今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
主人と北への旅!という事で函館へ行ってきました。
午後の遅い便で到着したのですでに陽が沈みかけ。
こういう旅はめずらしい。
のんびり旅の始まりです。
ホテルへ荷物を預け、向かったのは函館の夜景を眺めに。
あいにくの曇り空でしたけど、
夜景は青空でも曇りでも雨でもキレイ
キレイ
函館初日は観光もなく、神秘的な夜景を眺めて終わるのです。
残念ながら頂上からは100万ドルの夜景は眺められなかったけど
2合目から見れた夜景は最高でした♪

泊まったホテルの近くにある居酒屋さん「いか太郎」でかなり遅めの晩御飯。
お席一杯でご予約は出来ませ~ん。何て言われたから
「待ってもいいよね~」何て事でのんびり行ったら、1席空いてラッキ~♪
プリプリイカ刺しにホタテにタラバガニを頬張る。
は~、ここ穴場なのかも♪

上機嫌な私達。
マルセイのバターサンドとビールで明日からの旅がステキになるよう祈って
カンパイ
今回泊まったロワジールホテルのお部屋からの夜景。結構良いじゃん♪
ちなみに眼下に見えるは函館駅であります。

函館2日目。
朝市は翌日に廻し、のんびりホテルでバイキング。
お腹も一杯になった後は、電車で函館散策スタート。
トラピスチヌ修道院。マネしてる?
曇りマークだったのに見事な晴天。
五稜郭タワーもずず~っと天高く伸びてるように見えた~。

お昼は主人のたっての願いで「ラッキーピエロ」へ。
沖縄の基地周辺にあるバーガー屋さんっぽい。
洞爺湖サミットハンバーガとティラミス。
余りの暑さも重なって私は見てるだけ~。
でも、結局赤レンガ倉庫でスナッフルスの「チーズオムレット」「蒸し焼きショコラ」を
パクついてしまった・・・。
いいのかな~^_^;

2日目は爽やか陽射しをガンガンに浴びて、赤レンガ倉庫郡を満喫♪
明日アップしま~す

9月に10年目に突入する「フェアリー」では、今月一杯、雑貨(500円以上)を全て
半額で皆様に販売いたします。こんな事ってそう滅多には出来ない訳でして♪
一品物がほとん!是非、この機会にお気に入りをゲットしてね


カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は8月22日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→

主人と北への旅!という事で函館へ行ってきました。
午後の遅い便で到着したのですでに陽が沈みかけ。
こういう旅はめずらしい。
のんびり旅の始まりです。
ホテルへ荷物を預け、向かったのは函館の夜景を眺めに。
あいにくの曇り空でしたけど、
夜景は青空でも曇りでも雨でもキレイ


函館初日は観光もなく、神秘的な夜景を眺めて終わるのです。
残念ながら頂上からは100万ドルの夜景は眺められなかったけど
2合目から見れた夜景は最高でした♪


泊まったホテルの近くにある居酒屋さん「いか太郎」でかなり遅めの晩御飯。
お席一杯でご予約は出来ませ~ん。何て言われたから
「待ってもいいよね~」何て事でのんびり行ったら、1席空いてラッキ~♪
プリプリイカ刺しにホタテにタラバガニを頬張る。
は~、ここ穴場なのかも♪


上機嫌な私達。
マルセイのバターサンドとビールで明日からの旅がステキになるよう祈って
カンパイ

今回泊まったロワジールホテルのお部屋からの夜景。結構良いじゃん♪
ちなみに眼下に見えるは函館駅であります。


函館2日目。
朝市は翌日に廻し、のんびりホテルでバイキング。
お腹も一杯になった後は、電車で函館散策スタート。
トラピスチヌ修道院。マネしてる?
曇りマークだったのに見事な晴天。
五稜郭タワーもずず~っと天高く伸びてるように見えた~。


お昼は主人のたっての願いで「ラッキーピエロ」へ。
沖縄の基地周辺にあるバーガー屋さんっぽい。
洞爺湖サミットハンバーガとティラミス。
余りの暑さも重なって私は見てるだけ~。
でも、結局赤レンガ倉庫でスナッフルスの「チーズオムレット」「蒸し焼きショコラ」を
パクついてしまった・・・。
いいのかな~^_^;


2日目は爽やか陽射しをガンガンに浴びて、赤レンガ倉庫郡を満喫♪
明日アップしま~す


9月に10年目に突入する「フェアリー」では、今月一杯、雑貨(500円以上)を全て
半額で皆様に販売いたします。こんな事ってそう滅多には出来ない訳でして♪
一品物がほとん!是非、この機会にお気に入りをゲットしてね





詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」

フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」