誹謗中傷する人の心理とは?【精神科医・樺沢紫苑】
最新の画像[もっと見る]
-
東日本大震災の時・・・・・こんな詩が新聞にでていたっけ 11ヶ月前
-
秋保温泉で 二泊三日 温泉入り放題だった( ̄∇ ̄) 2年前
-
秋保温泉で 二泊三日 温泉入り放題だった( ̄∇ ̄) 2年前
-
秋保温泉で 二泊三日 温泉入り放題だった( ̄∇ ̄) 2年前
-
ありがたい 実にありがたい 2年前
-
校正が大変だった。でもタノシミにしているけど。出るのが、来月になる。 4年前
-
昨日いただいたすき家の牛丼 うまかったな たっちゃんねるで知ったのだけど 5年前
-
死んだらどうする? こんなにガラクタ集めて けふは書庫の大掃除でした(笑) 5年前
-
孫と一緒に中根東里センセに会いに行っていた そしたら孫が地元テレビのインタビューを受けてしまった(笑) 5年前
-
生涯学習ごっこというのは、残糞感みたいなもんである。まだ、うんこがケツの中に残っているという感覚。これがあるから、やる気になっちまうのですなぁ(^_^) 5年前
「とーま君の流儀2020」カテゴリの最新記事
ろくなことの無かった2020だった。しかし明日からは新年である。一念発起だよ~~...
朝から雑感 暇なジジイですなぁ マイッタ
二年生に進級できそうだ ありがたいもんだ いろいろあった一年でしたなぁ
独学大全という本を買った それを読んでいた 所詮独学が基本だけど なんでも
Sophie Fatu 5yo singer FULL PERFORMANCE New York New York America's Got Talen...
【和訳】亡き友人に捧げる一曲、サイモンも涙したジョシュ・ダニエルの予選 | The ...
マイウエイ・・・人生折り返し点に来たらこの歌を時々は
①「どうしよう たくさんいる」5歳のソフィに会場がメロメロ | AGT 2018
あえて苦難の道を選んでいこうと今でも思っているから(^_^)
【酒・ビール】冴えないおっさんの休日80【名古屋】