南伊勢町の礫浦の神社でホルトノキの巨木を見かけました。
と言っても私は照葉樹に疎く何か大きな木があるな~と思って近寄りホルトノキと認識しました。
数年前から三重県に出かけるようになったのですが木がわからないのです。
気分は外国です。
私にとって異国情緒満点な紀伊半島は魅力的だったりします。
ちなみにホルトノキはポルトガルノキやらオリーブオイルが採れる木である誤解が名の由来とのことです。
これを見て外来植物のような樹名に納得してしまった私なのでした。(管理人)


にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
と言っても私は照葉樹に疎く何か大きな木があるな~と思って近寄りホルトノキと認識しました。
数年前から三重県に出かけるようになったのですが木がわからないのです。
気分は外国です。
私にとって異国情緒満点な紀伊半島は魅力的だったりします。
ちなみにホルトノキはポルトガルノキやらオリーブオイルが採れる木である誤解が名の由来とのことです。
これを見て外来植物のような樹名に納得してしまった私なのでした。(管理人)





にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!