と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

日時計の持つもの

2012年11月29日 22時01分37秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

なんかねぇ、最近愚生は思い上がっていたんだと(_ _ )/ハンセイをしている。

今日のTwitterには書いたが、ど~も日時計主義で、人生の明るい方面ばかりを見て暮らしてきたはずなのに、退職してからだんだんひねくれじじいになっちまって、他人の好意を素直に受け入れられなくなったのである。

これは自己分析をすると、思い上がっているということである。

唯我独尊になっちまっている。

そりゃ、クチでは、謙譲の美徳を発揮している。文章でもそうである。しかし、どっかに潜在意識としてある。人生の暗い面からのみ現象を分析している自分がである。

人間観というものが、正直に表情に出るというのが愚生の信条である。これは間違いない。人間を汚いものだと見るか、生来善性に満ちているかと見るのでは、かなりの差があるのである。

なんでこんなことを思うかというと、選挙が近いからである。

まるっきり、この愚生の考えていることを具現化しておるのが、マスコミを通して見えるところの政治家せんせではないのかと思うのである。

つまりそこには、思い上がっている愚生がそのまま映像として現れるからである。

愚生の支持政党はここでは書かない。

そんなの書いてもなんにもならないからである。

しかしである。

日時計のように常時太陽をむいて、時間を知らせてくれるような、そういう明るい話題を提供してくださる情報ツールはないのだろうかと思うのである。

あっちをむいても、こっちをむいても、みんな悲観論ばかりである。

耐えがたい情報しかないではないか、これでは。

誹謗中傷ばかりが飛び交っているし。

 

 

ま、こんなことを書いて、悲嘆している愚生も愚生である。

明日からは、太陽の方ばかりを見て過ごすつもりである。

どんなにオメデタイと言われてもである。

 

また明日!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔は良かったと思うようでは | トップ | 11月29日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事