徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

旅の準備

2025-02-08 20:38:19 | Weblog
 明日から1泊2日で旅に出ます。
 行動食はスーパーで店舗販売を再開したはちみつ太郎と切りだしのカステラ。
 自転車と集落付近を歩くので食事は、どこかのお店です。
 買っておいていうのも何ですが、恐らく余るでしょう・・・・
 ということで行動食の準備ができたので、GPSにトラックデータを取り込み準備完了。
 たった今、自転車も含め荷物を車に詰め込んだのであとは寝るだけ。
 ちなみに行くところは後日ということで。(気分で行く場所を変えるかもしれないので書けない・・・)






にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカマツの天然更新

2025-02-08 13:58:56 | Weblog
 小雨降る中、道樹山から弥勒山に向け歩き出したところアカマツの稚樹が密生しているのが登山道から見えたので、少しだけ登山道から離れ様子を見に行きました。
 沢山のアカマツが更新しているところは崩壊地のあとでした。
 アカマツの大きさが揃っていることから、崩壊したところにアカマツの種子が落ち一斉に更新したものと思われます。
 その様子を見るとアカマツが先駆樹種であることが頷けます。
 かつて、アカマツの発芽試験をしたみたところ、発芽率が90%あり驚きました。
 木本類で、最も高く種を蒔けば確実に芽がでる状況です。
 また、アカマツは痩せ土地でも生育することができますので、崩壊地でも生育することができるというわけです。
 まさに教科書通りの光景が広がっていて、流石アカマツ!と思いました。(管理人)


   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする