能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

桜の季節・・・今日は送別会・・・世田谷区の桜は、まだまだツボミです がんばれ!New東京人!

2016年03月22日 | 日記
 
江戸にも桜咲く・・・Spring has come!桜って、なぜこれほど感動をさそうのでしょうか!?
仕事で芝公園へ。早咲きの桜が咲いていました。江戸にも、春が到来です。一年ぶりの再会・・・日本に生まれてよかったなあ・・・とつくづく想う瞬間です。この時期、進学や就職...
 

春は、別れと出会いの季節・・・。

今日は、隣の部署のマネジャーの送別会。

15年間働いた部署からの異動となりました・・・。


世田谷区の桜は、まだまだツボミ・・・。

いろいろな思い出が、走馬灯のように思い出されました。


新境地でも、頑張っていただきたいものです。

サヨナラだけが人生さ・・・。

太宰治の言葉であり、レイモンド・チャンドラーも同じ趣旨の言葉を残しました。

 

新しい部署、新しい仕事、新しいチャレンジに向かう人たちを心から応援したいと思います。

ガンバレ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リムジンバス・・・広島駅から広島空港まで・・・高速道路を走る45分間のバスツアーです

2016年03月22日 | 旅行

広島駅から広島空港までリムジンバスのショートトリップ。

高速道路に乗って、45分間・・・。

以前は、広島市の海沿いにあった広島空港・・・それが、広島県の中央部にある三原市に空港が移転。

リムジンバスで移動しなければならなくなりました・・・。

ちょっと不便。

子どものように一番前・・・運転手さんの真後ろに乗り、バスを楽しんでしまいました(笑)。

山陽自動車道に乗って、広島空港まで・・・約45分間のショートトリップです。

先週は、死者も出た山陽道・・・痛ましい事故でした。

黙祷。

バスの運転手さんは、制限時速も厳守し、無事、広島空港に到着・・・。

楽しいバスツアーでした。

瀬戸内海の島々が、見えます・・・。

羽田空港にランディング。

東京も、晴れ・・・春の到来・・・いよいよ桜の開花宣言です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする