富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

6月11日 第17回富山市小学生陸上競技交流大会

2022年06月11日 | 令和4年度の活動

まずはクラブ員の結果速報です。

( )は更新タイムです。

 

5年男子100m

決勝

4位 伊藤 雄大(堀川)14秒68(0秒24) 予選14秒88 県大会出場

8位 小川 憧太朗(大沢野)15秒36 予選15秒11 ※始めての公式記録 県大会出場

 

5年女子100m

予選

11位 高岡 紗千(富山JAC)15秒97(0秒09) 県大会出場

中陣 嘉子(富山JAC)16秒29(0秒07

河原 美咲(堀川)16秒63(0秒27

高田 歩実(堀川)16秒69(0秒01

 

6年男子100m

予選

小倉 嘉高(富山JAC)15秒34(0秒53

田辺 宗士(堀川)14秒93(0秒29

 

6年女子100m

決勝 

2位 老月 映南(富山JAC)14秒59(0秒30) 予選14秒72 県大会出場

8位 野尻 明日風(富山JAC)15秒61 予選15秒42(0秒19) 県大会出場

予選

宇佐美 莉奈(堀川)16秒36(0秒06

 

男女混合400mリレー

決勝

2位 中村 青葉、小川 栞奈(堀川A)56秒82 予選57秒14 県大会出場

8位 山崎 結(堀川B)59秒33 予選59秒41 県大会出場

予選

16位 阿部 果穂(太田B)1分00秒08 県大会出場

 

6年女子100m決勝

 

今日は快晴とはまではいかないものの、雨は降らず、気温もそれほど高くないコンディションでした。

しかも、競技場特有の午前中の向かい風もなく、終始、追い風で、記録を出すにはベストでしたね

100mに出場したみなさんは、ほぼ全員が自己ベストでした

本当に素晴らしいです

タイムだけでなく、スタートなどの練習で行った技術的なこともバッチリでした

 

結果としては、決勝進出者は、

5年男子100mの伊藤くん、小川くん

6年女子100mの老月さん、野尻さん

混合リレーの中村さん、小川さん、山﨑さん

の7人です。

それに加えて、

5年女子100mの高岡さん

混合リレーの阿部さん

の2人を含めて、県大会出場者は9人になりました。

 

県大会は7月3日(日)です。

あと1か月もありませんが、また頑張りましょう

 

今日の大会で、クラブから出場する人に「おまもり」をつくってきてくれた人がいました

なんて素敵な「おまもり」なんでしょう

手作りなので、気持ちのこもった「おまもり」ですよね

 

思い起こせば、過去2年はコロナウイルスの影響があり、思うような練習ができませんでした。

そして、大会の開催自体も分からず、困惑の連続でしたね

今現在も感染者はいなくなりませんが、いろんな社会活動が日常に戻りつつあります。

今大会も、役員、関係者のみなさまのおかけで成り立っています。

ありがとうございます。

 

みんさん、今日はゆっくり休んでください。

そして、また13日(月)から頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする