まだ遠出は避けたほうがよいと思い富士見台まで自転車で行ってきました。
お目当ては神坂峠へ続く道の新緑と、中津川市落合~苗木までの木曽川右岸沿いを自転車で走ることです。
本当は恵那山登山と思ったのですが登山は自粛の雰囲気が漂っているので富士見台を散歩するだけに止めました。
残念ながら富士見台の散歩と神坂峠のダウンヒルはガスってしまい遠望がきかず残念でした。
もう一つの目当てである中津川市落合から苗木にかけての木曽川沿いの道ですが北恵那鉄道遺構やら色々と楽しかったです。
どうしても今まで、この道を走らなかったのだろう?と我ながら不思議でした。
今回は歩きも含め走行距離90キロ 獲得標高2,200とハードな行程となりました。(管理人)
ルート
グラフ
早朝4時出発です何故かいつも美乃坂本駅へ立ち寄ります。理由はというと・・・
朝は道が空いているので中津川市街を走り神坂峠を目指します。写真のところからの区間が14キロで1,000m登る本格的な峠道です
最後の集落
気持ちの良い道です
強清水
登りで汗だくになりました・・・このあたりまで来るのと峠は近いです
峠の近くまで新緑前線があがっていて狙い通りでした。
萬岳荘に自転車を置き歩き出したらガスに覆われ視界が損なわれました
すっかりガスの中、晴れれば南アルプス、中央アルプス、北アルプスが一望できます
芽吹き直前のダケカンバ
神坂峠からのダンヒルで体が冷え切り寒かったので自転車で坂を登って温めたかったので神坂から馬籠を経由して落合へ行きました。馬籠ですがお店の営業が再開されいて観光客の姿もチラホラ見えました。
馬籠から少し下ったところですが、ここからの風景が私は好きです
落合ダムを俯瞰してみることができました
性懲りもなく2週間前にも訪ねた村瀬橋
落合ダム下流の橋から木曽川を望みました。水量が多く迫力のある流れです
落合から苗木へ続く道。大変気持ちの良い道でした。ちょうど写真を撮っているときに一人のサイクリストに抜かれました
橋脚。これは何の遺構?
北恵那鉄道遺構に遭遇。これはなかなか良いですよ
美恵橋を渡りそのまま帰ればよかったのですが源済橋を渡りました
源済橋を渡ってからは蛭川を経由して帰宅しましたが道中のヒトツバタゴが美しかったです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
お目当ては神坂峠へ続く道の新緑と、中津川市落合~苗木までの木曽川右岸沿いを自転車で走ることです。
本当は恵那山登山と思ったのですが登山は自粛の雰囲気が漂っているので富士見台を散歩するだけに止めました。
残念ながら富士見台の散歩と神坂峠のダウンヒルはガスってしまい遠望がきかず残念でした。
もう一つの目当てである中津川市落合から苗木にかけての木曽川沿いの道ですが北恵那鉄道遺構やら色々と楽しかったです。
どうしても今まで、この道を走らなかったのだろう?と我ながら不思議でした。
今回は歩きも含め走行距離90キロ 獲得標高2,200とハードな行程となりました。(管理人)
ルート
グラフ
早朝4時出発です何故かいつも美乃坂本駅へ立ち寄ります。理由はというと・・・
朝は道が空いているので中津川市街を走り神坂峠を目指します。写真のところからの区間が14キロで1,000m登る本格的な峠道です
最後の集落
気持ちの良い道です
強清水
登りで汗だくになりました・・・このあたりまで来るのと峠は近いです
峠の近くまで新緑前線があがっていて狙い通りでした。
萬岳荘に自転車を置き歩き出したらガスに覆われ視界が損なわれました
すっかりガスの中、晴れれば南アルプス、中央アルプス、北アルプスが一望できます
芽吹き直前のダケカンバ
神坂峠からのダンヒルで体が冷え切り寒かったので自転車で坂を登って温めたかったので神坂から馬籠を経由して落合へ行きました。馬籠ですがお店の営業が再開されいて観光客の姿もチラホラ見えました。
馬籠から少し下ったところですが、ここからの風景が私は好きです
落合ダムを俯瞰してみることができました
性懲りもなく2週間前にも訪ねた村瀬橋
落合ダム下流の橋から木曽川を望みました。水量が多く迫力のある流れです
落合から苗木へ続く道。大変気持ちの良い道でした。ちょうど写真を撮っているときに一人のサイクリストに抜かれました
橋脚。これは何の遺構?
北恵那鉄道遺構に遭遇。これはなかなか良いですよ
美恵橋を渡りそのまま帰ればよかったのですが源済橋を渡りました
源済橋を渡ってからは蛭川を経由して帰宅しましたが道中のヒトツバタゴが美しかったです
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!