と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

折り紙教室受講せり 難しかった こんなにレベルが高いとは トホホ

2022年05月09日 06時15分11秒 | とーま君の流儀2022
昨日の折り紙教室は、やまゆりの花であった。

(*_*) マイッタ

難しすぎて。

ところがだ。

小さい子までも祖父母につれられて来ていたのじゃよ。6人もいたのだ。幼児が。

(*_*) マイッタ

ボキ?

まったくできない。唖然とした。

講師の先生に、惚け防止でやりなさいよと言われたが、これじゃぁやる前から惚けとるではないか。

動画サイトで検索したら、作り方がアップされていた。

まったく悲しいですなぁ。

(*_*) マイッタ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙教室に参加する予定なり タノシミだよん

2022年05月08日 06時30分08秒 | とーま君の流儀2022
今日から参加するのがタイトルの教室。生涯学習だから無料だ。折り紙もノリもハサミも用意した。

年間十回。

ありがてぇもんだよ。これで孫と一緒に遊ぶことができる。もっとも孫の方が詳しいかなぁ。

100円ショップで安価に手に入るしなぁ。

脳トレにもなるだろうよん。

他にやることもないからねぇ。

平和な日本で老人となって、ありがたいよ。

これがロシアやウクライナでは、年取っているヒマもないから。

戦争反対。折り紙ヽ(^。^)丿


BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古稀と還暦では、求職しても雲泥の差じゃよん

2022年05月07日 08時03分20秒 | とーま君の流儀2022
69歳と70歳では、一歳しか違わないのにバイトで相手にされない。

(*_*) マイッタ

69歳のときは、某有名大学附属高校でバイトしていたのにねぇ。

古稀ではムリか。

まだまだ働けるんだが。

バイト先で倒れたら困るってぇか。

当然だろう。

健康第一で、やるっきゃない。

なにしろ90歳までバイトやるつもりだから(^_^)

さ、これからジムに行く。

健康のために。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっかで拾ってくれないかねぇ バイトで

2022年05月06日 17時43分31秒 | とーま君の流儀2022
今日から塾に行く。なまったアタマを活性化するためなり。今日は英語じゃ。たぶん。たぶんというのは、事前に担当がわかっていないからだ。学校じゃ考えられないこった。

ま、いいか。タノシンでやってくるから。

A4の大きな電子メモを持っていく。これはいい。これまたアタマの活性化によし。

それに、今晩からいろいろと読書する。図書館から7冊も借りてきてしまった。

しばらくは、これで退屈しのぎにはなるだろう。

それにしてもやることねぇなぁ。

どっかで拾ってくれれば、働くのじゃが。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWで生活が乱れたから元に戻しましょう

2022年05月05日 09時46分21秒 | とーま君の流儀2022
食べ放題、飲み放題、コロナでどこにも出掛けられない。

こんなんじゃ、ジジイがますますおかしくなっちまう。

今日からは、鍛錬の日々に戻る。

アタマも鍛えんとなぁ。

修士をいただいてから、ちょっとサボっているから(^_^)。

それにしてもゼニにならないことばかりやっているから、どうしようもない。


ま、それでもいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコだけがGW中のボキの相手じゃ(^_^)

2022年05月04日 05時48分00秒 | とーま君の流儀2022
ワンコだけがボキの相手をしてくれている。長女のワンコである。スタンダードプードルってぇワンコ。

かわいいのだが、賢すぎて気持ちが悪い(^_^)。かわいそうなジジイのボキを大事にしてくれている。習性なんだろうがねぇ。

昨日は、長女と孫二人とその父親とボキの古女房殿と合計6人で内陸部にある美味しい食堂に行ってきた。待ち時間2時間。美味かった。

ワンコはゲージに入れていったのだが、取り残されて腹がたったのか、ゲージのトイレを破壊。長女が近くのショッピングセンターに買い換えに行った。気持ちはわかるなぁ。

今日は、夏ならプールで賑わうウオターガーデンに行く。ゴーカートとかあって楽しめるだろうから。

天気も良いし。

ワンコも機嫌を直してくれればいいのだが。


BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWだといっても、行くところなし(^_^)

2022年05月03日 08時29分25秒 | とーま君の流儀2022
毎日がGWだ。

しかも行くところもない。

長女が孫ふたりとワンコを連れてやってくるだけ。旦那もついてくる。

あああああああああああああああああああ。

ヒマじゃ。

することもない。

こんなにヒマだとよくねぇなぁ。

ジムでも行ってくるか。

9時から開いているから。

じゃぁ~~~~~~~~~~!

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血筋と肩書き なんもないジジイのボキは・・・トホホ

2022年05月02日 06時29分43秒 | とーま君の流儀2022
血筋が由緒正しいという御仁はなかなかいない。皇統だって途中血筋がねじ曲がっているし。徳川家康だって、初代の血筋はよくわかっていない。どっかから来た流れモンらしいから。豊臣秀吉ははっきりしている。貧しい農民だったから。だから人気があるんだろう。もっとも大阪経済に呑み込まれたスターだったから、ボキのような庶民に人気が出たんだろうけど。

それにしても肩書きの世の中である。ボキにはなんもないが。肩書きもないし、ゼニもない。髪の毛もない。孫にハゲ~~と言われるジジイである(^_^)。

世の中は残念ながら肩書きで通用しているようである。本来、真剣勝負で肩書きなんか必要ないと思うのだがねぇ。

学者センセの世界はもっとひどい。東大出身以外はワンコと一緒のようだから。さらにある。東大以外の大学は、大学じゃねぇんだろうよん。もっとある。最近****大学教授とやっていない学者センセがテレビで出てくる。それがわらっちまうことに。****大学大学院教授とされている学者センセが多い。大学教授と大学院教授ではレベルが違うってかと、皮肉で笑ってしまうのじゃよ。

こだわりの世界なんじゃなぁ。かわいそうに。

肩書きのない世界で自由に生きているジジイのボキは、貧しいけれども、明るい毎日を送っている。これだ。

これが一番である。

苦学しても、なんもならなかった。ボキも底辺レベルでセンコーやっていただけである。

まだまだやる気になっているけど。

わはっはっははっははっっっっははっははっははは。

BYE-BYE!

あ、900字も書いちゃった。アカン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安にはびっくりしている これじゃぁ参院選も戦えないだろうけど

2022年05月01日 08時27分17秒 | とーま君の流儀2022
自称経済音痴のボキだけど、それにしても円安にはびっくりした。趣味が海外旅行だったから、相場にも敏感になっていたからだ。今は、コロナでどこにも行けないけど。

成田空港で海外のカネに両替するときに如実にしっぺ返しをくらうから、たまったもんじゃないから。

それにしても、モスクワに行ったときは、ルーブルの価値の低さにびっくりしたっけ。

高いワインも飲んだしなぁ。

ドストエフスキーも大好きだったし。ボキの青春の小説家であるから。苦学していたボキとしては、ロシア文学に多大な影響を受けたから。彼の全集も書庫にはあるからだが。

あのモスクワが、戦争に突入している。アカン。

がっかりさせないでくれたまえ。

モスクワの人々は戦争にはあっていない。即刻退場を勧める。

BYE-BYE!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/