ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

老母の大きな出来事!

2009年06月02日 | 暮らし
都会と違って田舎の街には「防災無線」、と言う設備が地域に設置されています。
いわゆる防災や火事、異常気象等の注意喚起を拡声器で一斉放送するそれです。

ときどきは、お年寄りの行方についての放送もあります。
これについては我が家でも関心があって、「いつかは我が家もあの放送にお世話になるのかなー」と、そのつど家内と話題にしていたのですが。


そんな心配事が今日現実に起きてしまいました。
老母がいっとき行方不明になってしまったのです。

午後の3時頃、いつもの散歩で外に出た老母が、1時間以上たっても帰ってこないのです。
家内が付近を捜しに出掛けたそこへ、なんと警察暑からの電話です。

とんでもない遠くまで歩いていってしまい、帰る方向がわからなくなって近くの書店に助けをもとめた、とのことでした。

とりあえず警察へ老母を迎えに行き、その書店の方へも挨拶に行ったのですが、私の電話番号までたどり着くのにかなりご苦労されたようでした。
ホントに、ありがとうございました。

おもえば、そこまで歩いた老母の健脚にもびっくり、さらにむやみに帰り道を探そうと歩きまわらずにその書店の方に助けを求めた、ということは・・・逆に褒めてやりたい気持ちです。

今回についても「皆に迷惑掛けてしまって・・・・」と、かなり落ち込み悲しんでいましたが、今の時間、もういつもの老母にもどっています・・・。少々腹がたちますが。
ま、私達もこうなったほうが気分は楽になります・・・といっても、複雑です。

いずれにしても、大事にならずに済んだことを喜んでいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする