3種類焼いてみました(チョコ入りマドレーヌ・プレーン・穀物コーヒー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/9af368a3612fe198fe8c33cb11bd639d.jpg)
「マドレーヌ・穀物コーヒー」4~5個分
・地粉 1/2カップ ・ベーキングパウダー 小さじ1/2 ・塩 少々
・穀物コーヒー 小さじ1 ・シナモン 小さじ1
・なたねサラダ油 大さじ2 ・リンゴジュース 1/3カップ
① ボールに粉とベーキングパウダーをふるった後に穀物コーヒーと塩を入れ混ぜる。
② 別のボールに残りの液体を全て入れ、ホイッパーでしっかり混ぜる。
③ ①に②を入れゴムベラでざっくり混ぜる。
④ 型に流し入れ、170度、25分焼いて出来上がり♪
ちょっと、しっとり柔らかめのマドレーヌです。
チョコはこの分量だと20g入れて下さいね。
お遊びで箱に入れたら、すっごく美味しそうに変身しちゃった。
手前は玄米粉のココアクッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/42001821c48c7841cce6f780c0abaebe.jpg)
何だかお店屋さんのお菓子の詰め合わせみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・って、私、お菓子屋さんみたいなもんじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
HIRO'Sキッチンでは「玄米甘酒手作り会」を下記の日程で開催します。
ご家庭で簡単に作れる甘酒。
講習会では実際に完成した甘酒を使って、皆さんと一緒に楽しく簡単にできる
マクロビオテッィクなデザートを3品作って試食して頂きます。
☆開催日時:3月5日(金)10時~13時
6日(土)定員に達しました
☆場 所:紅茶と雑貨のお店フェアリー
☆参加費 :4,200円
☆持ち物 :エプロン・三角巾・手拭き・お持ち帰り用入れ物・筆記用具
*お子様連れの参加も大歓迎です♪
☆申し込み方法
希望曜日と人数をお電話又はメール、直接お店へお知らせ下さい。
紅茶と雑貨のお店ファエリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
TEL 047-330-7100「紅茶と雑貨のお店 フェアリー」
営業時間内にお願いします(12時~17時 定休日:日・月曜日)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
*申し込み日より1週間以内のお支払い後、受付確定します。
直接お店又は銀行振り込みとなります(口座番号は改めてお知らせします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
4月から始まる「マクロビオテッィク(春・夏)半年コースの募集が始まりました。
ご興味のある方はこちらからご覧下さいませ→「HIRO'sキッチン」
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。今月は28日に開催します。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「縁本会」
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/9af368a3612fe198fe8c33cb11bd639d.jpg)
「マドレーヌ・穀物コーヒー」4~5個分
・地粉 1/2カップ ・ベーキングパウダー 小さじ1/2 ・塩 少々
・穀物コーヒー 小さじ1 ・シナモン 小さじ1
・なたねサラダ油 大さじ2 ・リンゴジュース 1/3カップ
① ボールに粉とベーキングパウダーをふるった後に穀物コーヒーと塩を入れ混ぜる。
② 別のボールに残りの液体を全て入れ、ホイッパーでしっかり混ぜる。
③ ①に②を入れゴムベラでざっくり混ぜる。
④ 型に流し入れ、170度、25分焼いて出来上がり♪
ちょっと、しっとり柔らかめのマドレーヌです。
チョコはこの分量だと20g入れて下さいね。
お遊びで箱に入れたら、すっごく美味しそうに変身しちゃった。
手前は玄米粉のココアクッキーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/42001821c48c7841cce6f780c0abaebe.jpg)
何だかお店屋さんのお菓子の詰め合わせみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
・・・って、私、お菓子屋さんみたいなもんじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
HIRO'Sキッチンでは「玄米甘酒手作り会」を下記の日程で開催します。
ご家庭で簡単に作れる甘酒。
講習会では実際に完成した甘酒を使って、皆さんと一緒に楽しく簡単にできる
マクロビオテッィクなデザートを3品作って試食して頂きます。
☆開催日時:3月5日(金)10時~13時
6日(土)定員に達しました
☆場 所:紅茶と雑貨のお店フェアリー
☆参加費 :4,200円
☆持ち物 :エプロン・三角巾・手拭き・お持ち帰り用入れ物・筆記用具
*お子様連れの参加も大歓迎です♪
☆申し込み方法
希望曜日と人数をお電話又はメール、直接お店へお知らせ下さい。
紅茶と雑貨のお店ファエリーhttp://www9.ocn.ne.jp/~fairy01/
TEL 047-330-7100「紅茶と雑貨のお店 フェアリー」
営業時間内にお願いします(12時~17時 定休日:日・月曜日)
メール tolehiro@mail.goo.ne.jp
*申し込み日より1週間以内のお支払い後、受付確定します。
直接お店又は銀行振り込みとなります(口座番号は改めてお知らせします)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
4月から始まる「マクロビオテッィク(春・夏)半年コースの募集が始まりました。
ご興味のある方はこちらからご覧下さいませ→「HIRO'sキッチン」
カンボジアの子供達に絵本を送る会が始まりました。今月は28日に開催します。
詳しい内容はこちらからご覧下さいませ→「縁本会」
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ](http://food.blogmura.com/macrobiotic/img/macrobiotic88_31_lightred.gif)