今日やっと車検証の住所変更が完了しました。所要日数1週間でした。
単純な住所変更ですが結構面倒なものです。
先ずすることは警察署への新住所の車庫証明、これに1週間、手数料は申請に2000円と証明書の受け取りに500円。このときに車に貼る車庫証明シールもくれます。
さらに申請人(所有者)の住民票、これは市役所で300円。
陸運事務所では申請書類を窓口で買います、OCRシートになっています。これが375円。
窓口の記入手引書を見ながら記入して提出すれば、約15分位で新しい車検証が発行されました。
これで完了ではありませんでした、「この書類を持って、C棟の1番窓口へ・・・。
そこは税金関係の窓口でした。
ここで残ったもう1枚のシートにやはり手引書を見ながら記入して提出。
「はい、これで住所変更手続きはおわりです」、と係員に言われて陸運事務所での手続きは完了したのです。
ところが・・・・!実は、まだあるんです。
自賠責保険の住所変更です。
保険会社に電話で問い合わせしたらやっぱり事務所へ来てほしい、ということでした。
しょうがないので出掛けていって、書類を書いて捺印するだけこれは完了です。
ということで、車検証の変更手続きをやり終えました。
忙しい一日でした。