富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

駅伝の全国大会

2007年12月26日 | その他
みなさんお久しぶりです。
1週間ぶりの更新です。

先日、全国中学駅伝と全国高校駅伝の2つの大きな駅伝大会が行われました。
富山県の代表の選手のみなさん、お疲れ様でした。

高校駅伝では、トラック勝負までもつれ込んで最後まで目が離せない展開になりました。
2位の人は、すごい悔しい思いをしたことでしょう。

ここで話が変わりますが、陸上ではなってはいけない順位があるそうです。
2位 優勝できなかったから
4位 メダルがもらえないから(大会によります)
7位 点数がもらえないから(大会によりますが、陸上の大会は団体の部があり、1位から6位までは点数がもらえ、団体での順位に関わってくるからです)
9位 点数がもらえないから(これも大会によりますが、1位から8位まで点数がもらえる場合です)

では、1位はよいとして、3位、5位、6位、8位はとってもいいのか?と言われれば、そうでもないと思います。
そのときの状況、個人の力や満足度によって違ってきます。
ですので、参考程度の話だと思ってください。

今年も残り5日となりました。
部屋のそうじなどをして、新しい年を迎える準備をしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする