四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

シモバシラ

2023年12月23日 | ジニア(百日草)

ご訪問ありがとうございます。

小雪がちらつき、とても寒い1日でした。

最低気温氷点下3.9℃、最高気温は3.2℃でした。

朝、見事な霜柱を見つけました。

と言っても、シソ科の植物のシモバシラです。

こんなに長いシモバシラは、今まで見たことがあったかしら?

シモバシラは9月頃に花が咲きます。

今年は花付きが悪かったので、昨年の画像を貼り付けました。

お花もきれいですし、冬枯れした枝に見せてくれるシモバシラもキレイでしょう。

今日は、孫ちゃん達に壊された茶の間の襖はりを夫の助手を努めながら、休憩に入ったところこのブログを下書きしました。

今年も残すところ、8日目・・・

やり残していることがたくさん。

終わりそうもないけれど、私なりに頑張った一年かも?

なんて、口にしたら、またまた、自分に甘いなぁと夫の一言

そうかも知れません

自分に甘いのよね。

 

ご覧いただきありがとうございます

よろしかったら応援していただけると嬉しいです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメンと葉牡丹とビオラの寄植え

2023年12月21日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問ありがとうございます。

朝から青空が広がって、気持ちの良い朝を迎えました。

この時分の気温で、最低気温は、氷点下1.7℃、最高気温は4.6まで上がりました。

寒さが続いて、玄関先に植えたガーデンシクラメンが気になっていましたが、いまのところ、元気なようです。

近くの園芸店で買ったガーデンシクラメンがとっても可愛いのです。

ガーデンシクラメン ペチコート 

何が可愛いって、うつむいて咲く姿もですが、萼が可愛いいんです。

小さなお帽子をかぶっているみたい。

透明感のあるピンクの花も良いでしょう。

花、少し大きめです。

ガーデンシクラメン ジックス

日当たりの良い方の花は、明るめで、裏側の方は、渋い赤です。

ペチコートとのコンビネーションを狙って植えましたが、玄関先だから、お顔を上げたシクラメンにすればよかったかな?

ガーデンシクラメン リリベル

花弁の先端がゆるい切れ込みというか、ウエーブがかかっています。

これから咲き進むと、べっぴんさんになるような予感が…(*^^*)

虫食いだらけの葉牡丹(^o^;

 

玄関先に置いている葉牡丹ととビオラの寄植えが、寒さにもビクともせず、元気にWelcomeしています。

葉牡丹は、ピンクアンティークとクリームアンティークです。

 

さて、良いお天気に力を頂いて、ヤル気スイッチが入りました。

 

玄関ドアを拭き、廊下は水拭きしたあと、ワックスもかけました。

ワックスがけは、1年ぶりです。

 

義父母や子供達と一緒に暮らしていた頃は、月1回はかけていました。

それが2ヶ月に一回となり、一昨年は3ヶ月に1回となり、今年の1月に母が骨折入院してからは、全くかけることがありませでした。

 

1年ブリにワックスをかけ、ピカピカとなった床を見て、ご満悦の私🎶🎶〜

 

大掃除手付かずでしたが、これだけやっただけで、全て終わった気分です。

 

これが済んだ後は、駐車場の棚の下にたまった落ち葉を片付けて、スッキリしました。

 

ずっと、気になってしょうがなかったけど、なかなかやる気が出なくて、のびのびとなっていました。

一つ、どこか片付くと、不思議なことに、 他のところも綺麗にしようという気になるんですね。

 

リビングの棚上が埃っぽいので、これも一旦、テーブルの方に移動させ、拭き上げました。

 

なんせ、我が家は、私の多肉やゼラニウムなどの鉢や、夫の水石が、ところ狭し置かれているので、お掃除は滅多にしません(^o^;

 

吹き清めて、並びを変えただけでも、新しい空気感に包まれます。 家の中にも、目を向けなければと思いましたよ。

 

ご覧いただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加していますので、よろしかったら応援していただけると嬉しいです。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオルブライトンランブラーの花色に注目

2023年12月19日 | バラ

ご訪問頂きありがとうございます。

北海道や日本海側の地域では、大雪となっているようですね。

雪による災害や被害が起こらないことを願うばかりです。 そちらにお住いの皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。

寒い寒いといっても、どうにかなるわけではないです。 時折、陽射しが届くこともあって、お日様に感謝です。

我が家の庭で、健気に咲いている花を見てくださいね。

イソギク

いつから咲いたのか、ずっと咲き続けています。

緑の葉が、白で縁どられ、黄色い花の3色の取り合わせが大好きな花です。

なのに、ブログにUPすることは、少ない・・・何故かしら?

バラの存在が大きいのかも、知れません。

今日の寒さ(最低気温氷点下1.8℃、最高気温4.4℃)でも、まだなお咲き続けているバラがいます。

ミスティパープル

昨日は自宅に戻っていないので見ていないのですが、2~3日前より蕾が膨らんだ気がします。

ジオルブライトンランブラー

こんな花色を見たのは、初めてのことです。

白に近い淡いピンクのバラが、こんなにピンクに色づいちゃって。

蕾の段階から、こんなに・・・これまでこんな寒さの中で咲かせたことがなかったものね。

今年は切り花にすることを辞めて、いつまで咲き続ける見届けることにしているので、例年と違うバラの表情に出会うことがありますね。

冬に咲くバラを、こんな風に花色や表情の変化楽しむなんて、思いもよらないことでした。

昨年の秋のジオルブライトンランブラの画像を探してきました。

ジオルブライトンランブラーといったら、こんな感じのバラです。

ねっ、今日のお顔とは、だいぶ感じが違うでしょう。

ラベンダードリーム

ラベンダーメイディランドと、よく似たバラです。

ラベンダーメイディランドもまだ健在ですが、写真を撮り忘れました。

バラは、これくらいにして、アセビにたくさんの蕾が付いています。

アセビ スカーレットオハラ

画像が暗くてすみません。

今年も通論にはみ出した枝を剪定し、併せてハダニのついた枝を切ったのですが、こんなに房状の蕾を沢山つけたので、花が咲くのが楽しみです。

花が咲くまで、何度か載せることになるだろう花木の一つです。

ご覧いただきありがとうございました。

人気ブログランキングに参加していますので、よろしかったら、応援していただけたら嬉しいです。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての積雪

2023年12月18日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問いただきありがとうございます。

今朝は冷え込みました。

最低気温は、氷点下3.8℃、最高気温は2℃までしか上がりませんでした。

おまけに今年初めての積雪となりました。

タイサンボク

2cmくらい、降り積もったでしょうか?

雪をかぶったイチゴノキが可愛いね。

今日は膝関節症クリニックで理学療法士さんからご指導頂くことになっているため、タロちゃんの散歩を遅らせるわけにもいかず、路面が凍っている中、散歩してきました。

昨年の冬は、タロちゃん、神経痛で足を痛めていましたが、最近は、とても元気です。

リードをグイグイ引っ張る力があります。

私は転ばないように、気をつけているのに、私に歩調を合わせててくれません。

昨年と逆転しています。

往きだけなんですけどね。

帰りは、お歳相応の歩きになります。

タロちゃん、いつもストーブの前に、陣取って、寝ているので、夏でもないのに、毛が生え変わっています。

11月から始まって、生え変わったと思っていたら、2回目の生え変わりが始まりました。

ですから、1日に何度も掃除機をかけなければなりません。

困ったちゃんです。

散歩から戻って、道路側から、見えたナンキンハゼが冬空に映えてとても美しく見えました。

膝関節症クリニックで、理学療法士さんが身体の状態を色々チェックしていたら、腰痛くないですか?

と、指摘されました。

以前通院していた整形で、すべり症と診断された旨を話すると、

やっぱりそうでしたかを

膝が捻れているので、これを調整していただきました。

膝の痛みは、半月板損傷によるロッキングと、膝のねじれによるもので、それは腰から来ているものだと知り、今更ながら、重いものは持たないように、正座や屈伸はできるだけ、避けながら、ガーデニングを楽しむように指導されました。

休憩時間をしっかり取りながら、身体を調整することが、いつまでもガーデニングを楽しめる生活につながるとアドバイスされ、まさにその通りだなぁと思いました。

私は、やり始めると途中出やめることができず、一気にやり通してしまわないと気がすまない性分です。

そんな性格が、腰や膝の痛みを作りあげてしまったと、いたく反省しました。

ガーデナーの皆さんにも、心当たりある方、多いのではないでしょうか?

身体は大事に使いましょうね。

ご覧いただきありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、よろしかったら、応援していただけると、嬉しいです。

花・ガーデニングランキング
花・ガーデニングランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪割草に花芽を見つけました

2023年12月17日 | 雪割草

ご訪問いただきありがとうございます。

昨夜は強風が吹き荒れ、夜中に時々目を覚ましました。 朝は一転、風もなく陽射しがあって気持ちの良い朝を迎えられました。

今日の最高気温は日付が変わる頃に観測されました。

このあと、風が強く吹いたり、雪が舞ったりして、どんどん気温が下がって寒くなりました。

 昨日は裏庭のバラを記事にした関係で、UPできなかったものを、載せました。

マージョリーフェアのローズヒップ&お花

 

ローゼンドルフシュパリースホップ  

昨日、母の介護を妹と交代しましたので、しばらくぶりで友人の家を訪ねました。

友人の家は、いつもお掃除や片付けが行き届き、清々しい空間が広がっています。

もう、年末のお掃除は済んだそうです。

いつも綺麗に片付いているから、大掃除もささっと終わらせることができるんですね。

友を見習わなくちゃと、いつも思っているのですが、・・・

さあて、今日のブログネタ、どっかに転がっていないかしら?

寒さ対策で、トロ箱に入れていた雪割草の蓋を空け、じっくり除いてみたら、花芽を見つけました。  

 嬉しくなりますね。

ガーデンシクラメンか原種シクラメンの実生苗まで、見つけましたヽ(=´▽`=)ノ

葉っぱが消えてしまった鉢もありますが、暑い夏を乗り越えた鉢が、トロ箱2つの中で、冬越しします。

こちらは寒冷地ではあるのですが、降雪量は少なく、積もっても1〜2日で消えることが多いので、雪による保温対策は望めません。

厚く枯れ葉などでマルチングすれば良いのですが、何しろ強い風と乾燥が酷く、地植えしたものの多くは枯れてしまいます。

実生苗の雪割草は枯れはしないのですが、株も大きくならず、花はちょっとしか咲きません。

なので、雪割草は、冬から2月頃までは、トロ箱の中で育てているんですよ。

軒下部分に植えられている黒真珠です。 霜に当たることもなく、ちょっと美しいお顔を見せてくれました。 カイガラムシの被害で、今年はお花を観るのを諦めていましたが、こんな時期に咲いてくれました。

トロ箱の中で越冬する挿し木苗や種蒔き苗を、軒下や駐車場に並べていて、景観を悪くしています。

新しい年を清々しい光景で迎えるといったことからは、ほど遠いです。

これも春に美しい花を見るには必要不可欠なんですね。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、ブログランキングに参加していますので、応援頂けたら嬉しいです。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の裏庭のバラの様子

2023年12月16日 | バラ

ご訪問いただきありがとうございます。

昨日から降り続いた雨は、朝8時頃には上がりましたが、1日中ガスがかかっていました。

今日の最低気温4.3℃、最高気温8.9℃でした。

庭がビチョビチョしているので、庭に入るのがためらってしまいますです。

それでも、しばらく裏庭にまわっていないので、様子を見ることにしました。

画像は、暗いですが、12月の裏庭のバラの様子を私の備忘録として記録に残しておきます。

禅ローズ メイのほほえみ

花弁に雨粒がいっぱい

雨風に打たれても、よくこれだけ綺麗に咲いているものだと思います。

あなたは、微笑みを忘れないのね。偉いなぁ~

カフェさんが、蕾が、膨らんでいるなとは思っていましたが、

ここまで開いていたとは・・・

全開しそうなときに雨風に当たってしまい、残念です。

カメラの焦点もあえて外したのかも。私はしっかり写して上げたつもりなんだけど。

グレーが混じったブラーン色がノスタルジックです。

ニューウエーブ

花痛みはあるけれど、美しい紫がかったピンクのお花を咲かせています。

寒さで、身(花)を縮めているかのようです。

アンペラトリスファラー

今年はご機嫌ななめで、初夏も秋もお顔をあまり見せてくれませんでした。

私がほったらかしにしていたからね🙇‍♀

昨年秋の姿を変わりにUPしておきますね。

2022.11.17撮影

昨年は、ひと月前に花を咲かせていたから、健やかに咲いていました。

今年は秋バラが初冬から冬にかけて開花したものが多く、明らかに私の剪定時期の失敗でした(^o^;

マダムアルフレッド・ドゥ.・ルージュモン

果して咲くかしら?

今年は、この際だから、実験的に観察したいと思っています。

シャリマー

ピース

快挙

花弁にポツポツ見られるのは、虫、?それとも病気、?

最後は、蝋梅です。

まだ蕾が硬いです。

今頃の季節から咲くときもあれば、1月中旬に咲いたり、開花時期が固定しないですね。

昨年、豊作だった老爺柿は、ポツポツしかなりませんでした。

それもオレンジから茶色に変色していましたので、画像は載せませんでした。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ブログランキングに参加していますので、よろしかったら、応援よろしくお願いします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月中旬の庭の様子

2023年12月15日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問頂きありがとうございます。

氷雨降る、寒い1日となっています。

今日の最低気温は、氷点下1.0℃、最高気温は午前0時22分に5.6℃を観測していたけれど、日中は最高で3.0℃止まりでした。

寒くて外に出たのは、母のお薬を調剤薬局に取りに行った帰りに、自宅に立ち寄ったほんの数分です。10分過ぎたのかなぁ~?

玄関に入る前に、シモツケ が雨に打たれながらも、美しい黄葉が健在でしたので、スマホで撮ってきました。

シモツケ ゴールドカーペット

思わず、綺麗!!と思いました。

紅葉していた葉は、ほぼ落葉しているのに、このシモツケはここ10日間くらい、見ごろとなっているんですよ。

ピンクの花も可愛いし、黄葉も美しく、樹勢は剪定でコントロールできる落葉低木です。

今年は2~3回程切り戻しをしていて、そのたびに花を咲かせています。

花持ちも良く、お庭にお勧めしたい低木です。

このシモツケの上では、山茶花が咲いているんですよ。

山茶花 千代鶴

そして、そのすぐ近くにも、

山茶花 朝倉

ついでに東側通路沿いのボーダーガーデンのヒューケラもUPしておきますね。

玄関の方に戻ります。

毎回、同じ花ばかりUPしています・・・・

こぼれ種からのスイートアリッサムは、今日は雨に打たれ、潰れた感じに見えます。

ここの通路を通れば、咲いていたバラをパチリしないわけにはいきません。

ラベンダーメイディランド

マルティーヌギヨー

ヘリテージ

ヘリテージ、こんなに優秀なバラだったかしら?よく咲きます。

通路沿いのバラだけでなく、他の花もスマホに収めたくなりました。

だって、12月15日だというのに、寒冷地でまだ咲いているんだもの。

スピリッドフリーダム

パーゴラに引っ掛けてあるハンギング

もう、皆さんは飽きたかしら? 沢山のお花が咲いてきているんです。載せなくちゃね。

マスコット77とシャドーオブザムーンも綺麗です。

特にマスコット77のピンクとイエローの混ざり合ったグラデーションは美しいです。

大好きな、大好きなピンクアイスバーグも、この際だから乗せちゃおう。

雨に打たれたビオラ 一期一会も、花数が増えてきました。

黄色い花 冬知らず(カレンジュラ)がよく咲いています。

最後は、カエデの盆栽とミニバラです。

どちらも実際の色より、薄めに撮れていますが、見た目には真っ赤なんですよ。

ほんの数分、急ぎでスマホで写真を撮りましたが、楽しい時間でした。(*^-^*)

 

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴノキ

2023年12月13日 | 果樹&花木

ご訪問頂きありがとうございます。

寒くなりましたね。

陽射しはあるものの、外はビュービュー風が吹いて、冬の光景そのものです。

今朝の最低気温 0.7℃、最高気温9.4℃でした。

体感的には、かなり寒く感じられます。

最近、母のところに来られるヘルパーさんや訪問看護師さん、理学療法士さん達に、決まって尋ねられる木があります。

イチゴノキです。

雨、風で赤い実がかなり落ちちゃっていますが、門扉を開けると目に飛び込んでくるらしく、「あの赤い実がなっている木は何て言う木ですか」と質問されます。

母が「白い花が咲いている木のこと?」と聞き返すと

「う うん、あの赤い実がなっている木です」

「ああ、あの木?、イチゴノキですよ」

「ベットからは白い花が見えるけど、赤い実は見えないから、どの木のことを言っているかわからなかったわ」

なぜ、母は白い花しか見ることができなかったかを、注釈をつけておきますね。

母がベッドから目にしている方のイチゴノキは、通路沿いに枝が伸びてきて、人や車に当たる心配があり、昨年花後に太い枝を剪定してしまいました。

実になるはずだった枝がなくなったので、白い花しか見ることができなかったのです。

イチゴノキは、前年に咲いた花が、その年に実をつけるのではなく、翌年に持ち越されるのです。

開花と実の熟する時期が一緒という木も珍しいですね。

来年は、ベッドに居ても、赤い実を見ることができるでしょう。

ところで、こんな会話もありました。

「門扉を開けると、可愛い赤い実が目に入るのだけど、見たことがなかったから・・・」

「あの実食べられるんですか?」「ジャムなんかにできたら、いいですね」

「ヒヨドリが、姫リンゴを食べていたけれど、イチゴノキは食べたかなぁ~」

そこで、私、スマホでイチゴノキを食用にできるか調べてみたら、食べられるそうですが、何の味もないので、食べるなら砂糖とレモンで味がついたジャムがいいみたいです。

お話好きの母の会話は、続きます。

「向こうのクリスマスホーリは、庭に食べるものが無くなると、ヒヨドリが皆食べていくんですよ」

といった会話が、スタッフの皆さんが変わられる度に、毎回繰り返されているんですよ。

母と看護師さんの会話を聞きながら、ふと私、自分が間違ってブログにイチゴノキをスズランの木と紹介したことに気づきました(あらぁ~恥)

昨年、紅葉が綺麗な木ということで、スズランの木を迎えたばかりで、スズランの花と似ていると思ったら、勝手に勘違いしてイチゴノキをスズランの木と書いてしまいました。

イチゴノキとは、お付き合いが長いのに、もう・・・・

その時の記事を訂正しておきました。

私の脳の神経伝達回路が誤作動を起こしちゃっています。

こんな勘違い、時々やらかしています(;^_^A

歳はとりたくないなぁ~

イチゴノキは、かれこれ20年以上も前に、夫が珍しいからと買ってきて、我が家の庭に植えました。

大きく育って、イチゴノキのスズランのような白い花と黄色やオレンジ、赤い実が同時に木になっているのをみた母は、うちにも欲しいと言って植えたものでした。

わがやのイチゴノキは表庭のフランソワ・ジュランヴィルを誘引しているパーゴラを作るため、裏庭に移植したところ、枯れてしまいました。

みなさんに注目されたイチゴノキ、私ももう一度、わが家にお迎えしたくなりました。

昨日は雨で家の中に閉じ込められていたので、母と一緒に野鳥さん達を見て楽しみました。

昨日(12月12日)、家の中からスマホで撮影

トリミングして何とか載せました。

ヒヨドリが最後の姫リンゴを食べているところです。

ヒヨドリは2つのグループがあって、周りの様子をうかがっています。

ヒヨドリどうし、結構ケンカしているのを見かけますね。

昨日は午後になって、ようやく雨が上がりました。

どんよりした曇り空でしたが、ナンキンハゼの冬姿が綺麗でした。

ナンキンハゼを見ていたら、なんとアカゲラがやってきました。

これもスマホでの撮影なので、トリミングしてもここまでが精一杯です。

この時、撮影の邪魔をしに、可愛くないカラスがやってきたんですよ。

大きなカラスがやってきて、アカゲラさんは、追いはらわれるように逃げて行ってしまいました。

母の家にカメラを置いておこうかな。

シジュウカラもやってきました。

こんな画像でごめんなさい。

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

 

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の庭の様子

2023年12月11日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問いただきありがとうございます。

12月というのに、暖かい日が続いています。

今日の最低気温が5.9℃、最高気温が11.8℃でした。

おかげで、家の周りのつるバラを剪定することが出来ました。

今年は、カイガラムシが大発生し、秋口にもシューズブラシでゴシゴシ落としたのですが、また枝にびっしり付いていました。

こんな時期に消毒したことはないのですが、つるバラの枝をおろした機会にマラソン乳剤で消毒しました。

剪定、消毒後の夢乙女です。

カイガラムシが付いていた古枝を秋にも根本からバッサリ切ったのですが、更に今回も2本の古枝を切り、誘引してみたら一昨年の半分もトレリスを覆うことができませんでした(ノД`)シクシク

夢乙女の右はルージュ ピエールドゥロンサールです。

向こう左は、つるバラ羽衣、右手と側面はラベンダーラッシーです。

今年は枝の本数が少なく、長さも短いので、枝同士が絡まることもなく、スイスイと2日間(正味八時間位)ですみました。

さて、庭の様子です。

つるバラは剪定・誘引しているというのに、まだ咲き続けているバラさん達です。

イングリッシュ・ヘリテージとラベンダー・メイディランド

マルティーヌ・ギヨー

レッド・レオナルド・ダビンチ

スピリッド・オブ・フリーダム

センチメンタル

マスコット88&シャドーオブザムーン

 

ゴールデンボーダー

裏庭の鉢バラもまだ咲いているかな~

忙しくて、裏庭に回れません。

放りなげている状態です(^o^;

庭に植えた種蒔きビオラです。

年内に花を見ることが出来るかしら?

今年は不織布をかけないで、春の開花を待つことにします。

鉢植えのパンジー、ビオラで十分と思えるようになってきました。

自宅にいる時間が短いというのもあるのでしょうが、最近物欲が落ちてきたような気がします。

母と一緒に暮らしていると、老いに向けての暮らしを常に考えてしまいますね。

 

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら、応援よろしくお願いいたします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス飾り

2023年12月08日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問頂きありがとうございます。

バタバタしていてブログ更新を1週間もお休みいたしました。

1週間、目まぐるしく忙しかったにもかかわらず、クリスマス飾りを作ったりして、楽しむところは、しっかり楽しみましたよ( ´艸`)

母の庭に植木屋さんが入ったのをきっかけに、庭木からクリスマスリースやキャンドルホルダーに使えそうなものを集めてきました。

集めたものの材料を、ご紹介できなくて、ごめんなさい。

今回も、何も考えず、すぐに作りはじめ、完成したものしか撮っていません(;^_^A

ものの2時間もしないうちに作ってしまうという雑な作りです。

作っている時は、何も考えず、リースづくりに没頭できるのが楽しいですね。

毎年、同じようなデザインになってしまいます。

ひとひねりや新たなデザインを考えて、作るとしたら、とても2時間では作れませんね。

オーナメントのシダーローズや松ぼっくり、杉の実などはタロちゃんと散歩しながら拾ったものです。

赤い実は、我が家に帰った時、原種系のバラ「春祭り」のヒップやスイート・ブライヤーのヒップを採ってきました。

母の庭からは、リースの土台にクジャクシダとブルーエンジェルの枝、そしてクリスマスホーリーを切り取ってきました。

黒い実は、ヒオウギの実です。

うっかり採取するのを忘れたシャリンバイの黒い実がなかったのが残念でした。

植木屋さんに、シャリンバイがとても大きくなっていたので、伐採をお願いしたら、その日のうちに片付いていました。

 母の家には、毎年姉がリース作って飾ってくれるので、私は自宅に持ち帰り、飾ってみましたよ。

ドアに飾れるならいいのだけど、電灯に引っ掛けています。

ここに飾っていると、ヒヨドリがローズヒップを食べてなくなるんですよ。

庭にいけば、食べ放題なのに、なんでここの食べていくのと怒りたくなります。

こちらのクリスマスキャンドルホルダーは、材料が余ったので、翌日作りました。

我が家の玄関は、和風で、しかも暗いときているので、ちょっと写り映えしない。

平べったい感じに写っているのは、撮り方が下手だから・・・

もう少し、キャンドルの周囲は盛り上がって高くなっているのですが、そうは見えないですね。

シダーローズの小さいのを利用したけれど、それでも存在感ありすぎて強調されたみたいです。

少しでも明るい雰囲気にしようと、庭からバラを切ってきて、花瓶に挿しました。

 クリスマス飾りを見たり、選んだりするって、楽しいですよね。

海外のクリスマスマーケットに、行ってみたいと、長年思い続けていますが、今だ念願かなわず・・・

今では、東京をはじめ、仙台でも開かれるようになったそうですね。

仙台だったら、いつか足を運べる日もありそうです。

先日、UPした寄せ植えですが、トレリスでは背景が邪魔して寄せ植え花材が見栄えしなかったので、門柱(門壁)につるしてみました。

少し、下げて飾りたいのですが、門壁にビスが打ってないので、S字フックでつるしています。

ネメシアさんのお顔がよく見えないね。

何か方法を考えてみよう。

 

ご覧いただきありがとうございました。

お休みばかりしているので、応援お願いできませんね。

でも、よろしかったら応援クリックしていただけたら嬉しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みでダリアを掘り上げました

2023年12月02日 | 暮らしとガーデニング日記

ご訪問ありがとうございます。

今朝は、真冬並に冷え込みました。

今日の最低気温氷点下4.1℃、最高気温8.1℃でした。

霜が降り、雨水貯蔵バケツの水がしっかり凍っていました。

自宅に帰ると、セロシアやダリアが寒さと霜にあたり黒くなっていました。

なかなか秋の片付けが進まなかったのですが、汚くなってしまったので、早速抜いてしまいました。

種蒔きダリアを掘り上げたところ、たくさんの球根が出来ていました。 セロシアやダリアを抜いたら、ダッチアイリスの葉が伸びているのに気づきました。

裏庭にも行ってみなくちゃ。

昨日まで咲いていたバラの花は萎れていましたが、膨らんできた蕾は大丈夫そうです。

ピース

快挙 

シャリマー  

こんなに寒くなっては、もう花が咲くとは思えませんが、最後まで見続けて行こうと思っています。

 

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな励みをいただいています。

よろしかったら、応援していただけると嬉しいです。

ナチュラルガーデンランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の庭の様子

2023年12月01日 | 暮らしとガーデニング日記
ご訪問いただき、ありがとうございます。 12月に入りましたね。 このところ、この季節らしい気温となっています。 今日の最低気温0.5℃、最高気温6.6℃でした。 11月末に、母の庭に庭師さんが入ったり、孫ちゃんの病院に付き添ったり、庭に入ることが出来なかったこともあり、ブログ更新をお休みしました。🙇‍♀ 雨が降ったり、強風が吹いたり、気温の低い日があったので、自宅庭のバラの花も終わってしまっただろうと思いながら、庭に足を回って歩くと、まだ咲いているんですよ。

黒真珠 

ピンクアイスバーグ

ファビュラス

グリーンアイス

グリーンを帯びた白い花が、寒さとともに、ピンクに色づいてきましたよ。

マスコット77

また、新しい花が咲いてきました。

黒点病に罹っているバラが多いですが、葉が落ちないため、咲き続けています。

他のバラも同様で、新たに蕾を上げているものもあります。

咲きたいだけ咲かせようと思っています。

種蒔きパンジー

ハンギングにも同じパンジーが植えています。

ブルーグレーのにじんだ感じが好きなんです。

パンジーとビオラの寄植えは、元気いっぱいです。

山形の育種さんのビオラです。

奏でるパステルビオラ なごみももかシリーズ 

郵便受け前に飾っていましたが、日当たりが良くないので、日当たりの良い場所に移動させました。

種蒔きビオラ

いつ見ても、2個しか咲いていないけど、この姿がお気に入りです。

ウィンターコスモス

玄関の庇の下に植えています。

何度か植えたことがありますが、冬越し出来たり、枯れたりと、天候次第ですね。

ポリゴナムがとっても、綺麗でした。

綺麗な花を見ると、何度も撮りたくなります。

冬知らずも咲きそうです。

最後の1枚は、先日、寄植えしたハンギングです。

花材

ガーデンシクラメン クレヨン、ローズフレーム、チョコレート

ヒューケラ エクストラ、ファイヤーチーフ

スイートアリッサム、ビオラ、ハツユキカズラ

下の方に見えているクレマチスの葉がちょっと邪魔しています。

ハンギングを作る時、どうしても根をいじめてしまい、購入時と比べると花苗が元気ないように見えます。

後1週間もしたら、元気出るかな?

ご覧いただきありがとうございました。

皆さんの応援に大きな励みをいただいています。

よろしかったら、応援よろしくお願いします。

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング<a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする