小学生クラブ員の新規入会について
小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島
今冬いちばんの寒波襲来ということで、外は大雪ですが、今日はほぼ全員の出席でした。
しかもコーチも7人が揃い、しっかりとした指導ができました。
練習内容は前回とほぼ同じです。
グループで分かれて、ローテーションを組んでやりました。
ところで、いったい何種類のトレーニングをしたでしょうか?
数えてみると、
マット運動10種類
メディシンボールを使った腹筋4種類
バランスボールを使った動き2種類
シャフトトレーニング6種類
トレーニング器具を使った動き4種類
その他パワーマックス、肋木を使った腹筋、懸垂、スケーティングの動き、ブリッジ
3年生はウェイトトレーニング
など、もっと細かいことも数えると、50種類近いことをやっています。
これを2時間フルでやるのですから、みなさんたいしたもんです。
これだけのことをやれば、もちろん力もつくのですが、これで満足しないでください
この中のいくつかは、できないこともあるはずです
私はただ見ているだけで口しか動いていませんが、みなさん一人ひとりの個性がすごく分かります。
悪く言えば、弱点ですかね?
この弱点を克服してください。
腹筋が弱ければ家でもやる、足腰が弱ければスクワットをするなど、プラスαの練習をすることで、もっともっと強くなれます
もちろん良いところも見ていますよ。
逆に、そういうところは黙っていることが多いのですが・・・
それでは、次回も大雪や寒さに負けずにがんばっていこう
と言いたいところですが、今週は本当に雪がひどそうです。
木曜日の練習は天候次第で取り止めるかもしれませんので、またメールで連絡します。
よろしくお願いします