萬文習作帖

山の青年医師の物語+警視庁山岳救助隊員ミステリー(陽はまた昇る宮田と湯原その後)ほか小説×写真×文学閑話

雨あがる朝に×William Wordsworth

2023-11-07 20:49:00 | 文学閑話翻訳詩
清閑、雨光る朝
雨あがる朝×ワーズワース「決意と自立」


雨あがる朝に×William Wordsworth

But now the sun is rising calm and bright;
The birds are singing in the distant woods;
Over his own sweet voice the Stock-dove broods;
The Jay makes answer as the Magpie chatters;
And all the air is filled with pleasant noise of waters.

けれど今 陽は穏やかに輝き昇る
はるかな森に鳥たちは歌う
野鳩はやさしい声に雛を抱き
カケスはカササギの囀りに答え
歓びの水音に大気すべて満たされる
【引用詩文:引用詩文:William Wordsworth「Resolution and Independence」抜粋自訳】


【撮影地:長野県2023.10.18】

雨風が激しい今夜のリアル神奈川ですけど、秋晴れ予報な朝を楽しみに。
にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬きの華× Edmund Spenser

2023-11-06 09:17:06 | 文学閑話翻訳詩
秋ばら、光の一日
エドマンド・スペンサー×秋ばら


瞬きの華× Edmund Spenser

Lo see soon after, how she fades, and falls away.
So passeth, in the passing of a day,
Of mortal life the leaf, the bud, the flower,

ほら 見るうちに、消え失せて、散り落ちる。
こんなふう過ぎ去って、一日は過ぎゆき、
終わる定めの命に葉も、蕾も、花も、
【引用詩文: Edmund Spenser「The song of the Rose 」抜粋自訳】


秋の朝は空気が澄みわたって、すこし傾いた光がきれいに映してくれます。
11月の山は日暮れカナリ早い&ツキノワグマ遭遇も増えています、登山やキャンプの方はくれぐれもお気をつけて。
【撮影地:神奈川県2023.11.4】

にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の森×Robert Frost

2023-11-03 19:18:00 | 文学閑話翻訳詩
黄金時間の分岐、時ゆく道で
ロバート・フロスト『The Road Not Taken』×森


黄金の森×Robert Frost

Two roads diverged in a yellow wood,
And sorry I could not travel both
And be one traveler, long I stood
And looked down one as far as I could
To where it bent in the undergrowth;

黄葉の森で二つの道は分かれ、
申し訳ないけど僕は両方は歩けない、
僕は一人の旅人で、長く立ちどまって
できるだけ遥か一方を見下ろすと
そこは藪へ曲がっていた。
【引用詩文:Robert Frost『The Road Not Taken』より抜粋自訳】


11月、もう山の日暮れはビックリに早い×朝晩カナリ寒いです。
登山やキャンプの方、くれぐれも準備万端お気をつけて。
【撮影地:長野県2023.10.18】

にほんブログ村 小説ブログ 純文学小説へにほんブログ村
純文学ランキング
著作権法より無断利用転載ほか禁じます

萬文習作帖 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする