百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

ラビッジのお味噌汁

2016-05-07 | Weblog

 

ハーブのラビッジは欧米ではサラダやスープで食べられているそうです。

 

そんなラビッジの意外な使い方を生産者さんから教えてもらいました。

 

それはお味噌汁に入れるとおいしい! というもの。

 

ハーブとお味噌汁?

 

想像できないけど作ってみることにしました。

 

葉っぱは三つ葉に似ているので、すんなりお味噌汁に収まったラビッジ。

 

セロリによく似た香りと風味が独特でなぜか味噌とよく合います。

 

 

 

 

ヨーロッパで古くから使われてきたハーブと日本の味噌との意外なコラボ。

 

これでご飯を食べると、さらにおいしくなりそうなラビッジのお味噌汁でした!

 

BY 宮崎隆至さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇カジノは獲物を得るためにワナを仕掛けている

2016-05-07 | Weblog
その「闇カジノ」は、大阪切っての繁華街、キタ新地の一角にある。
 
外見上は、ごくごく普通の飲食店ビル。 


しかし注意深くビルの外観を観察してみると、ある不自然な点に気が付くことになる。 

その不自然な点とは、
 
ビルは10階建てであるにもかかわらず、
 
このビルに入居している店舗の外看板が5階までしか掲げられていないことを指す。

実はこのビルの6階から上は、
 
建前上は「会員制ホテル」となっている。
 
このホテルのフロントは、6階部分に設けられており、
 
フロントへ行くには、専用のエレベーターを利用することになる。 

もうすでにお気付きになった読者も多いと思うが、
 
この会員制ホテルこそが、まさに「闇カジノ」なのだ。 

実際に「闇カジノ」に入店しプレイするまでには、監視カメラ付のエレベーター、フロントなど、
 
いくつものチェックポイントをクリアしなくてはならず、
 
かなり厳重な警戒体制が敷かれていることが窺える。 


そしてこの「闇カジノ」を仕切っているのが、
 
関西エリアを地盤とする某広域暴力団なのだ。 


大阪府警幹部が言う。
 
「違法トバク、闇トバクのほとんどが、暴力団の支配下にあると言っていいでしょう」 


改めて指摘するまでもなく、
 
公営ギャンブル以外のギャンブルは、法的には違法行為として位置付けられている。
 
(ちなみにパチンコはギャンブルではなく、建前上はあくまでも遊技) 


そして違法ギャンブルに関しては、そのほとんどのケースで暴力団が仕切っていると言っていいだろう。 


「もし仮にカタギ、シロウトが違法ギャンブルに進出したとしても、
 
ほぼ100%暴力団に潰されるか、その支配下に置かれることになる」(関係者) 


ここ近年、そうした違法ギャンブルの中にあって、
 
最もメジャーな存在となりつつあるのが、インターネットカジノだ。 


その仕組みを簡単に説明すると以下のようになる。 

まず日本側の主催者(暴力団)は、
 
外国(主として東南アジア)の政府公認カジノとの間で業務提携の契約を正式に結んだ上で、
 
日本側の闇カジノと政府公認カジノをインターネット回線で結ぶ。
 
その際に、第三国のサーバーを経由させることがポイントだ。 


そしてディーラーは海外カジノ側に立ち、
 
日本の闇カジノ側に客、というスタイルだ。
 
ディーラーが配るカードには特別な仕掛けが施してあって、
 
ディーラーが配ったカードはリアルタイムで客側に表示される。 


この種のインターネットカジノは、新宿、六本木、赤坂、などで営業しているとされる。 


「一ヵ所の闇カジノで、一ヵ月の売り上げは100億円にも達するといいますから、
 
暴力団にとっても相当に太いシノギになっています」(関係者) 


もっともこうした闇インターネットカジノの場合、
 
これまで警察当局から摘発されたケースは絶無だ。
 
「インターネットカジノの場合、サーバーを第三国に置くなど、
 
様々な仕掛けが施されており、仮に現場を押さえたとしても、摘発するのが非常に難しいのです」(警察関係者) 


「摘発されにくい」ということは、客にとってみれば、安全性が高いということに他ならない。 

そうしたこともあって、このインターネットカジノは、闇社会では大きなブームになっていると言っていいだろう。 

こうした闇カジノの常連客は、
 
芸能人やスポーツ選手などの他に、比較的社会的な地位の高い人種、
 
例えば企業経営者、医者、弁護士などが多いとされる。 


「いずれにしても新宿や六本木の闇カジノの場合、
 
ギャンブル依存症とおぼしきハイローラーが続々と集まってくる。
 
彼らの賭金は大きいですから、胴元もそれなりの資金力が必要になってくる。
 
それだけに山口組や住吉会など、
 
有力組織の独占ビジネスになってくるのです」(警察関係者) 


闇カジノサイドにとって最も重要な作業は、
 
やはり何と言っても優良顧客の開拓だ。 


数年前に、こんなことがあった。 

都内に店舗を構える老舗料理屋でのこと。 

ある時から、その店に都内に本社を置くIT企業の社長を名乗る人物が足繁く通ってくるようになった。
 
店で使う金も、毎回相当な額にのぼっていたという。 


店にとってみれば、間違いなく優良客だ。
 
店のオーナーが挨拶に顔を出すと、2人はたちまち意気投合し、
 
時々、連れ立って飲みに行くようになったという。 


ある時、若手経営者がオーナーをこう誘った。 


「ちょっと面白い店があるんですが、一緒にどうです。」 


行ってみるとそこは、闇カジノ。
 
若手経営者に手ほどきを受けるや、オーナーは、
 
たちまちギャンブルの魅力にハマってしまったという。 


最終的に、その主人はバクチの負けで多額の借金を抱え、
 
店を手放すことになってしまった。

まさに絵にかいたような転落劇だ。 

ここで改めて指摘するまでもなく、
 
このエピソードに登場する若手経営者(おそらく自称だろう)は、
 
カジノ側とグルだったことは間違いない。 

闇カジノは、何も黙って獲物を待ち構えているばかりではない。
 
むしろ自ら進んで獲物を得るために、様々な形でワナを仕掛けているのだ。 


 
(すだ しんいちろう)経済ジャーナリスト。1961年生まれ。東京都出身。 


日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ワイドスクランブル」、「サンデーフロントライン」、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」、ニッポン放送「あさラジ」他、テレビ、ラジオの報道番組等で活躍中。 また、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務めるなど、政界、官界、財界での豊富な人脈を基に、数々のスクープを連発している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きの記事発見・・・!

2016-05-07 | Weblog

朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる

 

 

< 驚きの記事発見・・・! > 朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる 
 
 

米国の医師ウィリアム・デイビス氏は、

「現在の小麦が本物の小麦なら、チンパンジーは人間だと言うようなもの」

だと指摘し、この形質転換された小麦が肥満、

高血圧、糖尿病、そして心臓疾患の原因になっており、

患者2000人に独自の「小麦抜き」の食生活を実践してもらったところ、

病気や疾患が見事なまでに回復する結果になったと同医師は述べています

 

 
日本は小麦の全消費量の85%を輸入に頼り、
 
しかもその6割はアメリカ産が占めていますが、現在アメリカで収穫されている小麦は、
 
20世紀後半に行われた遺伝子研究によって形質転換されたもので、
 
本当に天然の小麦とは明らかに異なります。

実際、どこのスーパーに行っても、パン、ベーグル、シリアル、
 
そしてパスタなど小麦食品だらけで、高度成長期以降、「日本食は欧米食よりも劣っている」という考え方から、
 
欧米食生活が一気に日本に流入し、日本人の食生活が一気に変わってしまいました。

しかし、日本がアメリカから輸入している小麦は収穫量を増やすために、
 
病気や日照り、そして高温に耐えるように品種改良したもので、大幅に形質転換された品種の小麦は、
 
人工的な硝酸塩肥料や有害生物防除なしでは育だちません。

さらに、日本が輸入している小麦はカビが生えないよう、
 
防腐剤が大量にふりかけられている場合が多く、このような輸入小麦がパン、ラーメン、
 
パスタ、そしてお好み焼きなどに使われていると考えるだけでも、何となく食欲がなくなってきます。
 

出典:朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。 | リーディング&カンパニー株式会社

 
 
 
「小麦は食べるな!」の著者、ウィリアム・デイビス博士によれば、
 
現在北米の小麦農家の平均収穫量は100年前と比べて、10倍を超えており、
 
食生活に小麦が取り入れられたことで、食品業界や製薬業界が信じられないほど大儲けしたことを考えると、
 
ある権力グループが収穫量の多い低コストの小麦を大量生産し、
 
何千億ドルもの小麦加工食品の販売をたくらむ大手食品メーカーの先頭に立っていた可能性が高いと述べています。

乳ガンはもともと欧米に多い病気ですが、
 
ここ最近では日本でも乳ガン患者が急激に増えており、料理評論家の幕内秀夫さんによれば、
 
乳ガンの患者さんで、朝にパンを食べている方の割合は、
 
40歳以上で7割、20代、30代では8割に上ると言われています。

そもそも、食事というのは、「その前の食事で何を食べたか」の影響が非常に大きく、
 
例えば朝食にしっかりご飯を食べたら、昼食までそれほど強烈な空腹に襲われることなく、
 
自然とうどんやそばなど軽めの食事でも満足できますが、
 
パンは高脂肪のわりに腹持ちが悪いため、
 
昼食はラーメンやパスタなど高脂肪の食事をガッツリ食べたくなってしまいます。

肉体労働の人が「パンは食った気がしない。」
 
とよく言いますが、それもよくわかる気がします。

コロンビア大学の研究によれば、小麦を断つことによって一年以内に肥満の患者が半分に減り、
 
太り過ぎだった被験者の50%以上が平均で12キロ減量しました。

小麦が人体に与える影響として、血糖値の大幅な上昇、病気や老化の原因となる糖化反応、
 
神経障害、そして糖尿病など、体への悪影響を与えればきりがありませんが、
 
ィリアム博士は小麦を食べない分、野菜やナッツ、肉、卵、オリーブ、アボカド、チーズといった
「本物の食品」でお腹を満たすことで、栄養不足になるどころかもっと健康になり、よく眠れるようになると述べています。
 

出典:朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。 | リーディング&カンパニー株式会社

 

 
 
基本、飲食店は家庭と違って「儲け」を出す必要があり、
 
できるだけ食材にかかる費用を切り詰め、儲けを大きくしなければなりませんが、
 
やはりどうしても家庭料理と比べて味の質が落ちしてしまいます。

なので、飲食店は「砂糖」や「油」そして「うまみ調味料」などの精製食品で食材の悪さをカバーし、
 
健康面はさておき、とにかく消費者の舌を喜ばせようと「快楽を与えるための食事」を提供し続けます。

そもそも食というのは、「全人類に共通して良いもの」があるわけではなく、
 
その国、その地域など、それぞれの「風土に合った食事」というものがあり、
 
それを摂取することが一番だと言われています。

欧米人の食生活が一方的に悪いと言うわけではなく、
 
日本人には日本に合った食文化があり、欧米人の食文化をそのまま日本に持ち込めば、
 
何らかの問題が起こるのは間違いないのではないでしょうか。

言い方は少し悪いかもしれませんが、日本は戦後70年にわたってアメリカからカツアゲされ、
 
安全保障をちらつかされながら、散々吸い上げられてきました。
 
しかし、そんなアメリカに憧れる時代は完全に過ぎ去り、国家なんて関係なく、
 
個人の意思でアメリカの食文化と決別することが、日本にとっては大きな前進になるのではないかと思います。

世界的に有名なハーバード大学の国際政治学者サミュエル・P・ハンティントンは、
 
21世紀の国際社会は自国の伝統や文化を基本としたアイデンティティの戦いになるだろうと述べていますが、
 
アメリカの食文化から離れられないようでは、日本の価値観や考え方は、まだまだ20世紀型に取り残されたままなのかもしれません。

出典:朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。 | リーディング&カンパニー株式会社

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぶ料理・味のもとスタジオ・人生に捧げる沁み沁みごはん塾

2016-05-07 | Weblog

おはようございます。
 
連休明けの土曜日です。
 
いかがお過ごしでしょうか。
 
 
本日も皆様にとって
 
素敵な一日でありますように♪
 
今日も頑張ってまいりましょう♬ 
 
五月七日(土曜日)
 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ 
 
 うさぎやは京都の味と人情と昆布が
 たっぷりしみこんでいます。
 
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
 
 
 味のもとスタジオ 
 
 人生に捧げる沁み沁みごはん塾 
 
___________________________________________
 
 
「魚は殿様にもちは乞食に焼かせろ」
 
 食べ物の焼き方。
 
 魚は何度も裏返すと、身がくずれ見た目も落ち
 
 てしまうので、殿様のように何もかまわずに
 
 焼くほうが良い。
 
 もちは焦げやすいので、
 
 乞食のようにせっかちで何度も
 
 裏返しをする方が良いということ。
___________________________________________
 
 「日本人と野菜」
 
 日本は野菜の宝庫。
 
 包丁一本で表現する野菜の美
 

 野菜の中でも煮えにくい根菜類には、
 
 目に見えない下準備をして調理されます。
 

 代表的なものは「かくし包丁」や「面取り」です。
 

 前者は魚類にも行われますが、大根や蕪を煮るとき、
 
 裏面に十文字に包丁を入れて切れ目をつけることです。
 

 後者は、輪切りや角切りにした角を軽くそぎ取る
 
 面取りを施すことによって煮くずれを防ぎ、
 
 見た目も美しくなるのです。
 

 基本的な切り方に加えて、造形美を追求した
 
 和食独特の飾り切りがあります。
 
____________________________________________
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
____________________________________________
 
 「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
 
 のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
 
 メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 ☆例  バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
 
 「うさぎや便り」
 
 http://usagikomati.ti-da.net/
 
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□
 
 
 お問い合わせはこちらです ↓
 
 ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
 
 http://kyoutousagiya.jimdo.com/
 
 直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
 
 電話番号 075ー573ー5523
 
 大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
 
 美饗庵 うさぎ家
 
 https://www.facebook.com/bikyouan.usagiya/
 
 こんぶの恩がえし
 
 https://www.facebook.com/kobu.jp/
 
 昆布料理・ブログ
 
 http://ononokomati.at.webry.info/
 
 味のもとスタジオ
 
 http://ajinomoto.jimdo.com/
 
 コラムLatte
 
 https://latte.la/column/25739906
 
 
 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
 
 
 
 今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
 
 ゆったり、ほっこり♪
 
 巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
 
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
 
 <友達申請をされる方へのお願い>
 
 申請をされる場合は、必ず何をされているのかなど、
 
 自己紹介を書いてメッセージを送ってください。
 
 よろしくお願いします。
 
#‎昆布料理 #‎うさぎや #‎こんぶの恩がえし #‎こんぶ

 
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
岩佐 優さんの写真
<form id="u_23_d" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする