徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

相倉集落

2015-01-17 21:05:49 | Weblog
 今日は、寒気が入り込み雪の予報ということもあったので、ふりかけさんと郡上で朝の4時に待ち合わせをし雪の合掌集落見物に行ってきました。
 最初は白川郷の荻町集落と思ったのですが急きょ変更し富山県五箇山にある相倉の合掌集落へ行ってきました。
 今年は久しぶりの大雪に見舞われた世界遺産の合掌集落は予想通り雪深く、雪が降りしきる早朝にぶらぶらしてきました。
 雪が降っていても昨日は気温が上がっていたようで予想以上に寒くなかったのですが湿雪が降り続いている中歩くと気分が滅入ってきます。
 早々に相倉を立ち去り、白川郷荻町の有名な場所に立ち寄り観光客が本格的に動き出す前に合掌集落を立ち去ったのでした。
 郡上から下呂に移り住んでから合掌集落からは縁遠くなり立ち寄るのは実に4年ぶりでしたが圧倒的に雪のシーズンばかりです。
 過去に荻町や菅沼も含め合掌造り集落へ行ったときの記事へのリンクを張り付けておきます。
 <過去の記事へのリンク>リンク先から辿っていけます!

相倉集落を書いた記事へのリンク


写真は適当にダラダラと並べます。


                      


                      


                      



                      


                      


                      


                      


                      


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五ケ所湾の集落を巡った旅

2015-01-17 18:36:54 | Weblog
 既に五ケ所湾沿いの集落を巡るサイクリングをして1週間が過ぎてしまいました・・・
 以前ほどブログ更新意欲の減退かと思っている今日この頃です。
 伊勢をスタートし剣峠を越えて周遊するコースでしたので当然のごとく全ての集落を巡ることはできず北部に限られました。
 巡った集落は五ケ所浦~船越~内瀬~伊勢路~礫浦~相賀浦~大江~道行竈~阿曽浦~大江です。
 リアス式海岸の五ケ所湾の内海は、とても穏やかで、あおさ海苔の養殖筏が浮かび、集落ごとに小さな漁港がある地域でした。
 集落沿いの内海は、とても穏やかなのですが集落と集落を結ぶ道は国道260号線を除き急こう配で狭路。
 自転車で走るには過酷でしたで足が随分削られました。
 おかげで距離のわりに野見坂を越え伊勢に戻るときは疲労困憊となってきました。
 特に印象に残ったの礫浦~阿曽浦までの区間でした。集落間の距離が短かったことから早朝散歩クラブでじっくり歩いてもよかったかな?と思います。
 静かな海沿いの集落が点在していますが一大観光地となっている伊勢から近いこともあるためか結構路線バスを見かけましたので集落徘徊にはいいな~と思ったのでした。

                   ルート
                   


                   剣峠から見下ろした五ケ所湾
                   

                   中心集落となる五ケ所浦から見た海
                   

                   あおさ海苔の養殖筏が点在します
                   



                   

                   礫浦
                   


                   ご飯を食べた礫浦の防波堤からの眺め
                   

                   ニワ浜
                   


                   

                   道行竈
                   

                   阿曽浦港
                   


                   

                   南島大橋:海に架かる橋は濃尾平野に生まれ育ち現在は山に住む私には魅力的
                   




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする