![Jeffrie Lauさんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p296x100/13178993_10201777147707833_3210728403599936539_n.jpg?oh=9dd87ce325f690a596ce3906c6866012&oe=5799C6C1)
![Jeffrie Lauさんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p296x100/13178993_10201777147707833_3210728403599936539_n.jpg?oh=9dd87ce325f690a596ce3906c6866012&oe=5799C6C1)
憧れのひとがいます。
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738343/7064614477_8ffa0ee097_c.jpg/original)
出典: www.flickr.com
私、憧れのひとがいるんです。
そのひとはいつだって凛と美しくて、
見ているだけでうっとりしてしまいます。
美しいだけでなく振る舞いだって素敵。
いつも周りのひとのことを気にかけていて、
誰かが困っているとさっと助けに行く。
私もいつか、あの人みたいになりたい。
そう思うんですっ。
素敵なあのひとの秘密とは…?
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738348/large.png/original)
出典: weheartit.com
素敵なひとは世界中にたくさんいます。
そのひとりひとりに共通することがありました。
デキるひと、素敵なひと、
み〜んな同じ秘密を抱えていました。
その”秘密”あなたも身につけてみませんか?
目を見て”ありがとう”を。
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738355/large.jpg/original)
出典: weheartit.com
第一印象で「素敵だな」と思うひとは、
必ず”ありがとう”を大切にしています。
飲み物を注いでもらった時、
レジでお会計をした時など、
素敵なひとはみんなしっかりと目を見て、
”ありがとう”と口にしているのです。
「搭乗されるときも『今日はよろしくね』と、目を合わせながら笑顔で挨拶してくださいます。人というのは不思議なもので、相手の出方次第で自分の出方を決める習性があります。笑顔や『ありがとう』の言葉、そしてユーモアには相手の心を掴む力があります。警戒心やバリアが解けて、逆に『この人のために何か役立てることはないか』という気持ちにさせてしまうものなのです」
出典: president.jp
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738364/large.jpg/original)
出典: weheartit.com
「あ、すみません」「どうも」と
目を見ずに手元で何かしながら口にしてしまうひとが多いのも事実。
そこでしっかりを目を見て「ありがとう」と
言われたら嬉しくなるのも納得ですよね。
どんな時でも相手のことを思いやり、
感謝を言葉にして、行動に表すこうと大事なのです。
相手の話を「聴く」。
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738370/tumblr_nl31c1Gelr1qz5srio1_540.jpg/original)
出典: weheartit.com
素敵なひとはコミュニケーションが上手。
みなさんも感じたことないですか?
そのひとがいるだけで場の雰囲気が違う。
みんな楽しそうに話をしているし、
ぽんぽんと話題が出てくる。
それはそのひとは会話にちょっとした”工夫”をしています。
■聴く時間:話す時間=7:3
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738371/large.jpg/original)
出典: weheartit.com
よく言われるのは、「聴く力」。
コミュニケーションが上手なひとは、
自然と自分が話すより周りの会話を引き出します。
相手が話したいと思っている内容を、
”聴く”ことでそっと導き出します。
自分の話をするのもいいですが、
「そうなんだ。大変だったでしょ?」なんて、
さりげなく相手の話を更に引き出せるといいですねっ。
聞く時間と話す時間の理想の割合、7:3は一対一で話したときの、理想の数字です。一対一で雑談したとき、自分より相手に少し多めに語らせることができれば、相手は気持ちいいのです。
出典: kiirowa.com
”これでいい”より”これがいい”
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738378/large.jpg/original)
出典: weheartit.com
どんなカフェでもレストランでも、
友人宅を訪れた時でも、
「どっちがいい?」「何がいい?」
そう聞かれることあると思います。
そんな時「水でいいよ」「これでいい」って、
返事をしてしまっていませんか?
印象がいい人は「これでいい」は言いません。
「これでいいです」は「本当は別のものがいいけど、いいメニューがないから、コーヒーで勘弁してやる」という意味です。注文される側としては、かなり気持ちがへこみます。なにか我慢をしながら希望をしているという息苦しさがあるので、サービスを提供する側も、堂々とサービスを提供できません。
「これでいい」は相手を何だか不安にさせるのです。
どれをあげても満足してくれない…
そう思ってしまうものです。
「これでいい」「これがいい」
ほんの1字しか違わない言葉ですが、
相手に与える印象は全く違いますよ♡
いつだって時間に余裕を。
![](http://content.mery.jp/1100x2000/images/1738387/large.png/original)
出典: weheartit.com
身内の集まりだからって、
「ちょっと遅れる〜」って遅刻していませんか?
デキる人は絶対に遅刻をしないのです。
それは遅刻する5分、10分間は、
「自分の時間」ではなく「相手の時間」だから。
会話もそうですが常に相手のことを考えているのです。
デキる人ほど、自分の時間ではなく「相手の時間」を大切にしているのです。5分の遅刻は、相手の貴重な5分を奪ってしまうことになる。時間の大切さがわかっているからこそ、時間を厳守するし、できない約束は絶対にしません。
BY http://mery.jp/240098
おはようございます。
やっと雨があがりました。
いかがお過ごしでしょうか。
本日も皆様にとって
素敵な一日でありますように♪
今日も頑張ってまいりましょう♬
五月十一日(水曜日)
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
うさぎやは京都の味と人情と昆布が
たっぷりしみこんでいます。
❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄ ❄
味のもとスタジオ
人生に捧げる沁み沁みごはん塾
___________________________________________
「弱肉強食」(ジャクニクキョウショク)
弱い動物は強い動物に食べられてしまうようす。
弱いものは強いものに征服されること。
弱者が犠牲となり強者が栄えること。
___________________________________________
「日本人と野菜」
日本は野菜の宝庫。
和え物・煮物
「黒和え」
「食べる丸薬」などとも、
いい伝えられてきました。
さて、寒い冬には大根を用いた
煮物が欠かせない存在です。
やわらかく茹でた大根に練り味噌をかけた
風呂吹き大根、
薄揚げと大根の煮物などのほか、摺りおろした
聖護院蕪を刺網や網などの
自身魚の上にかけて蒸した
「蕪蒸し」は、葛あんをかけて、
さらに身体を暖める冬の料理です。
____________________________________________
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
____________________________________________
「うさぎや便り」メールマガジン(無料です)
のお申し込みは下記のアドレスからどうぞ!!
メッセージ枠に「うさぎや便り・希望」とご記入ください。
http://kyoutousagiya.jimdo.com/
☆例 バックナンバー「うさぎや便り」はこちらです ↓
「うさぎや便り」
http://usagikomati.ti-da.net/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□
お問い合わせはこちらです ↓
ようこそ 昆布料理 うさぎ家 へ
http://kyoutousagiya.jimdo.com/
直接、電話で会話でのご予約は ↓ こちらです。
電話番号 075ー573ー5523
大変お手数ですが、宜しくお願い致します。
美饗庵 うさぎ家
https://www.facebook.com/bikyouan.usagiya/
こんぶの恩がえし
https://www.facebook.com/kobu.jp/
昆布料理・ブログ
http://ononokomati.at.webry.info/
味のもとスタジオ
http://ajinomoto.jimdo.com/
コラムLatte
https://latte.la/column/25739906
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□
今日も、皆さんのhappyな一日を願っています(^-^)
ゆったり、ほっこり♪
巻寿司大使・昆布料理研究家・岩佐 優
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。
![岩佐 優さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/13138925_1055656237860690_5590098537969116428_n.jpg?oh=7ff0869ece6eb57fe50accc68b78d97f&oe=57E51945)
![岩佐 優さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s370x247/13178700_1055656321194015_1455966501047141085_n.jpg?oh=affebe8f6188a52ca27e64770327d30c&oe=57E08F2C)
![岩佐 優さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s261x260/13226879_1055656384527342_8504264346321492045_n.jpg?oh=0f064bce081083e0c8737a37c9a6532f&oe=57AC2FB9)
![岩佐 優さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s261x260/13151861_1055656597860654_9003959041469496052_n.jpg?oh=79459e8ce976b9edba5d8a0ae218af5b&oe=57E24A2E)
![岩佐 優さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/s261x260/13220950_1055656634527317_5814553149083710077_n.jpg?oh=28c4392ca319fd77cd9345199931902a&oe=57AA41A8)