今日もこちらのクリックよろしくお願いしま~す♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
新米も雑穀も美味しく感じるこの季節。
食欲が落ち込んだ時にもすす~っと入ってくれそうな一品をご紹介します♪
「ヒエと小豆のリゾット」二人分
・玄米御飯 1・5膳 ・人参 6/1本 ・玉ねぎ 6/1個
・茹でた小豆(甘味無し)1/2カップ ・ヒエ 大さじ2
・味噌 小さじ1 ・醤油 小さじ1 ・だし汁 1・5カップ ・ごま油 大さじ1
① ヒエはしっかり洗い水を切る。人参・玉ねぎはみじん切り。
② 鍋にごま油を熱して、玉ねぎ・人参の順で炒める。
③ だし汁を加え煮立ったら、ヒエと塩を入れ時々かきまぜながら弱火で15分煮る。
④ ヒエが柔らかくなったら、玄米御飯・小豆を入れ2~3分煮込み、最後に味噌と醤油で味を整えて出来上がり~♪
小豆の代わりにカボチャを同量に変えると、甘いリゾットに変身しま~す(^_-)
今朝はすっごく気持ちのいい朝陽が。
主人の後をついて、畑へ。
ちょっとヒンヤリな空気だったけど気持ち良かった~
最近、ぐぐ~っと冷え込み始めましたから、
お台所から暖かい湯気がたつような優しいお料理で
心身をホットさせてあげましょうね。
今夜は高い秋空の暗闇の中、キレイな満月見えそう
くふ 熱々熱燗もいいな~
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は10月31日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
秋からのマクロビオテッィク料理教室(半年コース)の募集が始まりました→「HIRO'sキッチン」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
10月・11月の石鹸教室→「手作り石鹸」
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
新米も雑穀も美味しく感じるこの季節。
食欲が落ち込んだ時にもすす~っと入ってくれそうな一品をご紹介します♪
「ヒエと小豆のリゾット」二人分
・玄米御飯 1・5膳 ・人参 6/1本 ・玉ねぎ 6/1個
・茹でた小豆(甘味無し)1/2カップ ・ヒエ 大さじ2
・味噌 小さじ1 ・醤油 小さじ1 ・だし汁 1・5カップ ・ごま油 大さじ1
① ヒエはしっかり洗い水を切る。人参・玉ねぎはみじん切り。
② 鍋にごま油を熱して、玉ねぎ・人参の順で炒める。
③ だし汁を加え煮立ったら、ヒエと塩を入れ時々かきまぜながら弱火で15分煮る。
④ ヒエが柔らかくなったら、玄米御飯・小豆を入れ2~3分煮込み、最後に味噌と醤油で味を整えて出来上がり~♪
小豆の代わりにカボチャを同量に変えると、甘いリゾットに変身しま~す(^_-)
今朝はすっごく気持ちのいい朝陽が。
主人の後をついて、畑へ。
ちょっとヒンヤリな空気だったけど気持ち良かった~
最近、ぐぐ~っと冷え込み始めましたから、
お台所から暖かい湯気がたつような優しいお料理で
心身をホットさせてあげましょうね。
今夜は高い秋空の暗闇の中、キレイな満月見えそう
くふ 熱々熱燗もいいな~
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。次回は10月31日になります。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「絵本会」
マクロビオテッィク料理教室・トールペイント教室・ヨガ教室など
フェアリーでは色々なお教室を開催しております♪
詳しくはお店のHPからご覧下さいませ→「紅茶と雑貨のお店フェアリー」
秋からのマクロビオテッィク料理教室(半年コース)の募集が始まりました→「HIRO'sキッチン」
ママとキッズの情報サイト「リトル・ママ」にフェアリーが紹介されました。
色々な楽し情報が満載です。是非、ご覧下さいませ→「リトル・ママ」
10月・11月の石鹸教室→「手作り石鹸」