17,18日と主人の田舎松山へお墓参りに行ってきました
今回は先祖代々の法要、墓石改修という大きな行事があり、田舎の親族が集まり、久しぶりの顔会わせなどがあったりと緊張の連続でした~
広大な土地を目の前にして、一族が手を合わせる。
大師堂での法要、おせがき、全てが新鮮な体験になりました。
こうした行事大切にしていきたいものです。
そして泊まったお宿は「ふなや」さんhttp://www.dogo-funaya.co.jp/
お盆休みから日にちが少しづれたお陰で、館内もお風呂ものんびり、ゆったり。
お食事も美味しくしっかり頂きました~。
そうそう、館内の「温泉」でゆっくりしてて、たまたまおしゃべりしたおばちゃんが何とご近所に昔住んでたらしい。もう、びっくり。お陰様で話題は松山ではなく我がご近所の話題で大盛り上がり。今は熊本に引っ越されてるとのこと。今度、熊本へ行ってみようかな~。
夜はハイカラ通りをちょと浴衣でブラブラ。からくり時計の前で。「ふなや」さんの中庭もライトアップされててきれいでした。
翌日も改めて、お墓の前で親戚一同勢ぞろい。お墓へ行く途中豪雨があったけど、
なぜか到着と同時に青空一杯。皆の思いが通じたかな。すごいな~。
お昼はやっぱり「五色そうめん」でしょう~、という事になり「五志喜本店」http://www.goshiki-soumen.co.jp/shop_info.htmlへ。
今回は、旅ではなかったので、観光めぐりはできなかったけど、久しぶりに会う親戚の方々とゆっくりお話が出来た事、家の歴史の話などを多くの方から聞けた事。
すごく良かった~。家族って、親戚っていいものです。それにしても、今回は動かず食べてばっかりだったな~。今日から腹筋?何とかせねば
今回は先祖代々の法要、墓石改修という大きな行事があり、田舎の親族が集まり、久しぶりの顔会わせなどがあったりと緊張の連続でした~
広大な土地を目の前にして、一族が手を合わせる。
大師堂での法要、おせがき、全てが新鮮な体験になりました。
こうした行事大切にしていきたいものです。
そして泊まったお宿は「ふなや」さんhttp://www.dogo-funaya.co.jp/
お盆休みから日にちが少しづれたお陰で、館内もお風呂ものんびり、ゆったり。
お食事も美味しくしっかり頂きました~。
そうそう、館内の「温泉」でゆっくりしてて、たまたまおしゃべりしたおばちゃんが何とご近所に昔住んでたらしい。もう、びっくり。お陰様で話題は松山ではなく我がご近所の話題で大盛り上がり。今は熊本に引っ越されてるとのこと。今度、熊本へ行ってみようかな~。
夜はハイカラ通りをちょと浴衣でブラブラ。からくり時計の前で。「ふなや」さんの中庭もライトアップされててきれいでした。
翌日も改めて、お墓の前で親戚一同勢ぞろい。お墓へ行く途中豪雨があったけど、
なぜか到着と同時に青空一杯。皆の思いが通じたかな。すごいな~。
お昼はやっぱり「五色そうめん」でしょう~、という事になり「五志喜本店」http://www.goshiki-soumen.co.jp/shop_info.htmlへ。
今回は、旅ではなかったので、観光めぐりはできなかったけど、久しぶりに会う親戚の方々とゆっくりお話が出来た事、家の歴史の話などを多くの方から聞けた事。
すごく良かった~。家族って、親戚っていいものです。それにしても、今回は動かず食べてばっかりだったな~。今日から腹筋?何とかせねば