おそまきながら「ガルバの家」一家も韓流ドラマにはまっています。
その火付け役となった数年前の「冬のソナタ」、これも吹き替え版のつまらなさに文句を言いつつもシッカリと見ていました。
最近、再放送がされているようです。
これは最近wowowで始まった「キツネちゃん、何しているの?」、タイトルでわかるようにコメディータッチの恋愛ものですがこれはお勧めです、見ていて退屈しません。
木曜日の夜8時からの放送です。
このドラマも内容的にはコメディーで見ていて退屈しません。
「私の名前は、キム・サムスン」、一時期放映しなくなったんですが最近又はじまったものです。
これは衛星7cで水曜日の夜8時からの放送です。
なぜか、両ドラマとも年下の男と付き合う年増?の女性が中心の物語です。
それから衛星2cの金曜日の夜は「チャングムの誓い・完全版」という王宮料理に携わる女官の物語。
これは時代物ドラマですが、特に嫁さんが必死になって見ていて、これが始まると他のことは絶対に・・・何もしません・・・。
身近の人たちにも韓流ドラマにはまっている人の話を良く聞きますが、一度見るとなぜかその虜になってしまうおもしろさが「韓流ドラマ」にはあるようです。
なぜでしょうか?