まだ色付き始めたばかりです

間もなく、ヒヨドリがやってきて、冬を迎える前に赤い実は食べ尽くされてしまいます

ベストシーンでUPできるといいな

切り戻したフロックスが再び見頃となっています

宿根白花フロックス&パニキュラータ ノーライト

周辺のバラは病害虫にやられ、可哀想な姿となっています

昨年、フロックスはうどん粉病にかかりましたが、

今年は、いたって元気です

ユーパトリウム セレスチナムも、花数が増えています

他のアルバやチョコレートはまだ咲いていません

コスモス 白

暑さで、綺麗に咲けないコスモスが、たくさん蕾を上げてきました

他のコスモスは、あまりにも大きく育ち、トマトやナスの生育を阻害するので、切り詰めたりしたので、咲くまでまだかかりそうです

そのナスですが、夏剪定し秋茄子が実ってきましたよ

今年は、成りが良くて、家計に大助かり(*^_^*)

サルスベリは一番花から二番花に咲き進んでいます

このサルスベリ、面白いんですよ

白く咲いたり、薄ピンクだったり、秋めいてきた今は少し花色が濃くなったみたい

昨年、求めた銅葉のサルスベリです

ブラックリーフダイヤモンド パープル&ホワイト

小さな鉢で育てているので、大きくなりません

植え場所が、ないので、当分鉢増ししながら育てようと思っています

シュウメイギクやシュウカイドウが咲き始めたところですが、また今度にします

9月は夏バテ症状が現れる時期です

暑さと睡眠不足やなんやらで、身体はお疲れモード

皆さんもお大事くださいね

ご覧いただきありがとうございました

応援いただければ、嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロシアとダリアの咲く光景

2024年09月08日 | 暮らしとガーデニング日記

曇り、一時雨 過ごしやすい日でした

今日の最低気温 21.8℃、最高気温 26.4℃

庭には、これといったお花は咲いていなのですが

庭遊びしたくなる気候です

しばらくぶりにスマホではなく

カメラで花の写真を撮ってきましたよ

おなじみのセロシアとダリアですが、ご覧いただけたら嬉しいです

東側のシェードガーデン

鶏頭とコリウスがシェードガーデンを彩っています

シルバーリーフは、ヤブラン シルバードラゴンです

奥の方に見えるヤブランは、花穂をあげてきています

シルバードラゴンは、花穂が少し上がってきたところです

裏庭にも種をこぼしていたセロシアが咲いているので

行ってみましょう

どうですか?

野趣あふれて、いい感じでしょう

元々の花は、淡いピンク色です

これから、もう少し色づいてくると思います

花穂がもう少し濃いピンクのセロシアには、来客がありましたよ

モンシロチョウです

モンシロチョウが3~4月というイメージですが

秋にもよく見かけます

お花が少ない時期ですから、セロシアの花蜜は貴重なんでしょうね

玄関前のセロシアです

先日、我が家のトイレのリモコンが故障して

業者さんと打ち合わせが済んだ帰り際に業者さんのお兄さんが

「この花いいですね なんという名前の花ですか?」

と聞かれ、すっかり嬉しくなりました

何にもなくなった庭で、存在感バッチリです

そして、茶の間前の花壇のセロシアも綺麗に色づきました

野ゲイトウとペチュニアです

こちらの野ゲイトウは、花色も花の形もあまりよくありません

園芸種は綺麗ですが、何年も自家採取続けた種からの鶏頭は

先祖返りしているみたいです

こちらの鶏頭は、まだ、何とか久留米鶏頭の血を引き継いでいるかな?

ゴンフレナ ラブラブラブ

セロシアと姉妹分の千日紅も花茎を分岐しながら広がってきましたよ

地植えのままのラブラブラブは、冬越しできなかったけれど、

挿し木苗は室内で冬越しに成功しました

黄色いダリア

黒軸がお気に入りです

黒軸じゃないけれど、こちらの蕊の面積が広い黄色いダリアもお気に入り

こちらの黄色いダリアは、花付きがとっても良いです

小さな蕾がいっぱいつけている分、花が小さく咲いています

摘蕾した方が良いみたい

真夏は花をお休みしたので、切り戻して肥料はあげているんですが

蕾つけすぎです

咲いている花は少なかったですが

しばらくぶりで、カメラを持ち出し、庭遊びを楽しめました(^^♪

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人を堪能しました

2024年09月05日 | 月下美人

朝夕は、とても過ごしやすくなり、 睡眠不足も解消しつつあります

今日の最低気温20.7℃、最高気温29.4℃

今年も花が咲かないのかなと思っていた月下美人

1週間程前に蕾を見つけました ごめんなさい  

写真を撮っていません

月下美人をいただいた友人から

良く日に当て 明るい日陰に置き、水やりはたまにで良い

と教えられ ずっとそのように育て、毎年花を咲かせていました

ところが、昨年夏

同じ場所で、同じように育てていたのに

ひどい葉焼けと乾燥で 花を咲かせることはありませんでした

それで、今年は明るい日陰に置き、

水やりも2〜3日に一度はあげていました

そんな中で咲き始めた月下美人の様子を UPしました

少し画像が多くなりますが 最後までご覧いただけたら嬉しいです

PM 6:45

まだ花は閉じたままです

 

PM 7:49

少し開き、蕊が見えています

ワクワクしますね

ここからは何枚も撮りました

PM 8:13

また、少し開いてきました

PM 8:17

かなり開いてきました

半開きくらいかしら?

少しアップで撮ってみましょう

PM 8:23

横からも撮ってみました

外側の花弁の裏は

花軸と同じ薄い小豆色なんですよ

PM8:24

どんどん美しさが増してきています

PM 9:56

花の向きがそれぞれで撮りにくいのです

母は、後ろの花を、私は手前の花を見ています

PM 10:01

花軸が少しずつ曲がり、

花が上にあがってきて

少し見やすくなっています

なかなか、全開しません

どうにもそれぞれ花の向きが違っているので、花写りが悪いのが気になります

花を寄せたいなと、花軸をいじくり回したら、花弁が傷ついちゃって(汗)

母に、だから月下美人が好きなように咲かせた方が良いと言ったでしょうと(叱)

PM 10:56

時間がPM11:20になりました

母がごめんなさいして、寝ましょうというので、全開の花姿は諦めました

思いがけず、月下美人の花を見ることが出来て、ありがとうです

母の言う「ごめんなさい」は

最後まで見届けないことではなくて、お花を傷つけたことだそうです

久々に美しい花を堪能させていただき、ありがとう

そして、傷つけちゃってごめんなさい

UPする前に最後に写した月下美人です

PM 11:49

最後までご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの庭活

2024年09月01日 | 暮らしとガーデニング日記

大気不安定の日が続きましたが、今日は、雨も降ることなく 少しばかり、庭の手入れをしました

今日の最低気温22.3℃、最高気温30.1℃

ジャガイモやとうもろこしを抜いた畑の空きスペースが雑草だらけです

本来なら、白菜や大根を植えるために

雑草を抜き、有機石灰を入れて耕しておきたいところです

 

が、今年から漬け物は作らないので

苗を植えるのはやめようと思っています

作っても、消費しきれないので

それで、畑の草とりは、里芋の周辺から手をつけました

小さな脇芽がたくさん出ていました

芋が小さくならないよう、脇芽を摘み取りました

意外と大きく育っています

鉢バラに水かけをする時

里芋にも水やりしていましたし

追肥も忘れずにやっていました

マルチをしていれば、ほぼ草とりしなくても良かったのに

と思いますよね

 

ここは畑でなかったところでした

土寄せするための土が足りないので

堆肥づくりをしていたところの土を運んできて、土寄せをしていました

そのような栽培方法でしたが、順調に育ち、ほっとしています

 

バラの鉢を置いている周辺の通路や花壇の草取りもしました

空いている鉢は枯らしてしまったバラの鉢です

ピースは、葉が落ち枝が茶色になって、根腐れ状態でした

植替えしたら、助かったかもしれませんが、古い株だったこともあり、処分しました

カミキリの幼虫被害も2本ありました

これは木くずが落ちていたところに、薬剤を注入しました

無事であって欲しい🙏

 

けさ、嬉しいことに、マルバタマノカンザシの咲いている姿を撮ることができました

蕊を見ることが出来て嬉しかった

顔を近づけると、とっても良い香りがしましたよ

何年も育てているのに、この香りに気づきませんでした

皆さんに香りをお届けできないのが、とても残念です

私ひとり、香りを嗅ぎながら、癒されました(*^_^*)

 

ギボウシの写真を撮ると、当然、お向かいに目を向けます

コリウスの花がいっぱい咲いていましたので、花を摘み取りました

最後の1本を摘み取ろうとした時、写真を撮っていないことに気づきました

かろうじて1本の花を撮りました

コリウスは、カラフルな葉色が色々あって、ホント葉を楽しめます

ユーパトリウム 藤色

この花、大好きです

だいぶ咲いてきました

こぼれ種で、簡単に増やすことができます

ユーパトリウムの中では、草丈が短めという点もプラス評価です

ホトトギス 青龍

今年は、思いきり株を小さくしたので、まとまって咲く姿が見られません

でも、少ないと愛おしさが増して、じっくり見ています

スーパーアリッサム

梅雨の頃から、お花は休んでいましたが

最近花を咲かせ始めました

最後を飾るのは、朝顔です

たくさんの苗を育てていたけれど、綺麗な花を咲かせたのは、これだけです

他の苗は、原種に戻ったのか

 

葉ばかり大きく育ち、花がとっても小さい

種をつけないうちに、拔いて

しまわなければ・・・

お花の手入れをしていると、花の様子がわかります

やっぱり手をかけてあげなくちゃね

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援よろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする