野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

野菜ソムリエといこう!エゴマツアー その2

2017年06月10日 22時21分19秒 | 野菜ソムリエ活動
5/18(木)「野菜ソムリエと行く!エゴマツアー」の続きです。





一行は、「柳生茶屋」に移動。
地元野菜・山菜を使った特別ランチを頂きます。
















ちなみに奈良市東部の地域は俗に大和高原と呼ばれ、
寒暖の差が激しく、野菜に甘みがのります。
そんなお野菜と、旬の山菜を使ったお料理が登場しました。


コチラのご飯、地元産ですが、ただの地元産ではありません。
今や珍しい“天日干し”。
その味は、参加者がタクアンを食べるのを忘れるほどでした。



こちらはデザート。
コーヒーと草餅2種類。
どちらも手作りです。


全員、完食でした。


で、甘みがのった旬のお野菜をはじめ、地元の特産品を
ご家庭でも味わっていただこうということで、
ランチ後は地元産の野菜や特産品の即売会も行いました。












農家さんの皆さん、ありがとうございました。

今回は8名限定とさせて頂き、少人数でのイベントとなりましたが、
幼い子どもさんから大人の方までご参加下さり、
こじんまりするハズが、
盛り上がりはボクの予想以上で、
倍の参加者がいらっしゃるような感覚でした。

また、この日は産経新聞の取材も受け、
5/30の記事として取り上げて頂きました。

※クリックすると拡大されます。



参加者の皆さん、

エゴマを栽培されておられます、
NPO法人奈良市東部エゴマの郷の皆さん、

柳生茶屋の皆さん、

奈良市役所東部出張所の皆さん

奈良市東部地域おこし協力隊の皆さん、

ありがとうございましたm(_ _)m




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜ソムリエといこう!エゴマツアー その1

2017年06月10日 21時00分57秒 | 野菜ソムリエ活動
5/18(木)。
快晴、そしてまぶしい新緑の中、
「野菜ソムリエと行く!エゴマツアー」をさせて頂きました。

奈良市東部。
東大寺からクルマで東に20分行くと、のどかな集落が広がります。




こちらの集落でエゴマで村おこしをされているのです。
(写真は5/9に撮影)

名付けて「奈良市東部 エゴマの郷」

しかも無農薬。

エゴマ油は今、健康ブームで注目されているのは言うまでもありません。

ボクも愛用してますし、
葉っぱは夏場は1日10枚食べてますから。

でも、食に関心の高い都会の生活者が
エゴマの栽培に触れたり、油が絞るところを体験することは、
ほとんどありません。

そこで、
エゴマの作り手、
そして、エゴマパワーを体感した野菜ソムリエであるワタクシとタッグを組み、
新しいフードツーリズムがついに始まりました!

企画&ナビゲートはボク考案。

そして、奈良市東部の地域おこし協力隊の皆さん
さらには奈良市役所東部出張所の皆さんにもご協力頂きました
(東部出張所の所長さんまで駆けつけて下さりました)。


近鉄奈良駅に集合した一行は、まず、亜麻仁油の原料「亜麻」のお花を見学。




普段、滅多に見る機会のない、ブルーの亜麻の花に、参加者は興味深々でした。

その後、エゴマの苗植え体験。








これが予想以上に盛り上がり、予定よりもかなりの本数を植えました。
これにはエゴマの農家さんも、参加者が翌日、筋肉痛にならないか心配するほど。

で、小さなおもてなしにもコダワリました(*≧∀≦*)



参加者に配布のペットボトルのお茶も地元の名産「大和茶」にしました。

よく、普通のスーパーにある普通のペットボトルのお茶を準備したくなります。
お茶くらいどうでもエエわと思いたくなるでしょう。

でも、ちょっとしたおもてなし、そしてちょっとした休憩の時でも、地元産を使うことで
食を通じた感動が生まれると思うのです。

しかもターゲットを「食に関心の高い都会の生活者」に絞ってますから、
感動は倍増するハズ。。。

ちょっとしたおもてなしで地元産を使うことで(適当なものがない場合は仕方ないですが)、
購買につながるし、
消費拡大、ひいては地元にお金が落ちる第一歩となると
ボクは考えてます。


しかしいいお天気でした♪

さらに、奇跡のオイルと言われています「カメリナオイル」の原料「カメリナ」の実験栽培の畑へ。






これがカメリナ。わかりますか?

めちゃ小さいです。しかもかわいい黄色いお花。

菜の花をミニチュアにしたくらいで、高さは50cmもないです。



でも、この写真を見て下さい。
参加者は全員興味津々で、感動されておられました。

さらには白い亜麻の花を見学。






写真ではわかりにくいですが、
実際、白い亜麻の花の畑は
そんなに大きい面積ではありません。
小さな畑です。
25mプール1.5個分くらいでしょうか?

しかもカメリナの畑はもっと小さく、25mプールくらいしかありません。

フツーの観光なら、たぶんガッカリしてしまいがちかもしれません。
どうしても、広大なお花畑みたいなイメージが強いですからね。

でも、フードツーリズムの場合は違うとボクは考えてます。

たとえ小さい面積でも、
1本の樹からでも、
“感動を与える”こと“魅せる”ことが出来ると、
ボクは考えています。


で、この後は「柳生茶屋」に移動し、
地元野菜・山菜を使った特別ランチを頂きます。

続きは次回へ~~♪






****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年度 野菜ソムリエコミュニティ奈良 総会

2017年06月10日 20時31分23秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良
5/14(日)野菜ソムリエコミュニティ奈良の2017年度の総会をさせて頂きました。

今回総会では、23名ご参加頂き、
2016年度の活動報告、会計報告、2017年度活動事業計画等を報告。

また、来賓として、日本野菜ソムリエ協会 大阪支社より
川嶋様にお越しいただきました。

総会の最後にはコミュニティ奈良初参加の方もいらっしゃいましたので、
自己紹介もしました。

総会最後には、今回初めてコミュニティ奈良にご参加の方もいらっしゃったので、自己紹介も。

おかげさまで、無事終了。


総会後は、会場を「旬彩 ひより」に移して懇親会を開催。

こちらのお店では、大和野菜を中心に奈良県産の食材をふんだんに使用されたお料理を提供されております。











参加者同士の会話も盛り上がりました。


ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、ボクは代表2年目に突入します。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。




****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする