富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

12月8日、9日の練習会について その3

2007年12月01日 | 平成19~30年度の活動
 12月になって、いよいよ今年も残るところ1ヶ月になりました。寒さに負けずに頑張りましょう。

 今回は、練習会に来ていただく福島大学と、陸上部の方、OG(卒業生)の方の説明をします。

福島大学陸上競技部
 6月に行われた日本学生対校選手権大会(日本インカレ)で、200m、400m、400mハードル、4×100mリレー、4×400mリレーの5種目を制覇し、女子総合の部で優勝を果たしました。インカレでは、1997年から常に上位入賞者が出ています。川本和久監督のもと、100m日本記録保持者の二瓶秀子、400m日本記録保持者の丹野麻美、400mハードル日本記録保持者の久保倉里美、走り幅跳び日本記録保持者の池田久美子らを輩出する、女子スプリント界では有名な大学です。

メンバー紹介
・丹野 麻美(たんの あさみ)4年
 400m 51秒80 日本記録保持者
 4×400mリレー 3分30秒17 日本記録保持者
 大阪世界陸上 400m、4×400mリレー出場
 (大学卒業後はナチュリルに就職が決まっています。)
・松田 薫(まつだ かおる)4年
 100m 11秒81 200m 24秒11
 4×100mリレー 日本学生記録保持者
 (松田選手も卒業後はナチュリルに就職が決まっています。)

福島大学OGの方
・久保倉 里美(くぼくら さとみ)新潟アルビレックスRC
 400mハードル 53秒19 日本記録保持者
 4×400mリレー 日本記録保持者
 大阪世界陸上 400mハードル、4×400mリレー出場
・熊谷 史子(くまがい ふみこ)北海道ハイテクAC
 100mハードル 13秒53

 3回にわたっていろいろと説明してきましたが、理解してもらえたでしょうか?とにかく当日は、目で見て選手の凄さを体感してください。そして良いところをたくさん吸収してもらえばうれしいです。
 当日は、寒さが予想されますので、防寒対策(手袋、帽子など)はしっかりしてきてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする