徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

おくみの白鳥物産センター

2010-02-18 22:48:56 | Weblog
 先日、郡上市白鳥町にある奥美濃しろとり物産センターを訪ねました。
 そこにオニグルミが販売されていました。
 いろいろなところへ出かけますがオニグルミが袋詰めにして大量に売られているのはあまり見かけません。
 私もかつてイベントで売ったことがあるのですが大量に集めるのが大変です。
 よほど根気が無いと集めることはできません!
 ひょっとして栽培でもしているのだろうか?と思ったりします。
 ちなみに、しろとり物産センターではシーズンになると山菜などの山の幸が売られます。
 ちょっと足を伸ばしてみてはどうでしょう。
 思わぬ山の幸に出会うかも?ちなみに4月下旬から5月上旬頃が山菜の良い季節ですのでお薦めです。(管理人)

*写真はオニグルミ

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂巣石

2010-02-18 22:41:17 | Weblog
 この石は郡上市白鳥町六ノ里の松本遺跡から出土した石だそうです。
 凹凸をつかってクルミなどの堅果を割るためと書かれていました。
 本当か?と疑問をもってしまいます。凹の部分にはめると叩きにくいので凸部において叩いたのかなぁ?
 どうやって割ったんだろう?(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から江戸です

2010-02-18 20:47:03 | Weblog
 土曜日に東京で所用があるため明日から出かけます。
 土曜日に出ても間に合うのですが先月の休日出勤の代休が取れることから金曜日から行きます。
 時間に余裕が出たのでオール鉄道の旅とします。
 実家に帰り東京に向かうのが最も早く楽なのですが何だか面白くない....
 そこで思い立ったルートは次のとおりです。

 往路
  長良川鉄道(郡上八幡駅)~太多線~中央線西線~中央東線 という鉄道最短ルートで

 復路
  東海道新幹線で名古屋 名古屋から東海道線で岐阜駅まで 岐阜駅から美濃太田まで高 山線 美濃太田から長良川鉄道

 こんなルートでいきます。
 長い道中車窓と睡眠と読書で過ごします!(管理人)

 今回の旅で残念だったのが新宿で格安ビジネスホテルを予約しようと思ったのですが空きが無く神田でしかとれませんでした。
 土曜の夜は新宿で宴会ですので宿に帰るまでが大変です....終電は何時なんだろう?(管理人)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アユ初遡上

2010-02-18 20:41:14 | Weblog
 そろそろアユの遡上が始まるかな?と思い長良川河口堰のホームページを見たら2月14日にアユの初遡上が確認されていました。
 ホームページに掲載された写真をリンクします。
 でもこの写真本当にアユ?と思ってしまいます。→http://www.gix.or.jp/~naga02/nagara/japanese/05_sojyo/h22y/hatsu2010.jpg
 しばらくすると連日遡上量が掲載されます。
 雪の多い年のアユは豊漁と聞きます。今年の郡上の雪は多いので期待大!です。
 沢山遡上してくれないと私のようなヘボ釣り師にアユはかかってくれません....
 ちょっと余談ですが雪の多い年は米も豊作と聞きます。
 やはり冬はちゃんと雪が降らないといけないですね。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする