小学生クラブ員の新規入会について
小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島
小学生は22日に富山市陸上大会、中学生は14日、16日の富山地区大会と、試合が近くなってきました。
小学生は各学校でも大会に向けて、練習に励んでいることと思います。
JACでは、次回か来週ぐらいから、種目別練習をする予定です。
もう少しハードルの練習をしましょう。
いつものハードルストレッチからハードルドリルをしました。
その後、リズムハードルで、3歩、2歩、1歩で跳んでみました。
3歩と1歩はできるのですが、2歩は難しかったかな?
右足と左足を交互に跳びます。
脳みそを柔らかくして、跳んでみましょう
考えこんでもダメですし、何も考えなくてもダメですよ
いつも言っているように、腕振りでリズムをとって跳んでください。
次は前回と同じ、5歩ハードルです。
この5歩ハードルですが、どうしてもスピードを上げて、ただがむしゃらに跳んでしまい、4歩や3歩になってしまいます。
この調整が難しいようですね。
最後は3歩ハードルです。
しかし・・・
ここで予定を変更して、3歩ハードルを1本だけ跳んで、100mを走りました。
本当ならば、最後までハードルをする予定でしたが、ある問題のために変更しました。
ある問題とは・・・?
まぁ、ここには詳しく書きませんが、良いことでないのは確かですね
また厳しく指導していこうと思う、今日この頃でした。