富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

女子100m日本タイ記録!

2008年04月30日 | その他
はじめに、28日の第3回目のJACの練習ですが、ブログ担当の私が都合により欠席したために、アップできませんでした。
ご了承ください。

広島で行われた織田幹雄記念国際大会で、福島千里選手(北海道ハイテクAC)が女子100mで11秒36の日本タイ記録で優勝しました。

みなさんは100mの男女の日本記録は何秒か知っていますか?
女子は上に書いたとおり11秒36です。
男子は伊東浩司選手が出した10秒00です。
日本記録ぐらいは覚えておいてほしいと思います。

陸上の大会では、いろんなアクシデントが起きることがあります。
そのひとつとして、昨日の織田記念大会での女子100mハードルで、ハードルの置く場所を間違えて池田久美子選手(スズキ)が転倒してしまいました。
ハードルの置き間違えは、私自身も過去の大会でありました。
他にも、機械の故障でタイムが計測できなかったり、突然の雨や雷雨で競技が中断したりすることもあります。
天候はしかたのないことですが、ハードルの置き間違えなどはあってはならないことです。
しかし、こんなときでも平常心を保って集中してほしいと思います。
小学生のみなさんには、なかなか難しいことですが、集中力を保てた選手が勝つことができるでしょう。

10日の記録会は、たぶん初めて陸上の大会に出る人も多いと思います。
まずは陸上の大会は、どんなものかを知ることが大切です。
そして自分がどれくらいで走れるか、知ってほしいと思います。
頑張ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする