百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

「卵は1日1個まで」は間違いだった

2016-05-09 | Weblog

「卵は1日1個まで」は間違いだった
 
普通に外食で卵料理食べたら3つくらい食べちゃいます。
 オムライスやカニ玉等々
  
3つくらいまでは全然許容量です♪
  
 
また食事とコレステロールは無関係と
 厚労省は抑制目標値「撤廃」しています。

健康な方なら問題なし。
________________________
 
昔からの言い伝えなどから「卵は1日1個までしか食べてはいけない」と思っている方も少なくありませんが、なぜそのような誤った知識が生まれたのでしょうか?
 
実はその原因は「コレステロール」にありました。
100年以上前のロシアで、うさぎに卵を食べさせる実験が行われました。その結果、ウサギの血中コレステロールの量が増加し、動脈硬化の所見が認められたことから「卵に含まれているコレステロールは動脈硬化の原因となる」という結論づけがされたことが始まりだといわれています。
 
しかし、もともとウサギは草食動物であるため、動物性の食品である卵を摂取すれば血中のコレステロール値が上がるのはごく当然のこと。
 
また、実験を行う前提条件自体が妥当ではなかったため、長年にわたって「卵を食べるとコレステロール値が高くなる」という誤解をされていたのです。

http://www.skincare-univ.com/recipe/bihada/article/002548/

 
Jeffrie Lauさんの写真
<form id="u_jsonp_2_r" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンキ「200円弁当」

2016-05-09 | Weblog

原価は150円以上かな・・・
 
 コメは国産とはいえ ピンきりあるし
 
 鮭や鶏肉はもちろん中国産等だと思う。
  
高くても安心できるものが欲しい。
 自分の体に入れるものだから・・・
____________________

>ドンキ「200円弁当」は鮭入りで「なぜ?この値段」 
「ちょっと怖い」「驚安価格」誕生の裏側

 大手ディスカウントストア「ドン・キホーテ」のある店舗で、鮭弁当などが200円で売っているとネット上で反響を呼んでいる。「ちょっと怖いけど食べてみたい」と話題のお味は――。

 のり弁の上に、紅鮭と磯部揚げ、それにキンピラゴボウまで乗っている。東京都港区の「プラチナ ドン・キホーテ白金台店」で販売されている「鮭のっけのり弁当」だ。

■白金台店に買いに行くと、次々と売り切れに......

 

 ドンキに「200円弁当」があるという情報は、2ちゃんねるで2016年4月14日ごろから話題になった。まとめブログやツイッターを通じて情報が拡散され、5月2日にはネットニュースでも取り上げられた。

 そこで、J-CASTニュース記者が6日正午過ぎに白金台店を訪れると、惣菜コーナーの中に当の「200円弁当」があった。「驚安」の札が立てられ目立つように置かれており、ほかに「唐揚げ弁当」もあった。こちらは、唐揚げ5個のほか、ポテトフライやスパゲッティも添えられていた。

 うち「鮭のっけのり弁当」の方が人気らしく、2、3個をまとめ買いする人もいて、すぐに棚からなくなった。唐揚げ弁当も、次々に売れ、店員がその度に補充していた。コーナーには、店内で調理している様子のビデオも流れていた。

 試しに2つとも買って、記者も食べてみる。鮭は、ほんのり塩味が効いており、まずまずの食感だ。唐揚げは、冷めていたためか、やや硬かったが、これで200円強なら納得するレベルだと思った。

 ネット上では、「家で作るより安いや」「学食より良さそう」などと驚きの声が上がっている。その一方で、「安すぎて怖い」「何入ってるか分からないぞ」といぶかる向きもあった。

 なぜこんなに安く弁当を提供することができるのか。

「弁当だけでは店の利益はほとんどない」
 ドンキホーテホールディングスの広報室では、次のように説明する。

  「私どもの子会社に、スーパーの長崎屋があり、弁当の素材を一括して仕入れることができます。つまり、スケールメリットがあるわけです。また、卸売業者を入れておらず、店頭で調理をすることで、中間マージンをカットしています」

 ただ、ドンキには、お惣菜のイメージがないため、白金台店が15年5月末にオープンしたとき、客に知ってもらおうと期間限定で「200円弁当」を売り出した。それが好評だったため、弁当だけでは店の利益はほとんどないものの、レギュラーメニューとして続けていくことになったそうだ。

 シロガネーゼで知られセレブな雰囲気がある白金で出店したのは、松阪牛など高級なものも販売する実験としてだという。そこで「200円弁当」を販売するのは、ディスカウントストアであることを知ってもらうためでもあるとしている。

 「鮭のっけのり弁当」の裏面表示を見ると、お米は国産とあったが、甘味料、着色料、酸化防止剤、増粘剤といった添加物がいくつか挙げられていた。そのことについては、「お弁当としては、標準レベルだと思います。それと安さとは関係ありません」と言っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl…

 
Jeffrie Lauさんの写真
<form id="u_jsonp_9_x" class="commentable_item" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
 
</form>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月九日・うさぎや便り

2016-05-09 | Weblog

 

「食っちゃ寝」

 


おはようございます。
 

 
うさぎや  店主の岩佐です。
 
 
 
GWも過ぎて、きょうは被災地での状況が気になる雨もようです。
 
 
九州の皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
 
 
まだまだご不自由をしのんでの日々、
 
 
どうぞお身体をこわされることのありませんように。
 
 

 

 

良く食う人は良く寝るといいます。

 

 

逆に言うと、少食の人ほど睡眠時間は短いのです。

 

 

子供の頃は、良く食べ、良く眠ることは健康に良く、

 

 

大きく育つと教えられました。

 

 

人は寝ているときに成長ホルモンを出すから、

 

 

良く眠る子供は確かに良く育つのは間違いないでしょう。

 

 

しかし、成長のピークを超えた大人は、

 

 

本来、成長のための睡眠はあまり必要ではないはずです。

 

 

 

 

 

植物には「栄養成長」「生殖成長」と言う二つの生理的成長があります。

 

 

「栄養成長」は茎や根、葉を伸ばすことであり、

 

 

「生殖成長」は種をつけることでありますから、

 

 

ある時期に来たら必ず生殖成長に切り替わらなければならないのです。

 

 

このタイミングを逃すと、植物は背丈ばかりが高く、葉ばかりが大きくなり、

 

 

身体を大きくするために光合成で得たエネルギーを使い果たしてしまいます。

 

 

そして満足に種を着けられずに枯れていってしまうのです。

 

 

 

人も同様であろうと思います。

 

 

生物の最終目的は種を繋ぐことでありますから、

 

 

必ず生殖成長に移行しなければなりません。

 

 

それは子を授かると言う意味だけではなく、

 

 

次の世代のために自分が残せるものは出来るだけ残すということ。

 

 

 

さて、「食っちゃ寝」

 

 

人は食べると消化に大きなエネルギーを使います。

 

 

人がなぜ眠るのかといえば、

 

 

消化した栄養を細胞に変えるためです。

 

 

栄養成長のために良く眠ってしまうと、

 

 

人も生殖成長に切り替われなくなってしまいます。

 

 

飽食の時代と言われて久しいですが、

 

 

現代の人は食べ過ぎてあるといつも思っています。

 

 

食べるから良く眠る。

 

 

良く眠るから、良き地球環境や素晴らしき健康や

 

 

思慮深い思想を、

 

 

次世代に繋ぐことを考えないのではないでしょうか。

 

 

食べることを減らすと、

 

 

眠りの時間が短くなるはずでありますから、

 

 

もし、地球の未来を考えるのであれば、

 

 

あなたも飽食から抜け出してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

明日、月十日(火曜日) は通常の 営業日 です。

 

 

今日も、皆さんの happy な一日を願っています(^-^)

 

 

ゆったり、ほっこり♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする