司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

選択的夫婦別姓を巡り,自民党内で綱引き

2020-12-02 15:52:53 | 民法改正
産経新聞記事
https://www.sankei.com/politics/news/201201/plt2012010041-n1.html

 なかなかどうして,一筋縄では行きませんね。

 そりゃあ今まで実現できなかったことが,すんなり行くわけもなし。
コメント

大阪国税局OB税理士が持続化給付金詐欺を指南

2020-12-02 15:36:21 | いろいろ
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14716121.html?iref=pc_ss_date

「府警は捜査で得た資料などから、容疑者らが税務や会計の専門知識を利用して顧問先の関係者らに指南し、計1億円以上の不正受給に関わった可能性があるとみている。」(上掲記事)

 報酬は2割で,約2000万円ですか。既に税理士登録を抹消しているらしいが,未だ若いのに,こんなことで将来を棒に振らなくても・・。
コメント

国立印刷局職員が持続化給付金詐欺

2020-12-02 15:30:17 | いろいろ
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/ASND23K03ND1UTIL03L.html?iref=comtop_BreakingNews_list

 詐取したのみならず,

「2人が同僚など数十人に受給を勧め、うち一部は実際に給付金の申請をしたとの情報もあり、警視庁は今後、全容の解明を目指す。」(上掲記事)

 国立印刷局職員は,国家公務員なんですけどね。
コメント

司法書士法第3条第2項第2号の法務大臣の認定(令和2年12月1日付け)

2020-12-02 15:23:47 | 司法書士(改正不動産登記法等)
令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_20402.html

 合格者の皆さん,おめでとうございます。コロナ禍の中,たいへんだったことと思います。

 昨年,今年と認定率が約80%と持ち直した感がありますね。
 
コメント