ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

清々しい・・・とはこのことか!

2018年08月27日 | 暮らし

今朝はこの地域の有価物収集日。

もち、アルジも早起きです。(この時期の早起きはラクチンラクチン)

収集場所では当番さんが整理におおわらわ・・・。

 

そんな今朝は?

この夏あまり感じたことのない、涼しくて爽やか~~です。

 

そして我が家の庭を見ると・・・、

”トナリの芝生はアオイ”

いえいえ決してそんなことは・・・我が家の芝生もアオ~~イ!

こんなアオイ芝生、きれいな青空、ちょっち冷気を含んだ空気・・・、清々しい朝を感じます

 

スガスガシイ・・・といえば、

3日間行方不明だった子供が無事に見つかったあの事件。

暗いことばかりだった昨今、日本中が明るくなりましたネ~。

さらにはその子供を見つけた78歳の ”尾畠さん”。

失礼ながら、普通にいえば御老体です。

 そんな方が遠くからボランティアで捜索にきて、始めてからすぐに発見することに。

そんな尾畠さんは ”勘と経験から・・・” と言ってましたが。

また、インタビュー時の話し方や姿がなんともまたかっこよくてすがすがしい。

 

過日、「おっさんをやめたい」とかなんとかのブログ投稿をした後の、この朗報です。 

まだまだこのようなお考えの かっこいい ”おっさん” が居たことに驚きと同時にわが身をハンセイ。

 

「交通費はでるの?」、「お弁当は?」etc・・・。

こんなおバカな気持ちが心の隅あった、ボランティア参加時のアルジ・・・、

半端なく、コッパズカシイ・・・です。

 

スガスガシイ・・・ことが続いてほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする