ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

命の輝き

2017-06-14 18:21:00 | ノンジャンル
こんにちは。

定休日の本日です。

当初今週は、亀太郎で広島にに会いに行こうと思っていましたが、いろいろなご縁がありましたので延期しました。

広島の孫は、日を代えても、変わらないと思った。

それに比べて、突然でしたが、遠くからわざわざ来るという人の方が大事だと思った。

そういうあたしのご縁。

とっさの判断に身をゆだねますの。

それで良い。


そして本日は、先日手術をしました長姉のお見舞いに行きました。

8歳上の姉で、ちょうど10日が誕生日。

68歳です。

戦後間もなく食糧事情の悪い時に生まれたせいか(そうか?)、身長が148センチ。

小さくてかわいい姉です。

それでも、結婚して子を3人授かり、今は穏やかに暮らす姉です。

ただ、生老病死・・・

生きている以上の避けられぬご縁がある。

それが今回もありました。

簡単な手術とは言え、腹にメスを入れるというのは、なまなかの神経でなければやはり怖かろうと思います。


今日、術後の姉を見舞いました。

それはそれは元気な姿を拝見して、あたしは安堵しました。

さすがあたしと同じDNAを持つ姉です。

殺しても死なぬ何かを持っていると思った弟です。

そして、そんな姉を見て、父や母やご先祖の言葉にならぬ何かを感じて、あたしは心から感謝をしておりました。

ありがとうございます。


突然ですが、それがお昼直前のこと。

今日は実は、午前中にこんな予定がありました。

午前10時15分、阿久比アピタ映画館入口にて、チーズの受け渡し

なんのこっちゃ?と言いますと、この頃お仲間でいろいろな食材を買えるところがありまして、それは誰でもいつでも買えるわけではないので、買った人がお分けしますよ~と言ってくださると、手をあげて都合がよければそれが手に入るのですね。

で、商売でもないそういう間柄でのやり取りですが、FB上でそれは行われております。

たまさか今回、パルミジャーノ?(だったっけ?)の塊が1kgいただけるということで、ご縁をいただいたY川さんという方と連絡をしまして、今朝わざわざ阿久比のアピタまで持ってきてくださった。
(Y川さんは、東海市?に住んでいる・・・結構遠い)

約束通りに参りますと、やがてY川さん登場。

若くてきれいな奥様でした。(他意はありません)

で、チーズをいただいて代金を払いまして、少しばかり立ち話。

大変気持ちの良いお方でした。(他意はありません)

偶然と言えばそれまでですが、これもまたご縁だなぁ・・・と、ちょっと不思議に思っていたあたしでした。



Y川さんは、これを今朝作ってきましたと言って、それはおいしそうなチーズケーキをくださいました。



フワンフワンのチーズケーキ。

これは次男にも食べさせてあげよう。

(あたしには絶対作れません)

Y川さん、本当に、ありがとうございました。


生老病死・・・

避けられません。

ただ、今「あぁ、幸せだなぁ」と思える生き方ができたら、それは最高だと今日も思った。

刹那主義ともちょっと違うこの感覚。

あたしの命が輝ける生き方。

とっさの判断・・・大事にしたいと思います。