四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

休眠に入らないバラ

2024年11月21日 | バラ
昨日とは一転変わって、暖かい日でした
今日の最低気温 4.2℃、最高気温16.3℃

真冬の寒さが続いて、バラもそろそろお終いか
と思いきや、中々元気です
黒真珠の蕾に目を奪われそう

ハニーブーケの蕾は、美しいオレンジ色

ブルーグラビティの蕾にぞっこんです




シャドー・オブ・ザムーン

開きそうで中々開きません
蕾は切り花にして、家の中に移したら咲いてくれるかも?


ジャルダンドゥフランス

花色がサーモンピンクで、とても個性的なバラです、
直立性で枝が広がらないので、扱いやすいです
ソメイヨシノの木の下に植えていながら
花は少ないものの、良く咲きます
畑のエリアに鉢植えで置いているオールドブラッシュ

秋も他のバラよりいち早く咲き、今なお咲いています


今日は姉と一緒に母と面会してきました
先日面会時には、車椅子で談話室にやってきた母でしたが、
今日は、なんと歩行器を使ってきました
少し息遣いが荒いですが、大きな前進です
母は、退院日が決まると、身体機能も心的作用も
高まるようです
先日、主治医の先生や看護師さんから
説明された状態が嘘のようです
やっぱり、自宅に戻れるとなると
元気も出るんですね
退院まで1週間、リハビリを頑張る
母の姿が目に浮かんできます
病院から戻って、姉と二人で母の洋服を整理しながら、
今後着そうもない洋服と残す服を仕分けしました
それが一通り終わると、父の洋服も処分することにしました
父の普段着などは残っていませんが、
母がどうしても処分しきれなかった英国製のオーダーメイドのスーツやコートなど、母が見ることもないだろうから
一旦は処分の対象にしました
でも処分する洋服を積みあげている中に
混じっているその服を見て、姉と共に
母が生きている間は、残しておこう
ということで一致しました
母のクローゼットの半分の洋服を処分し
どんな洋服があるのか、スッキリして
取り出しやすくなりました
母は衣替えの時、こんな洋服あったの忘れていたとか
買ったのを覚えていないといいます
今まで、母の気持ちを尊重して、
くたびれた洋服は母の同意の元
処分していました
今回は、母のこれからに
必要なものか、着ることがあるかという
視点で仕分けしました
それでも、ものが溢れている母の家です
我が家も似たり寄ったり
シンプルでスマートに暮らすために
我が家も少しずつ始末しないと・・・

ご覧いただきありがとうございました
よろしければ応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初氷、初霜を観測した庭

2024年11月20日 | 暮らしとガーデニング日記
雨水桶の水が凍っていました
初霜、初氷を観測した今朝の最低気温は 氷点下3.5℃
最高気温 は、10.0℃

家に帰ってきたら、寒さで葉が黒ずんだり、
シナシナになったものが、目につきました

セロシア



写真を撮った後、抜き取りました

カラー2種類は、屋内に引っ越ししようと
していた矢先でした


遅かった!(-_-;)

コンギクも花が縮れています


変わって、磯菊が良い感じでした


その上では、ツツジ春一番が黄葉しています


コバギボウシの黄葉が綺麗です

他のギボウシ類は、黄葉も終え、葉が溶けてしまったというのに、元気ですね

嬉しい発見がありました

クリスマスローズに花芽が見えています




最後の1枚は玄関ポーチ脇のトレリスで、
咲いているホーム&ガーデンです


お隣に植えていた紫玉を抜いたので、
トレリスを独り占めです

来年は、トレリスいっぱいに枝を
伸ばしてくれますように🙏

ご覧いただきありがとうございました
よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく冬支度に入りました

2024年11月19日 | 暮らしとガーデニング日記
どんよりした曇り空、時折吹く風が冷たくとても寒い1日でした
今日の最低気温 0.6℃、最高気温 6.8℃

母の庭で、今も咲いているバラがあります
クロッカスローズ ER

マーガレット・メリル F


今日はゼラニウムや多肉を家の中に入れました
ツメレンゲの花が終盤です


多肉さん達、いかにも寒そうです
先日、氷点下を観測したので、今日ダリアを掘り起こしました

洗って、乾かしました
時々日差しはあるけど、寒〜い
ダリアさんから、そんな声が聞こえてきそう

1週間ほど、とても忙しい日々でした
母の家の光ケーブルを切断した話は
前の記事にも書きましたが、
それにともない、ブロードバンドを解約しました
解約した理由には、3年ほど前からパソコンが故障して、
母が全く使っていなかったので、
以前から解約したいと言っていました
ところが、何度か変更しているメールアドレス
パスワードが分からず、簡単に解約できないのです
連絡手段になるメールも電話も使えず
自動音声ガイドの説明どおりにいかないのです
解約時にパソコンを使える状態では
簡単に解約出来ますが、そうでない時はホント一苦労です
オペレーターを希望してもチャットで
上手く伝えられません
お客様番号だけは、残っていたので
何とか解約することができました
解約する時、NTT東日本にも連絡するようにと
言うことでしたので
IP電話をアナログ戻しにしてほしい旨伝えたら、
光フレッツを既に解約した場合は、アナログ戻しができないそうです
固定電話を復活するには
新規申し込みが必要とのこと
母と相談するには、面会日が週に1回
母への届けものと合わせて、
手紙でやり取りなので、時間がかかります
結局、固定電話は新たに申し込みせず
簡単スマホを使うことになりました
スマホを持たない母が使いやすいよう
大型家電量販店に行って、品定め
合わせて、ユーチューブを見るために
Wi-FiAirを契約しました
テレビ2台、母と私のスマホに
Wi-Fiを使えるように設定したりと
まるまる2日間要しました
その後、主治医の先生等から病状説明と
今後の療養計画の説明があって、
今月29日に退院することになりました
ケアマネさんに連絡し、介護認定変更調査の調整
、歩行器から車椅子への変更を依頼して
ほっとしたのも一時です
治療用装具(コルセット)を入院中に作っていただいたので
すが、保険給付を受けるために、役場に申請に行ったり
退院時の介護タクシーの予約など諸々の手続きに追われました
今日で諸々の用事がやっと済み、ブログを更新しているところです
母との面会がいつでも可能なら、もっと容易く進めることができたんですけどね
コロナ感染症が五類になったというのに、制約がいっぱいあります
さて、今後は21日が面会日、25日が介護用品レンタル会社さんとの車椅子調整日、28日が認定調査、29日が退院という運びになります
予定の入っていない日、何しようかな?
花屋さんにでも行こうかしら

ご覧いただきありがとうございました
よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家では癒しのバラが待ってます

2024年11月13日 | バラ

今日も良いお天気です

平年より暖かい日が続いて、

庭仕事も苦痛なくやれます

今日の最低気温 8.6℃、最高気温 15.6℃

今日は自宅に戻る前に3時間ほど、母の庭に手を入れました

 

日除けがわりに、ツルを伸ばし放題であったピンク藤、八重咲き藤黒龍のツルを切りました

藤棚から長く伸ばしたツルを切ったら、だいぶ明るくなりました

椿や紫陽花、ツツジ、その他庭木に覆いかぶさっているヤブガラシの茎を引っ張り、木々から剥ぎ取る作業を延々とやりました

まるで、ジャングルのようでした

ヤブガラシは取っても取っても出てきて、根絶することができません

夏の間は、庭に入ることもなかったので、ツルは伸び放題です

モグラたたきのようです

除草剤が使えないし、木や草花が隙間なく植わっているので、防草シートを貼るなんていうことも、現実的でありません

なんか良い方法あったら、教えてください

 

藤のつるとヤブガラシと格闘した後は、私の庭で癒しの時間です

門扉を開けると、小さな鉢植えバラが迎えてくれます

さほど咲いていませんが、

1輪1輪の花が癒やしてくれるのです

ゴールデンボーダー F

淡いイエローの花が優しく

「おかえりなさい」と迎えてくれる感じを受けるんですね

マスコット77

今日は、どんな花色を見せてくれるかしらと

毎日、色移りを楽しんでいます

イエローが少なくなって、ピンクが広がっています

 

ハニーブーケ F

淡いサーモンピンクといったら良いのか、アプリコットイエローといったら良いのか

エレガントで、バラらしい花です

たぶん母が最初に育てたバラで、◯十年前の古い品種のバラです

挿し木を繰り返し、繋いできています

 

ボレロ

蕾は、クリーム色で、咲きがけは、中心部にピンクが入り、更に咲き進むと白い花に変化します

香りが良くて、ご挨拶は花をクンクンすること

 

アーチの手前に立つと

スピリットオブフリーダムが出迎えてくれます

調子崩したけれど、もう元気だよ〜、つてね

我が家のバラさん達、まるでワンちゃんのようでしょう

 

この秋、何度も何度も癒されているのは、このバラです

イングリッシュ・ヘリテージ

賑やかには咲いていませんが、次から次と咲いてくるので、色んなお花の表情を見せてくれます

 

癒やしのバラというより、野生の雰囲気があるバラも見てくださいね

ジャック・カルティエ OLD

葉がザラザラ、トゲトゲ

でも、そんなことはどうでもいいくらいボタンアイが可愛いバラなんですよ

花は、芍薬のようで、バラらしくないけれど、香りは強香

魅力もいっぱいのバラです

 

母の庭の藤のツルを切っていて、間違ってインターネットケーブルを切断してしまいました

どうしましょう

インターネットに接続できません🥵

 

ご覧いただきありがとうございます

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋のバラらしくなってきました

2024年11月12日 | バラ

朝から晴れ渡り、気持ちの良い日が続いています

昨日よりは、気温低くなりましたが、平年よりは高く、残り少ない晩秋の庭を楽しみました

今日の最低気温 3.2℃、最高気温 17.3℃

しばらくぶりに、バラを中心にUPしました

ミスティー・パープル 

河本純子さん作出のバラです

花色、咲き姿共に優しい雰囲気です

横張の枝ですが、細くしなやかさのある枝なので、それも良しです

ピンクサクリーナER

秋バラは初夏よりも花色が濃くなるバラが多いですが、ピンクサクリーナは、儚げに咲いています

白の花弁に薄っすらとピンクのぼかしが入っています

サイレントラブ 河本バラ園

バラの開ききった花を見て、プラスイメージされる方は少ないのではないでしょうか

私自身も、五分から八分咲きくらいの花が特に美しいと感じます

ところが、このサイレントラブは、全開しても、美しさを保っています

花色は、やや退色しますが、色褪せることもなく、美しいのです

その上、これだけ開いても、花持ちが良くて、花がらを摘むこともなく楽しんでいます

 

セプタードアイルER

晩秋に入って、花色が濃くなっています

カップ咲きの花は、愛らしくて、こどもをみるような眼差しを向けているんじゃないかと思います

 

見守りたくなるバラです

 

オーブ ロサオリエンティス

咲き進むと、ロゼット咲きになります

花びらが開くと、なんとも不思議な花色(サーモン、クリーム、ピンクのグラデーション)が現れます

今は淡いピンクですが、今後の変化をお楽しみに(*^_^*)

それにしても、花がデカイ!

中大輪とありましたが、我が家では、間違いなく大輪です

さて、今日は先日のパンジー シエルブリエを使った寄せ植を手直ししました

中央にヒューケラを

シエルブリエの脇には、葉牡丹を植え込みました

今は、小さい苗ですので、隠れて見えませんが(^_^;)

バスケットに植えた寄せ植えは、手を加えていませんが、

花どうしが馴染んで来ましたのでUPです

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄白山菊、シマイトススキなど

2024年11月11日 | 母の庭

真っ青な空がどこまでも広がっています

空を見上げたら、飛行機が飛んでいく

自衛隊の演習機だろうか

青空に飛行機、思わずスマホを向けてみた

後で画像をみたら、ごまのようなゴミのような濁点が一つ見えました

トリミングしてみたら、飛行機が現れました

こんなことして遊ぶのも陽気のせいです

今日の最低気温 8.1℃、最高気温 21.4℃でした

自宅に戻る前に、母の庭の花をしばらくぶりに撮ってみました

まずは、私も母もお気に入りの清澄白山菊をご紹介しますね

名前からもわかるように、千葉県清澄山周辺で発見されたそうです

清澄白山菊

他の草木の枝が写り込んで、

わかりにくいですが、茎は黒軸です

こちらは玄関前の通路脇に植わっている清澄白山菊です

白地に薄紫色の色合いが実に美しいのです

昨日、ご紹介した我が家のコンギクより2回りくらい、小さな花であることも、魅力の一つです

とても、小さくて、清楚な可憐な姿から、弱々しい山野草じゃないかと思いますよね

ところが、耐暑性、耐寒性があって丈夫な花です

なのに、母の庭では年々株が小さくなっています

ドクダミやオオムラサキツユクサの根に負けてしまっているのかもしれません

シマイトススキ

ススキの中では、小型で草丈

が1.0〜1.5mと低めと言われています

周りの雑草や、ヤブカンゾウなど、ボウボウ生え、

藪化しているので、シマイトススキも負けじと、伸びています

このススキも母のお気に入りで、

株分けして、持っていったらと勧められていますが、

母の庭のように、手入れができなくなった時のことを考えると、好きだけどお迎えできないススキです

 

クレマチス

シルホサ・フレックス

とにかく丈夫な冬咲きクレマチスです

休眠中の夏に、葉を落としてしまい、

枯れたのではと心配しましたが、

秋になって葉が展開し始めると花が咲き始めました

ここからは、菊をペタペタ貼り付けていきます

西洋シャクナゲ サッフォー

栽培環境が合えば、

2期咲きするシャクナゲです

私は、ずっと狂い咲きしていると思っていたら、

2期咲き品種とは、知りませんでした

白い花弁に赤紫色のブロッチが入ったシャクナゲです

 

他サザンカや椿なども咲き始めています

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけ

たら嬉しいです

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のノコンギクはコンギクのようです

2024年11月10日 | 暮らしとガーデニング日記

朝は冷えこみましたが

日中はよいお天気に恵まれました

今日の最低気温 0.6℃、最高気温 18.1℃

今日から始まった秋の互市(10〜12日まで)で、道路が込み入っていました

天候に恵まれて良かったです

都会に住まわれている方にとっては、互市と言ってもピンとこないかもしれませんね

農産物やその加工品、海産物、刃物、ザル、その他農機具や生活雑貨、花、庭木など様々なものが出店されます

もちろん、子どもたちが大好きな綿菓子やクレープ、りんご飴など、お祭り出店もたくさんあります

私が子どもの頃は互市小遣いを貰って、金魚すくいやヨウヨウ、綿あめ、回転焼きなどを買えるのが、とっても楽しみでした

今の子どもたちは、どうなのかな

この互市には県内各地からお客さんがいらっしゃいます

秋の農繁期を終え、大人も収穫祭気分を味わえるからなんでしょうね

そんなことで、我が家にも、互市帰りに寄らせてというお客様があって、

庭を急いで片づけました

そのお客様、実はヨーグルト販売店の方のご夫婦です

旦那様が四季折々、色々なお花が咲いているのをみて、花好きの奥様を一度連れてきたいと、互市に合わせてお見えになりました

今、あまり花が咲いていなくて恐縮でしたが、1日でも居られると喜んで見ていただけました

春の山野草、初夏のバラの季節に、また寄らせてくださいと言って、帰られました

来年こそは、手入れをしっかりしなきゃ

という思いを強くしました

たまに、庭に足を運んでもらうと、やる気をいただけますね

 

さて、今日は、我が家のノコンギクについて、少し勉強しました

ブログで交流している花友さんのところで育てているユウガギクと私の庭のノコンギクがよく似ていて、区別がつかないとのこと

私も、自信がなくなって、調べて見ることにしました

花友さんから、花色が濃くてきれいねとコメントをいただいた時に、私自身も、うちのノコンギクは、間違いなくノコンギクなんだろうかと思ったのです

かつて、山中で目にしたノコンギクは、薄青紫の花でした

こんなに鮮やかな紫じゃなかったなと、自信がなくなったのです

色々調べていくうちに、ウチのはノコンギクじゃなくて、園芸種のコンギクか、又はノコンギクの鮮やかな花色を厳選したものではないかと、結論づけました

その根拠は、こちらのサイトを御参照ください

岡山理科大学 ノコンギク

https://www1.ous.ac.jp/garden/hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/compositae/nokongiku/nokonngiku01.htm

私の庭のノコンギクと呼んでいた花や葉、冠毛、総苞(花の付け根にある萼のように見えるもの)などをUPしましたので、注意深くご覧くださいね

鮮やかな濃い青紫の花です

花と葉を見てくださいね

花裏をみると、総苞が見えます

総苞が長めで、上部が赤紫です

後で冠毛を写した画像で、はっきり総苞が見えます

ザラザラして、葉の表面、鋸葉の縁にも毛があります

葉の裏側

葉の裏側は葉脈がしっかりしています

毛羽立っているのがわかりますでしょうか?

ユウガギクは、葉を指で撫でると、ツルツルしているそうです

こちら↓の画像ですと、葉の質感がわかるんじゃないかと思います

ノコンギクは、葉の表、裏、縁、全体に毛羽立っているのがわかります

次に冠毛についてです

黄色の筒状花の周りに長めの冠毛を確認できました

総苞の上部も赤紫です

ユウガギクは冠毛があっても短く長いのが少し不揃いだそうです

シロヨメナは冠毛がないのでノコンギクと見分けがつくそうです

総苞の上部が赤紫であることもノコンギクの見分け方としてあるそうです

ここまで、調べていたら、うちのは、ノコンギクで間違いがないと思ってしまいます

しかし、野生のノコンギクの花色は薄紫から白で、一見シロヨメナと間違いやすいとあります

うちのは、鮮やかな濃い青紫です

園芸店で販売されているのは、ノコンギクの濃い花色のものを厳選して、人為的に栽培されたものと説明されているものもありました

我が家のノコンギクが、どこからやってきたのか、思い出せません

母の庭には、植わっていないので、おそらく園芸店で求めたのだろうと思います

やはり野生のノコンギクではなく、コンギクらしいです

また、ノコンギクも交雑したものもあって、見分け方が簡単なようで難しいようです

これからは、コンギクとして表記することにしました

今回のことで、ブログをやっていて、良かったなと思います

ブログを通じて花友さんとの交流がなかったら、何の疑いもなく、自分の思い込みのまま花の名前を書いていただろうし、何よりも、自分から調べてみようという意欲につながらなかったと思います

マンネリ化しているブログを止めようかと思った時もありましたが、続けていて良かったなと思います

◯◯◯さん、気付かせていただきありがとうございました

 

さて、最後の花は、ピンクアイスバーグです

今日いらしたお客様が、この花を見て清楚な感じがして素敵ねと褒めてくださいました

自分が褒められたみたいで嬉しくなりました

ピンクアイスバーグは、秋はぼかしが上品に入って、ホント美しいです

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄せ植えはある程度ボリュームがないとね

2024年11月09日 | 鉢花・寄せ植え・切り花

今日は、まぁまぁよいお天気でした

今日の最低気温 1.6℃、最高気温 16.0℃

今日は妹と母の面会日で、持ち物、差し入れの準備、母に確認してほしい書類などを準備するため、ガーデニングはお預けです

2日間連続して、庭の手入れをしない自分が、ある意味普通の主婦に思えてくるから、おかしいですね

タロちゃんの散歩から戻って

庭の写真を1枚だけ撮りました

サフラン

昨年、球根を分けて、庭のあちこちに植えました

日当たりと言うか、気温の差で、開花にズレがあって、長く楽しめています

母の庭をざっと眺めて、

花もそろそろ冬仕舞いです

UPできるような画像がないので、今日は昨日ガーデンガーデンガーデンさんで、撮った寄せ植えを載せます

寄せ植えの参考にと、撮ってはみたものの、使われている花苗を購入するとなると、

大変な金額になります

無理だわね

上と同じ鉢なのに、材料が違うと随分違う雰囲気ね

私は、こちらのほうが好みです

リシマキアもこういう使い方があるんですね

ピンク系でまとめてキュート

アリッサムをこのような感じに寄せ植えしようと、何度か試みたことがあるけれど、垂れ具合が中々上手くいかない

何故?

ボリュームに課題がありそうです

ビオラとセロシアの組み合わせ、美しいですね

セロシアは秋の花、ビオラは晩秋から春の花というイメージが強く、この組み合わせは

考えつきません

今を楽しむ寄せ植えですね

私のはひと月先、いや2〜3ヶ月先に焦点を当てるから

考えもつかないのだと思いましたよ

大好きな藤色を基調とした寄せ植え 良いなぁ~

親しみやすさを感じさせる寄せ植えですね

そして、こちらは、白です

赤系のビオラ、今度寄せ植えに使ってみようかな

この寄せ植えに使っているビオレッタの花色が素敵で、

一生懸命探しましたが、似たようなのはあるのですが、違うんですよね

こんな、花色が欲しかった

花籠の寄せ植えは、いつも挑戦したくなるけど、こんもり植え付けるのが難しいです

こちらのバスケット、見た中で、私が一番に気にいったものでした

どの寄せ植えもボリュームがありますね

華やかさが違います

寄せ植えは、見るのも、植え込むのも楽しい一時

沢山の花の中から自由に選べて、素敵なバスケットや鉢に植えられたら、最高ですね

叶わないけれど

庭の中から使えそうな花を選び、ちょい足しするのも楽しいですけどね

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援の方もよろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒やされるわ〜

2024年11月08日 | 暮らしとガーデニング日記

寒い日が続いています

今日の最低気温 2.8℃、最高気温 12.0℃でした

今日は仙台までお出かけしてきました

娘がRちゃん(孫)の通院がてら、 ガーデンガーデンに行かないかと 誘ってくれました

予定が何も入っていなかったので、 喜んで同伴させていただきます

ということで、

今日は、孫ちゃんと楽しい時間を過ごしました

孫ちゃんの隣の後部座席に座った私をハグしてくれるのです

癒やされるわ〜

病院に着くまで、何度もハグしてくれました

そのたびに、癒やされるわ〜

を発する私に

娘が、Rちゃんペットみたいね

なんて、言うんですよ

さて、この後、ハプニングがありました

その話は後にして ガーデンガーデンで購入した花苗をご紹介しますね

デルフィニュームは、帰ってすぐ植え付けました

ブラックナイト

そして、アストロット

どうか、元気にしっかり育ちますように

店内はビオラ、パンジーがかなりのスペースを占拠しています

あまりにも沢山のビオパンに

目が泳いでしまいます

そうして選んだのが、この子達です

フリル咲きパンジー シエルブリエ

イエローの花弁に縁がブルーーがにじんだ感じです

そして花の中心部はグレーです

パンジーでイエロー系は、初めて選びました

そして、お次はこれです

シエルブリエ 

毎年のように、こんな色合いを選んでいます(大好き❤

とりあえず、この鉢に植えたけれど、後で植え替えるかもしれません

シエルブリエ以外の花は、

全て寄せ植えを解体して持ち寄ったものです

イエロー系のシエルブリエの後方には黄色のアリゲロンを

ブルー系のシエルブリエの左後方には、ブラキカム星空マムを

そして、中央最後部には、

クリーム色のキンギョソウを植えました

改めて、この鉢に植えたい花を調達して作りかえたいと思いました

もう少し考えてみましょう

 

ビオレッタは、種をまいて

発芽したものの、生育が悪いので、1個だけ選びました

ビオレッタも、私の中では

外せないビオラです

初期の生育は遅いですが

後半の巻き返しが凄いのです

我が家では、4月から5月にかけて活躍しています

こんな鉢に植えてみました

ここから溢れるように咲く姿

今から楽しみです

 

さて、先ほどの続きになります

どんなハプニングかというと

 

病院につくなり、Rちゃんが

コンクリート通路で転んでしまいました

手をつかずに転んだので、

顔を打ってしまい、すり傷と血が流れる怪我をしました

顔の半分が痛々しくて・・・

この日はちょうど、歯科と形成外科の予定でした

受付の方が、これは先に形成外科で見ていただいた方が良いですねと、調整していただき、緊急対応してくれました

転んだ時は泣きましたが、 処置されている間は泣かずに お利口さんしていました

額のところの傷が少しひどかったので

バンダナのような包帯を巻いて もらいました

その後、歯科を受診したのですが、

額の包帯はなくなっていました

取って、放り投げたんだそうです

お顔は痛々しいのに、本人はいたって元気です

少し安心し、予定どおりガーデンガーデンに 行ってきました

予期せぬ孫ちゃんの怪我がありましたが、楽しい1日でした

ご覧いただき、ありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬を迎え、鉢花のお引越し

2024年11月07日 | バラ

今日は立冬

昨夜から木枯しと思われる強い風が吹きました

木枯し1号の発表は、東京地域と近畿地方のみで行われるということ、知っていましたか?

何年か前に気象予報士さんの解説を聞いて知りました

北寄りの冷たい風と時雨で

いよいよ冬到来です

今日の最低気温 6.1℃、最高気温 11.0℃

あまりにも寒いので、洋ランやゼラニウムを家の中に移しました

多肉は、寒さに当てて、紅葉させたくて、そのまま駐車場です

できれば、発泡スチロールの箱に入れて、冬越しさせたいと思っています

冬越しさせるために、植物の移動は毎年のことながら

結構な運動量です

一階リビングに洋ランを

2階にゼラニウムと月下美人を運びました

まだ、挿し芽した苗など、外に置いているものもあるのですが、優先順位をつけながら、ボチボチ運びます

昨日購入した花苗でリース型ハンギングを作る予定でした

ところが、リース型のバスケットの深さが浅く

葉牡丹を植えると、お顔が飛び出し、なんとも格好悪いのです

それで、ワイヤーバスケットに植え込みました

リース型の予定でしたので、中央部分はガーデンシクラメンを植え込みました

庭からワイヤープランツを取ってきて、一緒に植え込んでみました

植えたばかりで、ビオラやガーデンシクラメンが少し元気なくしています

リキダスの希釈液をあげていますが、明日は元気になるかな

 

【今日のバラ】

ピンクアイスバーグ

淡いぼかしのはいったピンクのバラ

この花姿に見入ってしまいます

昨年も何度か載せたお気に入りのバラです

 

ザ・ダークレディ

我が家では、古株のダークレディさん

たぶん、ネキリムシにやられて、鉢のサイズダウンを2〜3回繰り返しながらも、生き延びてきました

花を見るのは、久々のことです

ここの花台に置いているゼラニウム(余りにも数多くてわからない)やカランコエ(5鉢)を2階まで運び、息を整えるため、こうして時々写真を撮ったり、多肉をみています

プラティア?

 

多肉棚のところに、匍匐性の植物が植わっている鉢があります

とっても小さな花が数輪咲いています

これ、耐寒性があるのだろうか?

もう少し、ここで様子を見ることにしましょう

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リースに使う花苗を購入

2024年11月06日 | 暮らしとガーデニング日記

朝のうち降っていた雨が止み

日差しがあるのにもかかわらず、寒い1日でした

今日の最低気温 6.5℃、最高気温12.3℃

ああ~、冬がやってきたと感じましたよ

今日は、病院に行ってきました

寒くなったので、パジャマの上に羽織るものや、暖かい靴下などを母に届けました

面会は1週間に一度となっており、母との連絡は看護師さんを介して行います

コロナが第五類に区分されても、自由に面会したり、病室に行けないのは、色々不自由あります

特に母の状態がわからないので、あれこれ考えてしまいます

看護師さんに尋ねたところ、痛みは随分軽減されているそうで

介助されながらもトイレにいけるようになったとのこと

聞けば、教えてくれるのですが、病院のほうからの説明がないので、そんなもんなのかしらと思ってしまいます

いつも、私たちがしっかり看護致させていただいておりますので、ご心配なさらずと言われてしまうので、その先が聞けません

母の状態が少しでも良い方向に向かっているとのことで、少し安心はしましたが、釈然としないのは、なんでなんでしょうね

病院の帰り道、園芸店に立ち寄って、花苗を購入してきました

リースにする花苗を探し、お店の中を行ったり来たり

今日は、ガーデニングする時間も取れそうもないので、

ここでゆっくり、花選びができました

最近のリースの定番は、葉牡丹だけで作るもの

ただ、リースに使えるミニの葉牡丹の酒類がまだ少なくて

選びかねていました

結局、2つのポット苗を選びました

葉牡丹だけでリースを作るのを諦め、小輪のビオラと組み合わせることにしました

小輪じゃないけれど、ノーブランドのビオラの中に

素敵なニュアンスカラーのビオラを見つけました

ムラサキ、ブルー、グレーの混ざったような花弁に惹きつけられました

一鉢で色々な色を楽しめる、

しかも108円と、お安い

見つけた途端、すぐにカゴに入れましたね

植え付けは、明日の予定です

自宅に戻らない予定でしたが、発芽したばかりの苗がたっぷりの雨に当たって、大丈夫だろうかと気になり帰りました

芽が消えてしまったものもありましたが、意外に元気でした

 

【今日のお花】

マスコット77

イエローからぼかしの入ったピンクに変化しました

ジュードジオブスキュアは、雨に濡れて、うなだれてしまいました

復活したら、UPしましょう

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリキセナ&イングリッシュ・ヘリテージ他

2024年11月05日 | 暮らしとガーデニング日記

今朝はどんより曇り空

日中も変わらず肌寒い1日でした

最低気温 11.7℃、最高気温 16.5℃(午前0時観測)

日中は、13℃〜14℃止まりです

こんなお天気ですと、テンションが上がりません

タロちゃんの散歩も、いつもの時間より1時間遅れです

そのおかげで、コロちゃんのお母さんに会えたね

おやつを貰って、ご機嫌のタロちゃん

たまに、時間をずらしてみるのも良いですね

いつもと違う何かに出会うことができたり、

新しい発見、刺激をいただくことが出来ます

【今日の花】

ポリキセナ エンシフォリア 白花

花友さんに2022年にいただいたものです

10球位あって、沢山の花が咲きました

2022年11月23日撮影  

秋植え球根なので、

雨の当たらない日陰で

夏越しさせなければならないのですが、結構雨があたっていました

そのせいかな?

目新しい花はないですが、

イングリッシュ・ヘリテージが日毎に美しくなっているのを感じます

花が大きくなってきてますし、花弁も増えているような気がします

ジュードジオブスキュア ER

オレンジ系アプリコットの花が温かみがあって

今日のようなな寒い日には

肩の力が抜けるような気がします

明日は、どんなお顔で咲くのでしょう

 

そして、ブルーデージーも

ますます美しくなっています

可愛いい! ブルーも色々だけど、あったかい気持ちになるのは、何故?

どんより曇り空が、晴れてきたように感じるのですからね

桜の葉が一枚、落ちているわ

今日は、役場に用事があって

それから自宅に戻ったので

今日の庭仕事はかなり出遅れてしまいました

【庭仕事】

正確には、庭仕事でなく、畑の仕事です

里芋を掘り上げました

親指と人差し指に力が入らず、

イモは少ししか分けることができませんでした

夫に娘の家から帰ったきたら、分けてもらいます

(ちょっと脱線)

夫殿、只今、孫ちゃん達の自転車を 入れる小屋づくりにスイッチが入りまして、 私が頼んでいたことや家のことは、後回しです

娘は、今度は自分達で作りたいから、アドバイスや作業のわからないところを教えてもらえばいいからと 言っています

なのに、何かと手をかけています

 

里芋を掘り上げたところに、玉ねぎを植えます

土を耕し、有機肥料をすき込んで

黒ビニールマルチをする

 

あ〜疲れたね

夫に土を耕してもらおうと 思っていたけれど 1週間後には、玉ねぎを植え込みたいので やるしかない

その原動力は、物価高騰対策

私は早期退職、夫は定年退職後、 仕事ではなく自分の遣りたい趣味に 第二の人生をスタートさせました

そんな私たちの年金収入では

贅沢なんかできません

今日はなんか、話がそれてしまいます(^_^;)

そんなわけで、畑の仕事を頑張りました

ところで、その写真は?

って、なりますよね

ごめんなさい

また、撮り忘れました

きれいにマルチ張れていない畑だから お見せするようなものでもないですし

 

ご覧いただき、ありがとうございました

よろしければ、応援いただけると嬉しいです

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今見頃を迎えた紫系の花

2024年11月04日 | 暮らしとガーデニング日記

いつまでも、外にいたいと思わせるお天気でした

今日の最低気温 1.1℃、最高気温 20.5℃でした

その温度差19.4℃

先日まで、陽光桜やモミジの木の下に置いていたラン

1週間程前に玄関ポーチに移しました

今朝のように冷え込むと

もう屋内に入れた方が

良いのかもしれません

日中20℃にもなったので

今日の取り込みやめました

 

さて、今日の花は、母の庭と私の庭からお届けします

 

【今日のお花】

キイイトラッキョウ

蕊が長いのが特徴だそうです

鉢で育てています

暑さにも、めちゃくちゃ強い花ですね

山野草に分類されることもあるようですが、

梅雨時だけ玄関ポーチに置き、

それ以外の季節は、玄関前の花壇に置きっぱなしです

水も乾いているかなぁと思った時だけあげていました

日差しが、花全体に届いたところで、もう1枚UP

キラキラ輝き美しいでしょう

ゼラニウムは葉が少ない割には

綺麗な花を咲かせています

ここからは、私の庭です

今、ノコンギクがとっても綺麗です

一昨日の雨で倒れてしまったノコンギクを

レブリーと一緒に生けました

ノコンギクは水揚げが悪く

すぐチリチリなりやすい

家の中には向きません

外のアーチの側面に、花瓶を吊り下げました

レブリーは、花を全て摘み取りました

まだ捨てるには惜しいものを

差し込んで見ました

が、この花瓶には花が大きすぎたようです

東のシェードガーデンに行ってみましょう

似合いそうなバラが咲いていますよ

ブラッシュノアゼット

小輪房咲きなので、これなら似合いそうでしょう

でも、残念ながら↑の花と↓の花

これしか咲いていないのです

日当たりが良くないので

花つきも悪いです

それでも、春には、もっと沢山咲きます

秋のブラッシュノアゼットは

花色が濃くて、花の少なさを十分カバーしています

ブラッシュノアゼットのお隣に

サザンカが植わっています

このシェードガーデンでは、

サザンカさんが先の住人ですので、邪険にできません

このような組み合わせ

私のガーデン位なもんでしょう

私は気に入っているので

どちらも抜くことができません

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援の方もよろしくお願いします

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ渡り、気持ちよく庭作業を勧めました

2024年11月03日 | 暮らしとガーデニング日記

連休初日に降った雨もあがり、今日は晴天です

最低気温 6.9℃、最高気温 18.0℃

降り続いた雨で、染井吉野の葉がだいぶ散りました

喜んでいるんですよ

一気に散ってくれないかなという願いが

少しかなえてもらった気分です(*^-^*)

サクラの花芽です

サクラの葉が散りきると、庭は明るくなります

日差しが嬉しくなる季節です

カツラの木も、ほとんど葉が散りました

散った葉が露や雨にあたると

カラメルの香りが強く感じられます

今年は、落葉と雨が重なったこともあり

香りに関心のない夫が、甘い香りがすると言っていました

カツラの木は大木になるので、毎年強剪定しています

それでも、1年に2m位は伸びるんじゃないかしら

雨樋や周辺の落ち葉が凄いので、

木が丸裸になったら、枝を透かし、

樹高も更に短く切る予定です

十月桜が少しばかり咲いていましたのでUP

裏庭の山茶花

毛虫に喰われ、葉がすかすか状態です

雨上がりのクレマチス ジャックマニー

玄関脇のジャックマニーより、花色が薄いのは

日当たりの関係でしょうか?

ダリアはそろそろ終盤ですが、ちょっと可愛く咲いていましたのでUP

茶の間前の花台で、ペラルゴニウムシドイデスが

綺麗に咲いていたのでUP

最後に門扉を入って、真正面にマスコット77の花が咲きました

マスコット77 HT 午前中

午後

ピースの血を引き継いでいるので、雰囲気が似ています

秋バラ、もう少し楽しめそうです

【今日のガーデニング】

・落ち葉掃き 

 雨の後の落葉、そして、風が時折やや強く吹くこともあり

 今日は3回、ゴミ袋3袋分です

・コスモスを抜き取り、茎を短く裁断し、畑に置きっ放し

 乾かして、ゴミに出します

 たい肥づくり置き場が満杯で、ゴミに出さなきゃなりません

・夫が剪定した枝を、ゴミに出せるように細断

時間的には、落ち葉掃きがかなりの時間を要しています

少しだけ、花苗 ダイアンサスをポットに植え替えました

 

ご覧いただきありがとうございました

よろしかったら、応援の方もよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥ゆかしい秋バラ

2024年11月01日 | バラ

今朝はこの冬一番の冷え込みでしたが、日中は、たっぷり日差しが届き、汗ばむほどでした

今日の最低気温 2.7℃、最高気温 19.9℃

午後から文化祭の準備に展示会場まで行ってきました

展示品、販売品を運んだり、会場の設営に汗をかきました

明日の天気が心配です

台風から温帯低気圧となった低気圧が前線を刺激し大雨予報が出されています

私達団体のように展示ブースは、屋内なので、まだ良いのですが、産業祭り関係団体は屋外です

皆さん、いらしてくれるかしらね?

そんなわけで、今日のガーデニングはお休みです

変わり映えしませんが、庭のバラの写真を撮りましたので

見ていただけますか

 

【今日のお花】

ミスティー・パープル

まだ蕾ですが、とっても素敵なお顔でしょう

大好きなバラです

ミスティー・パープルは枝もか細く、一見弱々しく見えますが、私の庭では病害虫の被害は少ないです

こちらのバラはマスコット

ピンクにオレンジ、イエローが入り、グラデーションの美しさに、目が止まります

 

ピンクサクリーナ

何度か咲いていますが、ようやく秋バラらしい花色となりました

咲き進むと、白っぽくなります

ピンクの濃淡と輝く蕊が美しいです

こちら↓はピンクサクリーナに似たバラでしょう

デンティベス HT

ピンクサクリーナより、花が大きく、花色はぼかしのはいらないピンク1色です

デンティベスが植わっている手前に、昨日寄せ植えを解体して移植したユーフォルビアアスコットレインボーとヘリクリサム・シルバースノー を植えました

after画像が1日遅れでUPとなりました(^_^;)

右手にちらっと見えているのは、セリンセ・マヨールです

初夏に咲いた花からこぼれ種で育ったものが、花が咲きだしました

冬越しできるんでしょうか?

昨日もUPしたバラなんですが

1日経つとまた違った顔立ちで咲いています

愛らしいお顔から、素敵なレディに成長しましたよ

そして、レブリーも

花を大きくなりましたし、ゴージャスな雰囲気が出ています

華やかさの中に高貴な雰囲気を漂わせています

秋バラを連日載せてはいますが、庭で咲いているのは、少ないですし、ポツポツとしか咲いて来ません

でも、ポツポツだからこそ

目に入りますし、じっくり見入ってしまいます

いつ書いたか、あまり昔のことで覚えていませんが

春バラは、バラの木丸ごと面で楽しみます

それに対し、秋バラは、1輪の花を心ゆくまで楽しみます

春には気づけなかった美しさにハッとすることがよくあります

秋バラの奥ゆかしさを感じています

ご覧いただきありがとうございました

よろしければ、応援の方もよろしくお願いします

 

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする