全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

2024年・令和6年

2024-01-31 04:00:00 | 全英連参加者 2024

カレンダー(by いらすとや) 「また1ヶ月が終わる、、、

 職場で1月のカレンダーを見て、そんなことを考えた。

 2024年・令和6年

 その下に小さくこう書かれていた。
 平成36年・昭和99年

 どういう計算なのかなと思った。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 昭和は64年1月7日まで。平成はその翌日からである。平成元年1月8日から平成31年4月30日まで。翌日5月1日から令和である。「昭和も遠くなりにけり」である。

- - - - - - - - - -

 64+31+6=101

 昭和64年&平成元年は1989年で同年、平成31年&令和元年が2019年で同年。2を引けば昭和99年になる。来年が昭和100年(目)なのだ。
 なお、昭和元年は西暦では1926年だ。大正天皇が大正15年12月25日に崩御、昭和に即日改元、昭和元年12月25日である。昭和元年は7日間、昭和64年も7日間である。

人気ブログランキング

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024-01-30 15:04:28 | トップ | 2024-01-31 06:30:57 »
最新の画像もっと見る

全英連参加者 2024」カテゴリの最新記事