野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

オフィシャルサイトは、こちらから!

★野菜ソムリエPro.&ベジフルフラワーアーティスト   宮坂敏史オフィシャルサイトURL
https://miyasaka831.jimdofree.com/

「第1回ぶどう🍇選手権」 評価員させて頂きました。

2024年10月10日 21時17分07秒 | 野菜ソムリエ活動
9/11は梨で東京。

9/18はぶどうで名古屋へ。

名古屋初開催の選手権となった今回、名古屋の野菜ソムリエさんからお誘い頂き、
9月18日(水)に第1回ぶどう選手権へ。
評価員をさせて頂きました。

出展されたのは全部で26種類。


私は午後の部にお伺いし、13種類を評価させて頂きました。


生産者様や品種などの情報は、一切伏せられた状態で、試食していきます。


今回は2粒ありましたので、1個は丸ごと試食してそのまま食べた時の感触を、
もう1個はカットしてスイーツなどに活用された時の感触を確かめました。

…が、考えれば考えるほど悩みます。

また同じ品種でも、甘み、香り、歯触り、果汁のジューシーさに違いがあります。

そこで、口にした時の直感をスローモーションで感じながら、自分が対面販売でお客様に説明するつもりで、分かりやすく、しかも生産者様がご自身のぶどうの紹介の時に役立つようなフレーズも織り交ぜて、評価させて頂きました。

評価させて頂いて、全てに共通している点があります。

それは、
「また、食べたい…」
と思わせてくれる点です。

今回の結果は次の通りとなります。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000110263.html

受賞された生産者様、おめでとうございます!

ところで、最高金賞のブドウは、三重県名張市青蓮寺産「伊賀乙女」。

僕は名張市のコミュニティFMで7年間、「野菜ソムリエAndyのベジフルtime」というコーナーに出演させて頂いておりました。
旬の野菜果物を紹介する番組なのですが、

実は9年前の放送で「伊賀乙女」を紹介してました。
ビックリしました‼️
https://blog.goo.ne.jp/vegefruart-andy/e/1e9e397f44401b458cf19490343ee19d











ご一緒させて頂いた皆様。
午前の部の評価員の皆様。
そして日本野菜ソムリエ協会名古屋支社の皆様。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへにほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へにほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと潤った畑、ようやく季節の移ろい?

2024年10月10日 21時06分46秒 | おおよどチャレンジ体験農業塾
おおよどチャレンジ!体験農業塾。
9月15日(日)も作業を行いました。


今回は夏野菜の収穫の後、
8月末に種まきした大根の間引き、
そして、秋ジャガイモの植え付けを行いました。



数日前、おおいわの里山に、待望の夕立。

久しぶりの雨で、夏野菜は元気を取り戻していました。

特にナスは立派なものが沢山採れました。

畑の作物はイキイキしていましたが、畑のほうは、少し土を掘ると、
中は白くてカラカラ。
まだまだ雨が欲しいです。





秋ジャガイモの品種は「アンデスレッド」
皮が赤く、中身は黄色で、食感はホクホクしています。
ポテトサラダや炒め物にすると美味しいです。
酷暑続きで、例年より1週間あまり種芋の植え付けを遅らせました。

間引きした大根菜は、収穫した夏野菜と一緒に、
参加者の皆さんに持ち帰り頂きました。


久しぶりの葉物で、ようやく季節の移ろいを感じます。
この日は気温が少し下がったとはいえ、かなり蒸し暑い日でした。
皆さん、ありがとうございました。
お疲れさまでした。


こちらの写真は、「シカクマメ」のお花です。
シカクマメは沖縄の伝統野菜で、若いさやを食べます。スジを取って、さっと茹でてサラダや和え物の他、炒め物にしてもおいしいです。
こちらも少しではありますが、収穫することが出来ました。

****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第3回全国梨選手権」評価員させて頂きました。

2024年10月10日 20時52分54秒 | 野菜ソムリエ活動
【第3回全国梨選手権】
「評価員」させて頂きました。

9月11日(水)、野菜ソムリエ協会東京本部で「第3回全国梨選手権」が行われ、評価員として参加させて頂きました。

「何故、宮坂が東京に?」
実はとある予定があって上京することになり、ちょうどそのタイミングで梨選手権が行われることを知り、評価員としてエントリーさせて頂きました。

これは私の地元、奈良・吉野「大阿太高原」の例かもしれませんが、

梨のお花の時期は夏日の春。

歴史的な酷暑の夏。

そして、カメムシなどの被害。

…などなど、生産者様にとっては相当大変な中での出展だったと思います。

大阿太高原の場合、カメムシの被害で、ボコボコの形のものが続出…。

さて、選手権は品種や生産者様の情報など伏せられた状態で食味審査。


甘み、酸味、歯触り、舌触り、ジューシーさ、香り、後味(余韻)などなど、
細かい違いを舌で感じ、生活者(お客様)に味や食感をどう説明すればよいか?を想像しながら審査していきます。

今回の結果はこちらのリンクで発表されております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000110263.html

受賞されました生産者様、おめでとうございます!

それにしても、9月とは思えない暑さ。

頭上から、BBQの炭火を当てられてる感じ。

審査の際、暑さで自身の主観が先行しないか?心がけながら、お陰様で審査を終える事が出来ました。




審査が終わってから、評価員としてご一緒させて頂いた野菜ソムリエの皆様と、梨談義。
地域性や各地の梨事情などを聞かせて頂きました。

評価員の皆様。
野菜ソムリエ協会東京本部の皆様。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

<番外編>


私は選手権が終わってから、築地本願寺にお参りしてきました。


初めての築地。
寿司屋さんが多いせいでしょうか、ガリとすし飯の香りがしていました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山、クリーンに。採れたて野菜のBBQ&天ぷら三昧

2024年10月10日 20時48分11秒 | おおよどチャレンジ体験農業塾

9月8日(日)、
おおよどチャレンジ体験農業塾の作業日でした。

今回は里山体験として、畑の付近の道づくり(道路の奉仕作業)を行いました。
大人だけでなく、子どもたちも頑張ってくれてました。






大淀町大岩地区も、人口減少と高齢化が進み、地域コミュニティの維持が困難になりつつあります。

そんな中、このような形でご協力して頂ける農業塾の皆さんは、大岩地区にとってもチカラとなってます。

その後は畑に移動し、さつまいもの試し堀りと、夏野菜を収穫。



10月半ばにさつまいも収穫祭を開催予定で、その時に収穫予定ですが、大きくなってました。




今回は、これらのお野菜を使って、BBQ&天ぷらにして楽しみました。










採れたてのナス、万願寺とうがらし、カボチャ、オクラ…など、野菜本来の甘味を楽しむ事が出来ました。

ナスは千両ナス、ヒモナス、緑ナスなど、数種類天ぷらにしましたが、それぞれ甘みや食感が違います。

地域の皆さん、地域外の皆さんとともに、汗を流し、一段と交流を深める事が出来ました。
暑い中、お疲れ様でした。
ありがとうございました。


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村 野菜ソムリエ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ
にほんブログ村 半農生活
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする