と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

知っているつもり?あなたの知らないアルコールの世界。誰にでも起きうるアルコール健康障害とは!?

2016年12月19日 06時47分31秒 | 老人大学ごっこ2015年から2016年
酒は百薬の長といわれるけど、あれはウソではないのか?
 
体験上。
 
基地外水と言った方が正解ではないのだろうかと思うから。
 
(^0^) 






2016/01/20 に公開

「まさか自分がなるとは思わなかった」アルコール健康障害は誰にでも起こりうる病気です。
正しい知識と相談窓口を知り、ご自身や周囲の飲酒問題で困ったら、一人で悩まず相談してください。
※アルコール健康障害…不適切な飲酒(多量の飲酒、未成年者の飲酒、妊婦の飲酒等)による心身の健康障害

相談窓口はコチラのページをご覧ください↓
http://www.pref.tottori.lg.jp/241121.htm
(鳥取県公式ホームページ)

タイトル(動画内の各シーンへのリンクです)
1.『飲酒の基礎知識』(http://bit.ly/1QHmQs4
意外と知らない、酔いのメカニズムなど、飲酒の基礎知識。

2.『アルコールに潜む危険性』(http://bit.ly/1PNFIWm
アルコールの飲みすぎで起きる、体と心に与える危険な影響とは?

3.『アルコール健康障害とは?』(http://bit.ly/1N7iyn6) 
飲酒チェックもあります。アルコール健康障害と、自分のみならず周囲へ与える影響とは?

4.『アルコール依存症』(http://bit.ly/1SjmoOt
全国のアルコール依存症患者数は約109万人!本人が病気と認めることができない!?最も注意が必要な、アルコール依存症とは?

5.『アルコール依存症が巻き起こす問題』(http://bit.ly/1lh5kO5
ある当事者のアルコール依存症を克服したエピソードを、インタビューや再現ドラマでご紹介します!

6.『アルコール健康障害対策基本法とは?』(http://bit.ly/1N7iELo

7.『相談窓口』(http://bit.ly/1XeiX2a
ご自身や周囲の飲酒問題で困ったら、ひとりで悩まず相談してください!

 

 

 

知っているつもり?あなたの知らないアルコールの世界。誰にでも起きうるアルコール健康障害とは!?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月18日(日)のつぶやき | トップ | 思い出せないものを思い出す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

老人大学ごっこ2015年から2016年」カテゴリの最新記事