
もうすぐクリスマス!そしてお正月・・・
子ども達にとってのゴールデンタイムがやってきます。
クリスマスもお正月もわくわくはごちそうもあるけれど、
プレゼント

をもらえるわくわく感が大きいと思います。
今まで学習でがんばったプレゼントは、先生や親が決めてあげると
もらった喜びがあるのかな、と思っていました。でも最近、
もらえる”基準”は大人が設定しても、もらえるものの選択は、
子ども自身がした方が効果があるような気がしています。
ごほうびシールにしても、”どれにする?”と言われて”迷う”楽しみ!
写真はクリスマス仕様のバスの内部です。
乗って来て、”はっと驚く人の表情”、たまりません。