今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/639b527329d3f7c317c3d0150daf104f.jpg)
蒸しむし梅雨明け、まだかな~
ヒンヤリデザートの季節。
冷たい麦茶も美味しいきせつ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
青空恋しいけど、気分は夏~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
夏にピッタリ、おうちで簡単にできちゃう水ようかんのレシピをアップしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「水ようかん」50cc容器 4個分
・粒あん 150g
・水 200g
・粉寒天 2g
・むき甘栗(4粒・半分にカット)
① 容器をぬらします(ようかんがツルンと取れやすくなります)
② 容器2個にはカットした栗を入れます。
③ 鍋に全ての材料を入れて、あんを全体にほぐします。
④ 中火~弱火で約3分(丁寧にゴムべらで混ぜてね)
⑤ 沸騰したら火を止めて、容器に流し入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/4688f303c39aa78ff33f68b48516b25b.jpg)
右が栗入りです(ん~、下にあるけどよく見えない~)
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
ヨイショっとひっくり返すと、こ~んな感じに完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/ee1cbb7e844dca0d7b84d456de67a87b.jpg)
あんこは、お好みでこしあんにしても大丈夫で~す。
ちなみに、私はご近所さんで作られているこちらを愛用![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/7f200b8a87ecbdfcfe542478a18031c7.jpg)
150gで1袋なので、この分量にしていますが、
あんの味をもう少し濃い目にしたい場合は、あんを200gにするといいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
先日投稿した、妹から届いた沖縄産のマンゴー ブログはこちらから→「マンゴ-」
豆乳プリンを作ったので、マンゴーソースと一緒にトッピングに
カットしたマンゴーをチョンチョン乗っけていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/7500317ba21fe8d2dd9d77579889568e.jpg)
豆乳プリンのレシピはこちらにアップしてま~す →![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
近所をお散歩していたら、ほおづきを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/a6f5ff124569427ab14754d449bf8577.jpg)
風鈴と一緒にほおづき市とか(今年は、イベントがドンドン中止ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/591390a28d2d18f037a1bb081ebf7510.jpg)
夏の風物詩。
花火もお盆祭りも、何だか夢のような遠い世界に感じてしまう。
主人が買ってきてくれた「白くま」を二人で半分っこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/93af4aab12c03b1332c07d1cc1da5146.jpg)
お家夏を楽しみま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/af/639b527329d3f7c317c3d0150daf104f.jpg)
蒸しむし梅雨明け、まだかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ヒンヤリデザートの季節。
冷たい麦茶も美味しいきせつ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
青空恋しいけど、気分は夏~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
夏にピッタリ、おうちで簡単にできちゃう水ようかんのレシピをアップしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「水ようかん」50cc容器 4個分
・粒あん 150g
・水 200g
・粉寒天 2g
・むき甘栗(4粒・半分にカット)
① 容器をぬらします(ようかんがツルンと取れやすくなります)
② 容器2個にはカットした栗を入れます。
③ 鍋に全ての材料を入れて、あんを全体にほぐします。
④ 中火~弱火で約3分(丁寧にゴムべらで混ぜてね)
⑤ 沸騰したら火を止めて、容器に流し入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/28/4688f303c39aa78ff33f68b48516b25b.jpg)
右が栗入りです(ん~、下にあるけどよく見えない~)
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。
ヨイショっとひっくり返すと、こ~んな感じに完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/ee1cbb7e844dca0d7b84d456de67a87b.jpg)
あんこは、お好みでこしあんにしても大丈夫で~す。
ちなみに、私はご近所さんで作られているこちらを愛用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/7f200b8a87ecbdfcfe542478a18031c7.jpg)
150gで1袋なので、この分量にしていますが、
あんの味をもう少し濃い目にしたい場合は、あんを200gにするといいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
先日投稿した、妹から届いた沖縄産のマンゴー ブログはこちらから→「マンゴ-」
豆乳プリンを作ったので、マンゴーソースと一緒にトッピングに
カットしたマンゴーをチョンチョン乗っけていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/7500317ba21fe8d2dd9d77579889568e.jpg)
豆乳プリンのレシピはこちらにアップしてま~す →
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
近所をお散歩していたら、ほおづきを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f1/a6f5ff124569427ab14754d449bf8577.jpg)
風鈴と一緒にほおづき市とか(今年は、イベントがドンドン中止ですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/38/591390a28d2d18f037a1bb081ebf7510.jpg)
夏の風物詩。
花火もお盆祭りも、何だか夢のような遠い世界に感じてしまう。
主人が買ってきてくれた「白くま」を二人で半分っこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2b/93af4aab12c03b1332c07d1cc1da5146.jpg)
お家夏を楽しみま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)
ぜーーんぶ食べたいなぁ♬
ようかんって作れるんですね(^▽^;)
応援p
超簡単なんで、ぜひトライしてね。