ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

田んぼが忙しくなってきます。

2018-05-10 14:33:00 | ノンジャンル
こんぬつは。

当地では、早稲の田んぼが田植えを始めていまして、中生のあたしたちのお米も、月末までには田植えを終える予定で、この週末から毎週末、代掻き、田植えと目白押しです。

相変わらず、やりたい放題のあたしですので、天気がよければ毎土曜日が臨時休業となります。


お客様各位へ

そういうことで、ごめんあそばせ。

あらあらかしこ、あらかしこ。



今日も田んぼへ出かけて、昨日から入れた水の様子を見に行った。

この時期は格別、水の様子が気になります。

多すぎても少なすぎても、それは気になるところです。

とは言え、16年目を迎えますあたしたちながら、結局何がよいのか?という按配がわかりませんが、実は、それでもお米は育っていただけます。

・・・

あぁ・・・わが子も、そうだったんだなぁ。


つらつらと巡る思いも楽しみながら、16年目のお米作りに、仲間と一緒に精を出したいと思います。

お米さん、美味しくなってね。


定休日の本日、ばあちゃん訪問。

今日も無事、生きていました。

この感覚は、田んぼの苗が無事に育っているか?と、見に行くときの感覚と同じです。

ただ、施設だから、何事かあれば連絡が来るという安心があるだけ、大丈夫かな?という心配は、野ざらしの田んぼのお米よりも実は少ない。

そうでなかったらと思うと、あたしの生活そのものがどうなっているのかな?

今のあたしが、やりたい放題できるのも、そんなあの方やこの方のおかげだと思えます。

ありがとうございます。


そんな本日のばあちゃん。

相変わらず、元気でした。

頭、はっきりしています。

長男が送ってくれた直近の陽ちゃん(ひ孫)の動画を見せて、喜んでいました。

「この頃ね、(陽ちゃんが)ちょっと垢抜けてきたよ」

と言うと、大きな口をあけて、破顔するばあちゃんでした。

・・・

どうぞどうぞ、穏やかでありますように。


「また会いにきてくれるから、元気でいてね」と言いながら、つい、泣けてしまったおじいちゃんでした。

あまねく、穏やかでありますように。



(笑ってね~と言って、笑ったつもりのばあちゃんです。今度はもう少し、声かけの工夫をしたいと思います)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿