スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

スイムトレーニング(あ痛たたた…)

2014-05-10 19:44:37 | 水トレ生活
---------------------------------------------
練習会前のアップ
---------------------------------------------
400×1

---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
---------------------------------------------
全てプルブイを付けて泳ぐ
壁は痛くない方の片足だけで蹴る

アップ…50×6、1:20(0:50平均)

ドリル…50×6、1:20

スイム…100×3、2:20、IM

スイム…50×1、Easy_Swim

スイム…50×6、1:10(0:50平均)

スイム…25×6、0:50、Hard

ダウン…100×1

小計……1500m

練習会後のダウン…100×1
---------------------------------------------
合計……2000m
---------------------------------------------

脚を傷めた翌日の朝もやっぱり脚は痛かった
(。-_-。)

テーピングは持ってないので、サポーターで取り敢えず固定
泳ぎに行きたかったので、プルのみで参加させてもらった

でんぐりターンもやってはいるけど、壁に着くのは片足のみ!
壁を蹴るのも片足のみ!

まったく不便じゃのぅ~( ̄◇ ̄;)

とは言え、プルのみってラクじゃのぉ~
( ̄▽ ̄)>



また来ちゃった!
横浜の老舗お蕎麦屋さん!

やっちまった~( ̄◇ ̄;)

2014-05-10 09:04:54 | 水トレ生活
私としたことが…(。-_-。)

夢中になって、やり過ぎました…
(。-_-。)

えぇ、えぇ、確かにケアが足りなかったんです
(。-_-。)

だって、スタート練習の為になると思うと 頑張れちゃうんだもん…
(。-_-。)


ふくらはぎが 肉離れしたみたいです
…>△<…

私の見たてでは 軽度の肉離れ…
(T ^ T)

だったのが、交通機関を使えない道を歩いてる最中だった為に 痛いのを我慢して歩き続けて 中度の肉離れにしてしまった感じです
(-_-;)

トホホ…です
(。-_-。)


ホント、ケアを怠るくらい夢中になって スタートの構えや それにまつわる筋肉強化をしてました
そう、寝る直前まで…(。-_-。)

ふぅ~


ってことで、泳ぎには行きますが、暫くスタート練習は 反対側の脚だけ!
(▼▽▼)
壁は蹴らないようにして プルのみにしたいと思います

鍛えるからには ケアは充分に!
これからは いっぱいケアします!
d(^_^o)




松の木にも変化が…!
私も変わるんだい!
\(^o^)/