ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

とうとう、年末ですネ~!

2020年12月30日 | 暮らし

いよいよ今年も後、2日となりました。

東京オリンピックイヤーで明けた新年でしたが、コロナコロナで大騒ぎとなって暮れそうです。

 

そこで?

きょうは30日、先ずは迎える新年の支度を。

とりあえず神棚を、そして自治会からいただいた正月飾りを玄関へ。

 

おくさんはお供え用にと餅つきを・・・、といっても機械です、

何を言いましょうか、はじめて調達した ” 餅つき機 ”。

なにか味気ないというか気分は無いですネ~。

昨日から水につけておいたもち米、そしてふかし用の水を足してスイッチオン・・・。

あとは自動でやってくれます。

 

やく40分後、出来上がりました。

そして、

正月飾りのお供えをつくり、残りはゴマ餅やダイコンおろし餅等々、なぜかあんころ餅は

無し・・・でした。

 

こちらは28日から滞在の4歳の ” 若 ”・・・、

約5か月ぶりですが大きく(そう見えたんです)なりました。

持参のシンカリオンの合体おもちゃやトランプにすごろく等々お付き合いに大忙し。

きょうはお菓子の作成に夢中です。

 

それやこれやで新しい年に向けて忙しいふりをしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする